「第27回 うらら杯」開催

 〜 今年はついにテニス風景がナイ!〜


 さてと...「大樹協会杯」から始まった今年の主なテニス大会ですが、ウチら的にはこの「うらら杯」が第四弾の最終大会となります。有終の美を飾るべく、すんばらしい大会になるよう、チョッピリ努力して参りましたが、当日はお昼から雨、大会風景画像は機材不備により消失、オマケにテニスウエアハウスEUからの荷物は、結局、間に合わず...ま、たいして努力もしてないから、当然のことと言えば当然のことなんですけどネ。
 手元に残る資料は、表彰式と抽選会の定点撮影動画と、女房からLINEで送られてきた宴会の画像...こりゃ今年もヒドイ内容になりそうダ...

 

 

 
 

 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、ヴァン・ハーレンの核であるエドワード・ヴァン・ハーレンが亡くなってしまいました。いつもキャメルのタバコをふかす愛煙家でしたが、そのタバコが原因の一つであろう舌癌に罹患、その後も喉頭癌を発症し、その転移などによって死に至ったようです。やっぱりタバコは百害あって、一利ナシですナ...
 ヴァン・ハーレンはボクが中学〜高校のあたりに最も人気のあったロック・バンド。(最後のアルバム以外は全てCD持ってます...)おとなしくクラシック・ギターをツマ引いていたボクも、周りの友達の影響もあり、エレキ・ギターの購入を考えます。その当時はエレキ・ギターブームと申しましょうか、チマタにギターキッズがあふれておりまして、ロック・バンド、ヒュージョン、高中マサヨシ、野呂イッセイetc...のコピーに明け暮れていました。もちろんヴァン・ハーレンも好きでしたが、最も影響を受けたのがラリー・カールトンということで、ストラトでもなく、レスポールでもなく、ロックらしくないセミ・アコースティックエレキを購入してしまいました。
 さて、ハナシをヴァン・ハーレンに戻しますと...ギターを弾いているころは好んでハードロックを聴いていましたが、そのころの初期のアルバムの中にも収められていたメロディアスだったり、コミカルな曲調の歌も好きでした。そして「1984」が売れに売れたのですが、この時はエレキ・ギターをキーボードに換えての演奏で、エドワード・ヴァン・ハーレンの豊かな才能をあらためて知ることとなります。その後、ヴォーカルがディビット・リー・ロスから、サミー・ヘイガーに...賛否両論ありますが、ヴォーカルがサミー・ヘイガーになったことで、曲の幅が広がり、エドワード・ヴァン・ハーレンが、もっとやりたかったことを実現できたような気がします。ボクもこのころのヴァン・ハーレンが一番好きデス。すでにボク自身がギターを弾かなくなっていたということもありますが、いっしょに弾くという状況から、じっくり聴くという状況に変化していたこともあるでしょうか。その後のゲイリーさんの加入はチョット...というワケで、ボクにとってのヴァン・ハーレンは終了ということになりました。
 やっぱりギター演奏がエドワード・ヴァン・ハーレンの代名詞でもあるんだけど、メロディーメーカーとしてのエドワード・ヴァン・ハーレンの方が個人的には好きです。ダレも聞きたくないでしょうが、軟弱と言われようがナンだろうが、ボクのベスト3は、"When It's Love"、"Top of the World"、"Can't Stop Lovin' You"デス!...惜しい人を亡くしました。合掌...









 当日の天気は曇り...とか言って、家から見える風景で始まるこのページですが、今回は抽選会まで画像が一切ナシ...

 そもそもデジイチをテニスバッグに入れ忘れたのが不幸の始まり...

 「スマホでいいや...」、しかし、そのスマホに落とし穴が...
 
 挿入中のSDカードの規格が合わず書き込み不可のため、撮影した画像が一時的にサムネイルとして表示されるものの、肝心の画像はナシ...

 今にして思えば、家を出る直前の8時ころ、
 「あ、Kさん?実は”うらら杯”の開催日を勘違いしちゃって...まだ帯広なんスよネ...」
 そんなヨッシーからのトンデモナイ電話も、不吉な前兆だったかもしれません...

