「第23回 うらら杯」開催!

〜  今年も雨に降られてしまいました...〜


 今年は日程的に都市部の大きな大会と重なったこともあり、参加者は少なめとなりました。あー楽ちん楽ちん...テキトーにペアをウマい人と、少しウマい人と、そーでもない人に分けてと...あとは地域でダブらないように分けたら、テキトーにブロックに突っ込んでと...ハイ、男子ドロー完成、女子は少ないからリーグ戦にしちゃってと...運営側としてはラクできるなぁ...なんて思っていたのですが、今年もまさかの雨...いったい我々のナニがいけないんだ!...ま、男子予選の一部をムリヤリ室内に持ち込んでテキトーに消化、屋外コートが乾いたので順位トーナメントは再び屋外へ。やっぱり参加者が少なくてラッキーでしたヨ。例年どおりだったら、まさかの2年連続のジャンケン大会になるところでした。
 だけど、午後の屋外は台風並みの強風で、まるで「トム&ジェリー」のトムとブッチの対戦みたいに、有り得ないボールの連続...ほとんどギャグの世界になってしまった...




 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、クルマの中でよく音楽を聴きます。家でも聴けますが、家族もいますし、聴きたくもない音楽を聴かされちゃ迷惑でしょうし、ヘッドフォンじゃイマイチだし...そんなワケで閉鎖された車内で自分で付けた4スピーカーを通して聴くのがイイのです。
 ボクの今のクルマはカーステなし、スピーカーなし、おまけにカーステ接続の配線もなし、しかも納車当時は配線図などの情報もネット上になし...かろうじてアメリカのSUBARU関係のページにBRZの漠然とした配線図がありましたので、ソレを参考に昔のオペル・アストラワゴンに付けていたSONYのカーステ(CD10連奏BOX付き)を付けました。15年ブリくらいに物置から出してきましたが、さすがSONY(?)...ちゃんと動いたのでチョッピリ感動でしたネ。
 S15の時から音楽はMP3をFMトランミッターで拾っていましたが、安物を使用していたので音が飛んだり、ファイルとして認識しなかったり、音量が一定じゃなかったり...だから久々に聴いたCDの音楽は奥行きもあり、かなり新鮮に感じました。しかし、「いいなぁ」と思う反面、MP3のように気に入った曲だけを選曲できるといった手軽さに欠けます。そこで次に考えたのが、MP3形式ではなく、ロスレスと言われるFLAC形式で再生した音楽をFMトランミッターで拾うというもの...自分のスマホにFLAC形式を再生できるアプリを突っ込んで、ブルーテュースに対応したFMトランミッターをシガーソケットに突っ込んでと...んん?一応、考えていたことは実現しましたが、音はイマイチ?本当にロスレスのFLACなの?...あとから現状では、この方法だと音質が低下することを知りました。トホホホホ...
 というワケで、現状としての結論は、好きな曲だけFLACでダウンロードしてWAV変換してCDに焼きなおしてCDチェンジャーへ...コレが現状でのベストと思われたのですが、今度はCDへの”焼き”がイマイチ...今時のプレーヤーだったら問題無く再生可能ですが、15年も前のカーステ対応のCDプレイヤーとなると、音飛び多発...媒体は安モノだし、ソフト&ハードの相性もあるし、今だ妥協点を探っております。




 


 大会当日の朝は晴れ。少し色づいた裏山とイワシ雲...この時は雨が降るなんて思ってもいませんでしたが...





 ホラ、いい天気だったでしょ?
 時間は試合開始直前、屋外コートのセンターストラップがないことを指摘されて、あわてて設置したところ、振り向きざまに1枚...





