雑感5周年
 内容的には5年生存率50%未満でしょうか.. 


 2005年11月8日で、このページも5年経過デス。カウンターは”152,000”ほどでしょうか。さすがに5年も経ちますと、テニスに関しての真新しい話題は乏しくなりますね。毎年同じようなスケジュールを同じような段取りでこなして、だいたいオチも似たり寄ったり...多少の違いは参加メンバーくらいでしょうか?
 さて、最近思うコトですが...

 

ストリンギングについて...

stringer.gif (3228 バイト) 協会でテキトーにストリンガーもやっているボクですが、実現できる・できないは別にして、依頼者の要望も一応、聞くことにしております。(一応ネ..)「硬く・ユルく」と言われれば、前回とテンションを変えたり、クロスを下から張ったり上から張ったりして対応、「肘がイタイ」と言われれば、”E-Matrix”を押し売りしたりデス。
 たしかにストリングを変えたり、テンション・張り方を変えることで、かなり違ったラケットになるかもしれません...んが、ソレを感じ取り、自分にとってプラスの方向に持っていくためには、自分なりのスイングを確立することが先決だと思います。どんなにラケットを変えても、ストリングに変化を持たせても、スイングが間違っていればボールをウマク捕らえることはできないですし、スイングがある程度一定でないと、何を基準にストリングを考えればイイのかもアヤフヤになってしまうハズです。
 すぐに張れるし、張り代タダだし、安物だけどイロイロな種類のストリングはあるし、テキトーかつ、おせっかいな助言も手伝って、気軽にストリンギングを依頼し易い環境ではありますが、ストリングを変えることで劇的にテニスがウマクなるとは考えにくいですよネ。ラケットとストリングの性能は一定と仮定しても、コートサーフェス・相手ボールの球質・天気・自分の調子...その時のテニスを左右する因子が多過ぎます。ですから自分の実力も含めて、最大公約数的なストリング・ストリンギングの選択がシロウトとしてはイイような気がします。
 とりあえず、練習ではとにかくボールを打って、ボールに応じたミスの少ないスイングを模索するってのはどうでしょう?その上で、ストリングを考えても遅くはナイと思うんですけど...(えぇ、決して張るのがメンドウだから言っているワケではありませんヨ...)

 

 

変なテニス論 〜初中級者に捧げる〜

nehan.gif (2797 バイト) 以前にもドコかに書いたと思いますが、最近は負けても”ヘ”とも思いません。(だから負けてもイイ..ということではありませんが..)なぜなら、その試合で自分ができることをイロイロやった結果が負け..だからです。相手のボールをコントロールできなかったらコチラの完敗、ある程度コントロールできても、こちらの予想以上のボールを打ち込まれたら相手が上手ということです。年齢的にも技術的な進歩はコレ以上はムリだし、間違ったラケットの使い方をしているわけじゃないし(?)、コッチのイージーミスは加齢による体力低下に由来するチョットしたタイミングのズレ程度と割り切っております。「実力が出せなかった..」という敗者の弁をよくミミにしますが、ボクの場合は常に実力が出まくっていると言えます。(かなり自分に都合の良い”悟り”を開くことができましたネ。)

 さて、こんなスットコドッコイな”悟り”を開くためにはどうすりゃイイのでしょう?ダレも聞きたくないでしょうが、それは自分の”持ち駒”を増やすこと、つまり相手のボールに応じてイロイロなボールをイロイロなスイングで打てるようになることだと思います。そして練習では、多くの時間をそのために費やすべきと思っています。
 サーブだってコースを狙えた方がイイし、スピン&スライスも打てた方がイイに決まってます。レシーブだってロブをまぜたり、クロスに沈めたり、サーバーの足元をスライスで狙えれば相手ポーチの威力も半減します。ボレーだってユルいボールでいいからコースを狙ったり深く返すことができれば、次はチャンスボールになるかもしれません。「そんなのムリだヨ〜」と言われるかもしれませんが、もちろん全てできればダレも苦労はしません。できる範囲でケッコウです。たった1つでも2つでも自分の”持ち駒”を増やすことは、確実なステップアップだと思います。だって、それまでネットにかかっていたボールが相手コートに入るかもしれないし、へなちょこボールでも相手コートに返ればポイントのチャンスが生まれるかもしれないんですヨ...


 さて、その実現方法ですが、ソレは練習以外にナイと思います...まったくフツウのオモシロクナイ結論ですが、問題は果たして何人の人が常にそのことを意識して練習に望んでいるか?ということです。個人的な見解ですが、初中級者と言われる人はある程度自分の得意なスイングを持っており、試合でもそのスタイルでソコソコのポイントを稼ぐことができると思います。その半面、得意なスイング以外は明らかに精度が低く、試合中にその精度を高めるようなスイングの修正を十分行うことができません。おそらく練習では自分の得意なスイングが中心となっているのではないでしょうか?乱打中、自分が十分な体勢で捕球できる範囲の返球しか予測していない人も多数います。自分がすでにできているコトをさらに練習するよりも、できないコトを重点的に練習したほうがイイと思いません?学生時代にチョコっと中学生の家庭教師のアルバイトをしたことがありますが、テストの点数を80点から90点に上げるよりも、40点を70点に上げる方が、ハルカに楽ということがありました。テニスの技術向上にも同じような傾向があると思います。

 「試合に勝てない..」とナゲく向上心のある初中級者のみなさん、あなたが勝てないのは、高い確率で返球できないボール・コースがあるからじゃないですか?得意なスイングにこだわることなく、どんなボールも、とりあえず相手コートに返すことを第一に練習してみてはいかがでしょうか?試合ではコチラが返球しないと次の1球はありません。つまり得意のボールすら打てない可能性がでてくるのです。
...わかっていると思いますが、この変なテニス論はそんなに強くない相手が対象ですヨ...