 曇り空の下、スタート...ちなみにヨッシーの到着は10時半過ぎころ?強制的に予選3試合を休みナシでやってもらいました...

 そして予選が終わり、各順位グループによるリーグ戦が始まったところで、ポツポツと雨が...

 体育館の女子の進行状況を確認した上で、男子もリーグ戦からトーナメントに変更、室内開催とすることに...

 その後、雨は本降りに...イイ判断だったと思います、ハイ...

 あとは女子の試合が終わるのを待って、勢いで男子の試合を消化...無事に全試合日程を終了することができました...

 みなさん、ご協力、ありがとうございました...









 ...というワケで、いきなり抽選会へワープさせていただきます。全試合日程を終え、まずは結果発表デス...






 男子優勝は...遅刻してきたヨッシー&I上クンペアでした。おめでとうございます。賞品は常温での長期保存可能な豆腐です。決勝は、お相手のミックスペアの女性が、腰の張りを訴えて棄権、結果、タナからボタ餅状態の不戦勝となっております。
 それにしても、遅刻してきたのに優勝とは...まったく公務員にあるまじき行為なのだ。しかも遅刻したのはこれが初めてじゃないことも判明!まったく、とんでもない公務員ダ!






 続いて2位ブループ優勝は、大樹協会会長K原氏&ナオミF田氏でした。おめでとうございます。ここからは賞品は2人で1箱となりますので、あとで分けていただければサイワイです。
 次は3位グループ優勝のミックスペア、K藤氏&S森さんペアでしたが、行方不明?いったい、ドコでナニをしているのだろうか...






 続いて4位グループ優勝は、ベテランペアのU働氏&I泉氏ペアでした。おめでとうございます...って、後ろのペアのI泉氏は、動かざること山の如し?4位グループという結果に、納得していなかったのでしょうか...
 この大会の一週間前に開催された「シーサイド道新杯」で、U働氏から「たくさん試合がしたいなぁ...だけど早く終わってネ...」という、ある意味、矛盾した命題を与えられました。各順位によるリーグ戦が、雨のためにトーナメントとなってしまいましたが、決勝まで進めたし、賞品も獲得できたし、納得していただけましたでしょうか?




 

 続いて女子優勝は、O本さん&ラブラブH奥様ペアでした。おめでとうございます。女子は5ペアでのリーグ戦となりましたが、3ペアが3勝1敗で並ぶ接戦だったようです。






 「どう?...イイでしょ〜」これ見よがしに、賞品を見せびらかすラブラブH奥様。見せられたクシさんも、たまったもんじゃないのだ。






 賞品は数の関係で、女子の準優勝ペアまでとさせていただきます...そんな女子準優勝はK田さん&O野さんペアでした。おめでとうございます。受け取りは代表のK田さん。
 三つ巴となった女子ですが、準優勝のK田さん・O野さんペアと、第3位だったA柳さん・I東さんペアの得失ゲーム差は1ゲームのみ!もしもA柳さん・I東さんペアがドコかで1ゲーム取っておけば、直接対決でK田さん・O野さんペアに勝利していただけに、逆転入賞も有り得たのですが...え?そもそもオマエの計算で合っているのかって?...えぇ、たぶん合っていると思うのですが...






 というワケで、トットと抽選会へといかせていただきます...クジを引くのはウチのY会長、景品を選ぶのは女房、当たった人を叫ぶのはウチのF田氏、ステージ上で景品説明をするのがオレの役目だ。






 えー、まずはTシャツ類です。S、M、L各サイズ揃っていますが、サイズがなくなり次第終了...サイズが有ろうが無かろうが、とりあえず受け取っていただきます。参加賞のホッケもいっしょにドーゾ。そんな抽選会の記念すべき一発目は、ウチのF田氏のテニス仲間であるF川氏でした。気合十分で札幌から前日入りし、ウチのF田氏とのペアで臨んだ今大会でしたが...えぇ、また来年、お待ちしてますヨ。






 続いて縁石を攻めるI東さん、高校生クン、H木氏、shige氏、ウチの新人のA藤氏、本日のナンバーワン・プレーヤーのA氏(高校生の時に県代表だったそーです!)...