 今年は比較的、集まりがイイなぁ...まだ試合開始前でしたが、通路に集合しつつある参加者のみなさん。
 ちなみに今年の一番乗りは”チーム不死鳥”に所属のベテランU働氏&桜田門H氏ペアでした。
 「着いたらダレもいないんだもの...日にちを間違えたかと思っちゃったヨ...」
 そんな不安を訴えたベテランU働氏でしたが、トシをとると早く目が覚めてしまうそうで、この日も7:30には会場入りしてしまったモヨウ。なんたってスポーツセンターの開館が8:00なので、関係者がそれより早く来てもすることがないのだ。しかし、結果的に早起きしたベテランU働氏が、最高景品であるラケットバッグを獲得...やはり、早起きは三文の徳なのだ。





 うーん、ココから雨とはねぇ...え?しつこい?...だって雨が降ったおかげでテニス風景も含めて、画像そのものが少ないものですから、こんな大会前の風景画像なんかを掲載せざるを得ないワケでして...トホホホ





 同日、隣接する野球場ではシーズン最後の公式試合が開催中でした。前日の試合に勝利して準決勝にコマを進めた三男のチームでしたが、惜しくも午前中に敗退しております...トホホホ





 ちなみに前日の2試合に勝利した三男のチームでしたが、静内チームとの対戦は0-0で延長戦へ...しかし、1アウト満塁という促進ルールからスタートした延長戦でも決着がつかずに、最後はジャンケンで勝敗が決したようです。
 イタイケな小学生たちが、ココまできてジャンケンとは...ワシらのオチャラケ・テニス大会のジャンケンとはだいぶ違うナ。特に負けたチームの応援席には、ビミョーな雰囲気が漂っていましたネ...





 「あー、イイ天気だ...ダレか背中にコパトーン塗ってくれないかなぁ...」
 そんなマッタリとした雰囲気のI田氏・H本氏ペア。一応、今年の優勝ペアなので、こんなカタチですが紹介させていただきます。





 さて、試合が始まりました...んが、いきなりダレかがいない?...やはりジャイアン氏待ちでした。
 本日のジャイアン氏のペアは、ペアが見つからなかったコブコブ倶楽部所属のI野さん。対戦相手のO塚さんご夫婦の隣りで、肩身の狭い思いをしているトコロ...





 こちらはたぶんBブロックの予選、I上クン&ヨッシーペアと高校生のM本クン&N尾クンの試合。”たぶん”というのは、この画像を撮影した時間が不明なため。コレを撮影したコンパクトデジカメの電池が消耗しているのか、電源ONでいちいち日付を設定しなくちゃならないから、そのままにしていたんだよネ。
 I上クンの影の伸び方からいって、たぶん午前中、雨が降る前の貴重な予選風景と思われます...





 その反対側には、カブリつきで試合を観戦するNさん&K口さんが...しかも観戦している試合には、ウチのM氏が...あぁ、対戦相手のS氏&K林氏ペアの応援だったんですネ。今年のM氏は釧路方面のT田氏とのペアで参戦中...本来ならばジャイアン氏・T田氏というペアだったのですが、なぜかジャイアン氏がペアをバラすことを要求した結果、このようなペアになりました。画像からもわかるように、M氏とペアになってしまったT田氏には絶望感が漂う...んが、この試合は勝利?コレだからテニスはわからんですのぉ...
 ちなみに試合を観戦するK口さんから、また今年もカボチャをいただきました。毎度ありがとうございます。雨が降ったりナンだりで、ロクにお礼もできず申し訳ありませんでした。また、女子の試合も最初は6ゲーム先取でしたが、男子の一部の予選が室内に移行したため、途中から4ゲーム先取になってしまったことも申し訳ありませんでした。とりあえず全試合消化はできたのですが、女子の部の順位決定に、やや影響が...3位に相当する2勝3敗のペアが2ペアでしたので、正式な順位は得失ゲーム数によりますが、6ゲーム先取と4ゲーム先取が混在しているため、正確な得失ゲーム数は計算できず...そこで苦し紛れに2ペアとも3位とさせていただきました。もしも2勝3敗が3ペアあったらお手上げだったナ...





 こちらは地元の高校生チーム。この秋には団体戦と個人戦ダブルス2ペアが全道大会にコマを進めたそーです。手前はこの春に卒業したテニス部OBのS木クン弟コーチ。これもS木クン弟の熱心なコーチングのおかげでしょうか。(たぶん関係ナイと思うけど...)
 全道大会に進んだと聞いて詳細をググったら、テニス部の活動を紹介する某ページがヒットして詳細を知ることができたのですが、その中で在学中のS木クン弟が、かなりスリムだったことを発見しました。たしかに高校生のころは今みたいなガタイじゃなかったよなぁ...(ホットケ!)