 

子供について...
 
kodomo.gif (5145 バイト) この6月に三男が産まれました。今のところ特に問題ナイようです。この三男の特技は”嘔吐”することです。乳幼児は噴門がユルいので、よくミルクを吐きます。コレが”噴水状嘔吐”というハデな嘔吐を繰り返し、さっぱり体重が増えない..というのであれば、先天的な幽門狭窄症が疑われます。ウチの三男はブクブクと太っているので問題ないと思いますが、それにしてもよく吐きます。
 ミルクを飲み終えてゲップと同時にゲロ...ゲップは出たはずなのに、少ししてからゲロ...泣いていたので抱き上げたところゲロ...何の前触れもなくゲロ...いつの間にかゲロ...笑いながらゲロ...さりげなくゲロ...最初のうちはコマメに服も取り替えていましたが、最近はメンドクサイので襟元にタオルをはさんで対処。少々ゲボ臭くてもそのまま放置されています。一番にぎやかな環境で育っているせいか、一番反応が鋭く、一番元気なように思えますね..だけど子供はイイヨ、うん。(そのワリには、ほとんど世話してませんが...やっぱり1日2〜3時間の付き合いがいいんだろうナ)まぁそれなりに育ってくれることを期待しています。

 長男がこの春に小学校に入学しました。田舎ということで1学級しかありません。コレじゃイジメなんかもないんだろうなぁ。良いことも悪いことも両方経験して、イロイロもまれることを期待していたんですけどね。ちなみにワシが1年生の時は、1クラス40人で10クラスあったナ。(札幌市中央区だけど..)
 学校が終わるとすぐに近所の児童会館みたいなところに入り浸って、暗くなるまで帰ってきません。週末も「友達と遊ぶの!」と言って、あまり遠出したがりません。親としては手がかからなくなった半面、ややサビシイ気がしないでもナイのだ。

 さて、問題は次男デス。まだ片言しかしゃべらないし、友達の指はかじるし、オムツ換えるのイヤがるし、すぐ泣くし...保育所でも違うクラスの子供たちに、「あっ!Kちゃんが来た!引っかかれるから逃げろ〜!」と、絶えず警戒されているようです。(トホホホ...)会話で意思疎通ができれば、少しはマシになるんでしょうか。まぁ気長に待ちたいと思います。周囲の方々も、長〜い目で見てやってください。
 次男は去年の暮れから正月にかけて2回目の手術のために入院していました。女房が付き添いで、家にはボクと長男だけ、週末に面会して付き添いを交代、長男は女房とひと時の再会を果たす..という生活が続きました。次男もよくがんばってくれたけど、長男もモンクも言わず、よく我慢してくれたと思います。(まぁ、オレの前でモンクなんか言えないだろうが..)
 昨シーズンの札幌は雪が多くて、ワシのゲルビアでも走りやすかったナ。実家からは盤渓周りで行くんだけど、FRなんて乗っているのはワシだけ、しかも隣には子供...札幌市内では隣に停車したクルマから、同情の視線をソソがれていたのだ。
 さて、今後は定期健診が中心になる次男ですが、この先どーなるんでしょ?たぶん痩せて背もあまり伸びないんだろうなぁ..とりあえず、次は小学校のフツウ学級入学でも目指してもらいましょう。

 

 

海外通販・その他について

 TWに関しての今年の大きな変更点は、商品の日本への発送手段がUPSになったことでしょうか。$150未満のお買い物で、さほど急がない場合は少し安い選択肢もありますが、だいたいラケット2本で$45前後なので、少なくともFedExよりは送料が高くついてしまうようです。(まぁ、それにしても国内で購入するよりは安いモノが見つかると思いますが...)加えて原油の高騰で円が弱い...当分まとまった買い物はできないなぁ。

 さて、「頼むから買ってくれ〜」コーナー等を通じての個人売買も何件かあったのですが、支払いの段階で連絡が途絶えてしまうことがよくあります。おそらく相手は高校生くらい?なのでしょうか。振込みの経験がナイのか、単なるヒヤカシだったのか、土壇場でシリ込みしてしまったのか..よくわかりませんが、商談不成立です。購入してもらう立場なので、こちらからはソレ以上のメールのやり取りをするつもりはありませんが、梱包してしまったものもあり、ややサビシイ気分デス。(それともオレに対するイヤガラセが目的だったのか?..十分あり得るナ)
 問い合わせメールで名乗るのはハンドルネームのみ、金銭的な取引をするっていうのに、本名も住所も明かさないってのは、やっぱりアヤシイですね。

 

 さぁて..いつまで続くんでしょうか、このページ...ボクがテニスしていれば当分、続くんでしょうね。木曜日の練習もなくなったし、調子は相変わらずイマイチだし、最近はモチベーションが下がりっぱなしなのだ。しかも、木曜日の練習がなくなったことで体重が1キロ増えてしまった。今までどおりの食生活ではカロリー摂取がオーバーみたい。加えてトシくって代謝も落ちてきているだろうし、チョットごはんの量でも減らしてみますか...ちなみに今でもボクは昼食か夕食を1食ぬくと、数時間後には体重が1キロ減ります。よくダイエットの苦労を取材するテレビ番組なんかがありますけど、アレって食べなきゃイイと思うんですけど、その結論じゃダメなんスかね?だって、簡単に言えば消費カロリーを上回るカロリーを摂取するから、カラダに蓄積されるんでしょ?だったら食べなきゃイイと思うんだけどなぁ...いつも不思議に思うのだ。

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −雑感5周年

inserted by FC2 system