 ちょうどそのころ、3位グループ優勝のS森さんとK藤氏が登場...いったい、ドコで、ナニをしていたんでしょうか...アヤシイのだ。この後、とりあえず賞品を進呈させていただきました。
 ちなみに3位グループの決勝の相手は、広尾Y会長とボクでしたが、S森さんのサーブにやられてしまいました。トホホホ...






 S井先生、札幌方面よりお越しのK林氏、O野さん、I泉氏、クシさんのペアとして参加したS永氏(クシさんとの練習は、単調になりがちでしょうが、付き合ってあげてくださいネ)...



 女子優勝のO本さん、ナオミF田氏、決してラケットを離さないクシさん、広尾Y会長(本日はボクとのペアで3位グループへ)、札幌方面よりお越しのF士氏...



 3位グループ優勝のS森さん、遅刻してきたヨッシー(会場からは、「遅刻してきたから、いらないんじゃねぇーのかぁ?」という声が上がっていましたが...)、A氏とのミックスペアで決勝進出したN田さん、いつも立ったまま寝ているA柳さん、デカいK原会長(もう大きなサイズはなかったかな?)、そしてTシャツ類の最後はK田さんヘ...






 続いて、なぜかハンモッグが2点...ウチのA木氏と、帯広方面のF崎氏へ...






 こんな感じで、庭でくつろいでみてはいかがでしょうか...






 続いてはJRAグッズ。まずはK藤氏へ...その後ろでは、さっそくハンモッグを広げて検証するH木氏ら?
 JRAグッズの中身は、自動折りたたみ傘、ネクタイ、マフラー、小物etc...の非売品になります。






 じゃいあん氏、札幌方面のM本さん、ベテランU働氏、高校生クン...



 K島氏、高校生クン、ウチのF田氏、ラブラブH奥様らへ...






 続いては、shige氏提供の「野菜詰め合わせ」が2点です。shige氏は、いつもナニかとありがとうございます。箱の中身が詳細不明ですが、たぶん、こんな感じかと...って、こりゃいくらなんでも盛り過ぎダ!






 そんな「野菜詰め合わせは、」高校生クンと、ウチのI上クンへ...この時、じゃいあん氏から、「なんか、I上〜、いつもイイものもらってるよなぁ〜...」なる指摘が。過去の歴史をザッとヒモ解くと、たしかにラケットバッグを3点も引き当てている?(そのうち2点は主催者側ということで辞退)言われてみればそーかもしれませんネ。






 さて、そろそろ一巡目も最後の2人となりました。こんな時に出てくるのは...そう、7〜8名に対応できる、「グリップテープのつかみ取り」です。札幌方面よりお越しのK林さん、ラブラブHダンナさんに当たりました。たぶん最低でも5〜6個は取れたんじゃないかな?






 実物はコレ。直径約90mmのアナが空いていまして、一般男性であるボクが"グー"を握ると引っかかってしまいますので、やや指先をスボめた状態で、より多くのグリップテープをつかむことが要求されます。おヒマな方は、来年のために同じものを作って練習してみてはいかがでしょうか...って、そもそもコレが当たるとは限らないんですけどネ。






 ここから2巡目に突入デス。次に配るのはカレイ?...だったかな。サカナ攻めなのだ。もー、メンドクサイので、こんなカタチでご覧の方々へ...