 これもほぼ同時刻の通路。まだこの時も晴れていたんだけどなぁ...貴重な全体像ということで、ゼータクに使わせていただきます...





 そしてコレが雨が降る前の最後の画像である元協会員のS藤さんと愛犬。キムチ鍋の調理の手伝いにわざわざ札幌から来てくれました。ありがとうございます...結局、この後、雨のためスポーツセンターのウラの軒先で隠れるようにして鍋作り...さらにありがとうございました。
 ちなみに本人は乗馬のため、頻繁にココ浦河町を訪れているそうです。週末は職場の上川管内から札幌の自宅へ、そして札幌の自宅から浦河の乗馬施設へ、再び札幌に戻って、札幌から職場へ...うーん、カラダがいくつあっても足りないような気がするのだが、ソコは女性管理職、たぶん有給休暇取りまくり?(ホットケ!)





 時間は10時ころだったでしょうか...空がやや厚い雲に覆われたと思ったら、ポツポツと雨が...そしてそのまま本降りから土砂降りへ...まさにトホホホ...
 少し様子を見ていたのですが、雨が上がる気配はナシということで、急遽、男子予選を屋内で行うことになりました。ゲーム形式はノーアドで4ゲームして3ゲーム取ったら勝ち、2-2の場合のみもう1ゲームという変則3ゲーム形式!板張りの体育館でやったことがない人がいても無視!ボールスピードの違いに戸惑う人がいても無視!強引、乱暴、かつテキトーに予選は進む...






 女子に室内1面を空けてもらって...


 女子には途中から4ゲーム先取にしてもらって...


 キリのいいところで男子が2面展開して、とりあえず予選を消化...
 ちょうど、そのころキムチ鍋も完成したので食べてもらって...


 そのころには天気も回復、コートもソコソコ乾燥してきたので、男子の以後の試合は再び屋外へ...





 そして、ココへたどり着きました...ホッ...





 午前中の土砂降りがウソのような午後...しかし、風、強し...パイプイスも倒れているのだ。





 これは3位グループトーナメント、アッチO塚さん御夫婦ペアと、コッチS江氏・K林氏ペアの対戦。
 画像じゃわかりにくいけど、トスは流れるし、ロブは余裕でアウト、湿ったコートも手伝って、ボールはアッチへコッチへ...ボクも酔ってもいないのに空振りしましたヨ。





 一方、前日に2勝して勝ち進んだ三男のチームでしたが、この日の午前中に準決勝で敗退...仲間と決勝戦を観戦中。





 さて、こちらも3位グループトーナメント、アッチO野氏・S藤氏ペアと、コッチS井先生・お久しぶりT田氏ペアの対戦。手前はそんな試合を熱心に観戦するO野氏次男?





 「ヨシ!パパのテニスを分析するのだ...フムフム...ダブルフォールト多し?(ホットケ!)」
 タブレットを駆使して父親の試合をアナライズする長男クンでしょうか?うーん、将来有望ですナ...





 「あ、スミマセン...ボクは試合を見ているフリして、PSPに没頭していました...」
 角度を変えると、ソコにはゲームする次男クンが...トホホホ





 隣りのコートでは高校生どうしが対戦中ということで、みんなで熱心に応援中。
 さすがホームコート(?)ということで、このクソ強風の中、ボールを拾う拾う...若いってイイなぁ...
 例年は3位グループに集まり勝ちだった高校生たちでしたが、今年は全ペアが2位グループ以上に進出、2位グループ決勝の2ペアは高校生、1位グループの決勝にも1ペアが進出していました。
 御見それしました...どーもスンマセン...





 そしてコレが最終試合の2位グループトーナメント決勝、Aクン・K口クンペアと、M本クン・N尾クンペアの対戦。(たぶん)
 手前は不倫メールするN山氏...





 コッチも高校生どうしの対戦なのにギャラリー少ないなぁ...ナゼだ?





 そんな最終試合を観戦する参加者のみなさん。やっぱり思うトコロは、「早く終わってくれないかなぁ...」でしょ?
 N山氏はこんなみんなに見られている状況で不倫メールしていたのか...