 全部で25人くらいに当たったのかな?半数以上の人に当たったことになるナ。






 サカナの最後の2点は少し高級になって、八角でした。十勝方面のI東さん、O野さんにあたりました。毎年、地元のサカナを用意してくれるT田水産社長のT田氏ですが、ココ数年は不漁に泣かされているようです。昔は「イカの一夜干し」が参加賞で、ソウハチ→オイラン→大型ホッケ...みたいな段階を踏んでいたのですが、ご存知のとおり、ココ数年、イカは記録的な不漁だし、他のサカナの集まりも悪いようです。今回はタマタマ、八角があったようで、当たった2人はラッキーでしたネ。






 続いては、このコロナ禍の中、今でも隔週で乗馬のために来町している元協会員のS藤さん提供のワインです。S藤さんは、いつもありがとうございます...ちなみに2位グループ優勝の2人は、仲良くメール中?
 そして、S藤さん提供のワインは、ナント、うちの女房へ...「なんだ?ホントか?仕込みじゃないのか?」...会場から疑惑の目がイッセイに女房に注がれましたが、そんなことはまったく意に介さず、一人で喜ぶ女房...






 さて、ここからテニス用品も登場なのですが、今年は前代未聞の事件が発生!...ナント、品物がナイではありませんか!トホホホ...
 いつも、この時期に合わせてテニスバッグなどをTW-EUから海外通販するのですが、いっしょに注文したラケットの1本が入荷待ち状態に。だけど再入荷予定日は9月中旬ということで、遅くとも9月20日前後には到着というインフォメーションだったのですが、待てども待てども、ラケットの入荷待ち状態は解消されず、結局、ラケットは再入荷ナシということが判明しましたが、時すでに遅し...今回のような結果を招いてしまいました。
 金額的に大きいものがあると、総額に占める送料の割合が安くなるからラケット1本よりは2本がイイ...ということで、判断が遅れてしまいました。だけど、こんな場合はいつもTW-EUの方から、「ヘイ!○○(ファーストネーム)!ラケットの入荷日が、また延びちゃったんだよね、どーする?キャンセルする?もっと待ってみる?なんでもメールしてくれよ!んじゃな!」みたいな軽いメールがよく来ていたんだけど、今回はコッチが問い合わせするまで一切、TW-EUからのアクションはなしでした。担当によっても変わるのかなぁ...
 画像は11月6日にやっと届いたダンボール。ラケット1本がキャンセルになったから、送料が高くついちゃったヨ...






 そんなテニス関連グッズの最初は、メルツェデス・カップのポロシャツ(女性Sサイズ)が2点でした。こちらは広尾Y会長と、K田さんへ...手元にないので、印刷物をもってもらって、その場をしのぐことに。あとで必ず、お届けしますので...
 Y会長なんて、喜んで飛び出てきたけど、どーするの?ダレか、イイ人にあげるの?東南アジアに残してきた恋人とか...?「K、K田さんもコレも着ているのか...」とか言って、夜中にコッソリ身に付けていたらイヤだな...






 次はテクニファーバーのキャップです。ツバの部分のトリコロールカラーがオシャレなのだ。これは高校生クンと、札幌方面のK林氏へ。2人の目線がステージ上に向いているのは、ボクのスマホを見ているため。証拠写真として撮影していたのですが、この画像も残っておらず。トホホホ...
 ちなみに2位グループ優勝のK原会長とナオミF田氏は、同じポーズで「なぜ、オレに当たらないのか...?」と、腕を組み不満げな様子。先ほどの同時メール送信といい、シンクロ率は驚異の85パーセントだ。






 次のディアドラのシンプルなキャップは、ウチの新人A藤氏と、K藤氏へ。とりあえずピースしてくれるK藤氏でした。
 新人A藤氏は町内の某企業関連で単身赴任中。コロナ禍ということで、あまり自宅にも帰れず、かわりにテニスに打ち込む日々が続いているのだ。






 残るテニスグッズがバッグ類となったところで、参加者のモチベーションをイッキにそぐであろう、「グリップテープつかみ取り」が再登場...高校生クン、ウチのY会長、クシさん、札幌方面のF士氏、最後はS井先生へ。その後ろでは、札幌方面のF士氏らが、何個つかめたか確認中?箱の中身を全部もらえる最後の人が、一番トクなのだ。S井先生は両手でもらってましたからネ。






 さて、残るはテニスバッグ類のみとなり、ココからクジの引きなおしとなります。全員にテニスバッグ類が当たるかもしれないという状況で、「そーだ、ボールもいらないワ...」ということで、今日のセットボールを出すことになりました。いわゆるハズレですナ...
 今年は予選だけが屋外だった関係で、4個入りのXT-8が4缶だけでしたが、2缶づつ高校生クンとK田さんへ。そー言えば、ブリヂストンがテニス用品から撤退するからXT-8がなくなるんだよなぁ...次はナニ使おうかなぁ...






 まずはテクニのバックパックですが、これは高校生クンへ。コレ背負って練習に励んでチョウダイ...






 次のバボラのバックパックは本日のナンバーワン・プレーヤーであるA氏へ...






 メインの景品であるテクニの9本いりラケットバッグは、なんとshige氏へ...けっこうshige氏にもラケットバッグ類が当たっているような印象がありますネ。
 「いや、ちょっと、もう一回、見てくれる?もう一人のK藤じゃないの?」...同じ苗字として、”お約束”で出てきたK藤氏...いつも、ありがとうございます...
 たぶんこのバッグは来年の「クルミちゃんカップ」の景品でしょうか。興味のある人は、来年の「クルミちゃんカップ」に参加しましょう。






 そして最後のテクニの12本入りラケットバッグは...最初はウチのY会長に当たりましたが、主催者側ということで辞退、結果、釧路のN田さんへ。本日のナンバーワン・プレーヤーA氏とのミックスペアで決勝進出を果たしたものの、その後、腰の違和感で決勝は棄権したN田さんでしたが、本日の最高景品を獲得...実力者はやはり持ってますナ。






 やっぱりテクニのバッグはカッコイイなぁ...12本入りはチョット言いすぎかもしれないけど、小物入れ付き、空気窓付き、シューズ入れは別コンパートメント、背負えばデカいロゴが丸見えなのだ...え?景品なのに、勝手にビニール袋から出してイイのかって?...えぇ、実はボクも個人的に同じものを購入してしまいまして...コレはボクのバッグになります。






 というワケで、配るものも無くなりました。最後はウチのY会長の挨拶デス...
 「えー、shige氏はいつも景品提供ありがとうございます...じゃいあん氏は来年もヨロシクお願いします...えー、本日は天候も悪い中、こんなにもたくさんの人に集まっていただきまして、ありがとうございました...みなさんのおかげで、今日は本当に楽しい一日となりました。ありがとうございました...帰りは気をつけてお帰りください...」
 ...なんてコトを言っていたと思います。ビデオカメラの向きが悪くて、入ってくるのは向こう側でやってるバスケの音ばかり...まぁ、要約すると、こんな感じかと思います。






 「ハイ、どーもありがとうございました〜...パチパチパチパチ...」
 定点カメラということで、発砲スチロールケースがジャマ、かつ、正面に向かって左側の人たちしか映っていませんが、これにて終了とさせていただきます。本日は、ご参加、ありがとうございました。来年もヨロシクお願いします...





 どーもありがとうございました。おヒマなら、また来年もお越しくださいネ...この後、ココで高校生たちを中心に、少しテニスしていったそーです。熱心ですのぉ...
 本編はココまでデス。この後、不要不急の宴会へ...






  そして今度は唐突に宴会場へワープ...町内の某焼き鳥屋さんへ集合です。チョー密な状態ですが、そんなことはお構いナシ、頭上の壁で勢いよく回る換気扇を頼りに宴会スタートとなりましたが...ほとんど憶えていない。
 日本酒はどれもおいしかった...ススキノM川氏が持ってきたサケもおいしかった...途中でウチのF田氏が緊急で呼ばれていなくなったことは憶えているし、8時半のオトコO前氏が登場したことも憶えているけど、F田氏の退場が先か、O前氏の登場が先だったかは、覚えていない...オレはもうダメだ。






 うーん、コレもぜんぜん憶えていないし、トーゼン、スマホにも画像なんてないし、8時半のオトコO前氏の挨拶も覚えていないし、ケーキも覚えていない(M川氏の差し入れ?)
 じゃいあん氏がかなり早い段階で寝ていたのは憶えているけど、自分がいつ寝たかは思い出せないのだ...ところで、8時半のオトコO前氏とは...?