 さて、そろそろ試合も終わりそうだし、景品を用意しますか...コレは”伝説の酔っ払い”のY氏が用意したJRAグッズ。毎年ウチのT会長に「ハズレのJRAグッズね...」と紹介されることに憤りを感じていたらしく、今年はかなりイイものを用意してきたようです。中身は折り畳み傘やらJRA&キティちゃんのコラボグッズetc...同僚のH山氏のよると、「なんか勝手に倉庫に出入りしているようなんですが...」
 ウーム...今年は相当、気合が入っているモヨウ。





 毎年恒例のT田水産から買い付けたサカナ類。ホッケ、そうはちカレイ、おいらんガレイがありました。今年はドコもホッケがイマイチでしたので、果たして集まるかどうか心配していましたが、かなり型のいいホッケを集めてきたモヨウ...さすが町の顔役であるT田氏、チカラありますのぉ...





 今年のTシャツ類。アウトレットで仕入れたリーバイスのTシャツやら、あやしい全豪オープン関係のTシャツ(詳細は「海外通販 その87参照」)etc...サイズが違っていてもモンク言ったらダメだヨ...





 山積みされた豆腐と、その後で談笑するジャンボA川氏とヨッシィー。ハナシの内容は...知らん!
 まだ最終試合が継続中ですが、少なくとも試合なんか見ちゃいないのだ。





 その手前では、勝手にJRAグッズを物色するshige氏...中身は傘、ビアマグ、タオル、ショッピングバッグetc...チカラのあるY氏が、かっぱらって...じゃなかった、調達してきたものということで、今年は期待がかかります。





 さて、試合も終わったようなので、通路に全員集合です。まずは表彰から始めますか...ハイハイ、みなさん、チコウ寄って下さい...え?最後の試合はどーなったのかって?...さぁ?...





 んじゃ、まずは表彰式からイッテみますか...男子3位グループ!...って、女房&ワシのペアが勝ってしまいました。おめでとうございます、あ、ありがとうございます。画像はまったく関係ない函館市熱帯植物園のサルの親子。
 強風の中で3勝して優勝してしまったワイ。たまに外でやるのもイイな...って、結局ココのコートでテニスしたのは「コート開き」以来、この大会が「コート仕舞い」に相当するから、今シーズンはこれで終わり...うーん、テニス協会にあるまじきコート利用率の低さなのだ。





 続いて男子2位グループ優勝は高校生のAクン&K口クンペアでした。(合ってる?)おめでとうございます。今年もT牛乳店提供の「長期保存可能 絹ごし豆腐」が進呈されました。持って帰って親孝行でもするのだ。
 「森永乳業 長期保存可能 絹ごし豆腐」は厳選した丸大豆のおいしさと、長期保存の使いやすさが大好評の絹ごし豆腐だ。もちろん遺伝子組み換えナシ!保存料・防腐剤ナシ!なのに10ヶ月の長期保存が可能!開けたときが作りたての味!ご用命はT牛乳店へ!(たまに宣伝しておかなきゃネ...)





 そして男子優勝はコブコブ倶楽部所属、I田氏&H本氏ペアでした。おめでとうございます。スコア上、もっとも優勝ペアを苦しめたのは予選の女房&ワシのペア?室内の変則3ゲーム、加えて女房に遠慮もあって、スコア上は接戦でしたネ。
 さっそく記念に1枚...たぶんこの写真の後にオレがヘンな顔して写りこんでいるんだろうナ。





 優勝はコブコブ倶楽部所属、G藤さん・S藤さんペアでした。おめでとうございます。これで合ってる??...もらった対戦表によると優勝はG藤さん・S藤さんペアなんだけど、写真撮影した順番は2番目なんだよなぁ...なんかあったっけ?





 続いて女子の部準優勝は、コブコブ倶楽部所属、Wさん・F林さんペアでした。おめでとうございます。これで3年連続入賞で豆腐獲得ですナ。
 コレで合ってるのかなぁ...ま、同じ所属チームですし、もらう物は同じですので...