 「え?...ところで、あのオジサン...ダレ?試合に出てたっけ?」なんて人たちに説明せねばなるまい。今回の「うらら杯」の打ち上げは、急遽、転勤が決まった8時半のオトコO前氏(イニシャルの意味なし)の送別会も兼ねていたのだ。
 さらに説明せねばなるまい...8時半のオトコO前氏は、約1年半ほど前に転勤で浦河町へ。趣味のテニスをする機会をうかがっていたようだが、多忙のため時間が取れず、モンモンとしていたところ、夜間のスポーツセンター屋外コートにて「テニス初心者教室」なるものをテキトーに開催するアヤシイ団体に遭遇してしまう。遠巻きに見ても、その団体の指導内容が、あまりにテキトーで、最初は声をかけることを躊躇していた8時半のオトコO前氏であったが、ショーガナイので思い切って声をかけてみたのがウンのつき...以後、1年半にわたり、見た目以上にテキトーなテニスに付き合わされるハメに。
 仕事が多忙ゆえ、いつも練習に登場するのは8時以降、最近ではほぼ8時半に定着していたことから、付いたあだ名が「8時半のオトコ」、使用ラケットは旧ピュアドラで、バックハンドに弱点はあるものの、ポイントは狭いながらもフォアの一発を持つ。忘れたころに決まるワイドへのサーブも不気味。いつも到着早々、柔軟体操もソコソコに練習試合に駆り出され、遅れてきたことを理由に最後まで休むことを許されず、黙々とボールを追う姿が印象的でした。仕事で遅くまで働かされ、テニスでも休みナシで振り回されることに、すでに快感を覚えていたのかもしれない。ラケットも旧ピュアドラからアエロプロに変更した矢先だっただけに、もう少し打ち込む時間が欲しかった...といったところだったでしょうか。
 今回は北海道の真ん中付近にある某市へ移動。ココもテニスが盛んだし、shige氏も情報を持っているだろうから、そのツテでも何でもイイから今後もテニス続けて欲しいですネ。短い間でしたが、お付き合い、ありがとうございました...






 8時半のオトコO前氏と、shige氏は初対面のハズだが...ダレとでも仲良くなってしまう酔っ払い、恐るべし...






 この後、8時半のオトコO前氏、shige氏、A木氏、ススキノM川氏らが、二次会、三次会、四次会へ?かなりハードな夜となったようデス。
 そして9時ころに解散?これも憶えていない...






 そして、なぜか帰宅後、ウチで始まった、次男Kスケ主催による「折り紙教室」?これも知らない...なぜなら、ボクは家に入ってすぐに歯を磨き、そのまま寝てしまったため。
 ちなみに、広尾Y会長は、この直後、折り紙に手を添えたまま、このままの姿勢で寝てしまったそーデス。
 その後、おのおの就寝、翌日帰って行きました...みなさん、オツカレさまでした。








 いやぁ〜、今年は雨に降られるし、景品は届かないし、テニス風景がないし、ヨッシーは遅刻してくるし...やっぱりイロイロとウマくいきませんナ。参加者のみなさんにもイロイロとご迷惑をおかけしました。コレに懲りず、また参加していただければサイワイです。どーぞ来年も御用とお急ぎでない方は、ヨロシクお願いします。
 画像は次男作の折り紙。左からドラゴン(大)、カニ、ドラゴン(小)、鶴人間?上の画像で広尾Y会長とじゃいあん氏が、ナニ折ってたかは知りませんが、早々に挫折したそーです。たしかに酔っ払った状態で折り紙とは...拷問みたいなもんだナ。
 ちなみに景品ですが、札幌へのキャップは郵送、釧路・帯広方面へはテニス練習会への参加ついでに届ける予定です。コロナで公共施設の使用にストップがかからなければのハナシですが...



Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ − うらら杯 2020 −

inserted by FC2 system