 続いて第3位は...ダレ?集計表、集計表...ん?集計表はドコだ?ダレが持っているんだ?...と、そのうちドコからともなく集計表が出てきたので確認してみますと、2勝3敗が2ペアですか...えぇーっと、得失ゲームだと...ちょっと待てよ、女子の試合は途中から6ゲームから4ゲームになっているから、厳密な計算はできないじゃないの...メンドクサイので2ペアとも3位にして、豆腐は1箱/ペアで進呈することになりました。対応に追われて画像がナイので、ウチの軒先で草を食むシカを...近いでしょ?
 2勝3敗がちょうど2ペアで良かったヨ。もしも3ペアとかだったら、またジャンケン大会になっていたナ。





 んなワケで表彰式も終わり、抽選会へ。参加賞であるイカに加え、サカナ+αがもらえる予定。運が良ければ景品を3つ獲得することができるハズです。
 まずは1巡目、比較的どーでもイイであろうアパレル関係の靴下から。
 ところで予選の集計とか合っていたのかな?なんたって、対戦表は雨で濡れてコタコタのヨレヨレで詳細不明なんだけど...ま、コマカイこと言ってないで、次、イッテみましょう。





 ハイハイ、靴下を2束選んだら、アッチで参加賞のイカとサカナも受け取ってね〜...
 クジ引きするのは前年度優勝のH山氏。今年は所要のため抽選会からの参加となりました。





 次はTシャツです。怪しいオーストラリアンオープン記念Tシャツ、GAP、Levi'sのセール品等etc...個人的にはLevi'sのTシャツがカッコイイと思ったんだけどなぁ...





 ホラ、怪しいでしょ?





 ウチのM氏にも当たりました。





 うん、コレがいいナ...まずはデザインをチェックして...次にサイズと成分表示をチェック...ん?やっぱり白もいいナ...
 そして最終的に選択したTシャツは...ぜんぜん違うTシャツ?...さすがM氏、最後は自分の直感を信じるしかないのだ。
 後ろは、「もう...どれだってイイんじゃないの?」冷ややかな視線を投げかける”お久しブリT田氏”。





 予想に反して怪しいオーストラリアンオープン記念Tシャツが早くなくなってしまいました...というより、ただ単に男性参加者が多かったからか...
 ショーガナイので女性モノのTシャツを選択する高校生クン?コレがきっかけで、ヘンな趣味に走らなければイイのだが...





 次はJRAグッズ数点、バボのキャップ、シューズケースetc...





 吟味する高校生のJクン。まずはシューズケースを手にとって...JRAグッズの中身を確認した上で、一度は手にしたものの、やっぱりキャップ?...しかし最終的にはJRAグッズを選択しました。
 うーん、高校生らしからぬ慎重さなのだ。





 次に当たったのはジャンボA川氏。先ほどの高校生Jクンとは、うって変わって、迷うことなくキャップを選択、たぶんジャンボA川氏のデカいアタマには合わないと思いますので、カノジョにでもドーゾ。





 shige氏はソフトシューズケースを選択したモヨウ。コレで、とりあえず1つは全員に行き渡ったでしょ?
 続いて2巡目に突入です...





 次はサカナと聞いて、シャシャリ出るT会長。自分のツバを付けるがごとく、不必要にサカナをコネ回しているトコロ。
 サカナはカレイとホッケから選択できます。もちろんT会長が狙うのはホッケだ。





 さぁ、どんどん行きましょう。コブコブ倶楽部のみなさん、shige氏らにも当たりました。ココでまたもやシャシャリ出るT会長...ホッケが無くならないか、心配で心配でショーガナイのだ...って、そもそも当たるかどうかもわからないでしょ?





 そんなT会長の心配をよそに、抽選はススム...
 みんなホッケを選択するもんだから、T会長が「カレイもウマいヨ...」とヨケイな助言をしているトコロ。





 そんなT会長の助言は無視され、どんどんホッケは減っていく...協会員のS木クンにも直接、ヨケイな助言をしたものの、S木クンは迷わずホッケを選択...あ、テニス協会会長としての威厳が...トホホホ





ココでT会長のホッケに対する気持ちを静めるために、JRAグッズ9点を入れることに...そう、チカラのあるY氏が、勝手に倉庫から○クってきたヤツネ。





 お久しブリのT田氏、N田氏、M氏らに当たりました。
 「やっぱりオレのところに来たか...」意味不明な発言のM氏、キャップにサングラス、パーカーのフードをかぶるアヤシイ風貌...場所が場所なら、警官に撃たれてもおかしくないナ...





 そして再び景品はサカナに。H田氏、U働氏、K原氏らに当たりました。みなさん、そろってホッケを選択...ホッケの人気が高いのだ。

 ちなみにH田氏には今年もストリングを買っていただきました。毎度、ありがとうございます...





 と、ココでついにホッケが終了...カラになったカゴを覗き込むT会長...落胆の色が隠せないのだ...トホホホ





 残りはカレイとなりましたが、カレイがソウハチとオイランの2種類あることがわかり、あらためて吟味するS崎氏ら。ソウハチもオイランも、ある程度の大きさだったらドッチもオイシイと思いますが、個人的にはオイランの方がイイかな。





 さぁ、どんどん行きましょう。高校生諸君、桜田門H氏らにも当たりました...って、ほぼ全員にサカナが行き渡るハズなのですが...





 T会長、いまだ当たらず...ホッケを逃し、オイラン、ソウハチまでも手にすることができないのか...?発狂寸前のT会長なのだ。





 K口さん、帰ってきたK藤氏、ジャイアン氏、ジャイアン氏一派のK村氏らに当たりました。ジャイアン氏は、これから釧路に帰ってアイスホッケー?オツカレさまです。
 そーいえば今年もK口さんにロロンカボチャをいただきました。ありがとうございました。





 コレです...少し熟すのを待った方がイイとのことでしたので、11月末にいただきました。皮が薄くて甘くてオイシかったですヨ。





 そして画像がありませんが、最後のソウハチは、無事にT会長のもとへ...良かったですねぇ。
 ちなみに左がソウハチで右がオイランになります。個人的には肉厚のオイランの方が好きかな。ソウハチだとエンガワ部分がヒレと一緒に焼き焦げちゃって、食べることができないことが多いんだよね...わかるかなぁ?





 サカナが無くなって、2巡目の最後の方にはバックパックの獲得権が...コブコブ倶楽部所属のN目氏が獲得しました。おめでとうございます。
 「オレって、まだ呼ばれてないよなぁ...」そんな予感もあったのでしょうか、ヨユウの表情で歩み出るN目氏。バックパックはバボとウイルソンがあったのですが、N目氏はウイルソンを選択しました。
 するってぇーと、N目氏にカレイ、T会長にバックパックという可能性もあったのか...さすがのT会長もバックパックの方が良かったんじゃない?





 そしてバボのバックパックは...なんと、女房へ!...「仕込みじゃないのか?」ザワめく会場でしたが、強引に抽選会はススム...あしからず...
 残るは最高景品であるウイルソンのリオ・オリンピックデザインの大型ラケットバッグ2点になりました。





 最初のラケットバッグはコブコブ倶楽部代表のO氏へ...おめでとうございます。これ見よがしに獲得したラケットバッグを見せびらかすO氏でした。
 本日の3位グループトーナメント1回戦敗退という、取り立てて話題性のナイ戦績のうっぷんを晴らす会心の一発なのだ。(ホットケ!)





 そして最後のラケットバッグは常連のU働氏へ...おめでとうございます。
 まさに「早起きは三文の徳」...本日、もっとも早く会場入りしたカイがあったようです。ちなみに桜田門H氏とのペアで臨んだ本日の戦績は...えぇ、とくにココで公開する必要はなさそうですネ...(コレもホットケ!)
 ...というワケで抽選会もこれにて終了です。途中で雨に降られてゲーム数が少なくなっちゃったけど、イロイロもらえて良かったでしょ?





 さて、最後はT会長の挨拶です。「ココ数年、天気に恵まれませんが、来年もヨロシク〜」といった内容だったでしょうか。
 T会長がかかえているのは女房の獲得したバボのバックパック。実は海外通販のついでに女房がアンダーアーマーのバックパックを購入済みだったので、抽選会に先立ち、冗談半分でT会長に「もしもバックパックが当たったら、T会長にあげてもイイですヨ...」と言ってたら、ホントに当たってしまったものですから...ま、提供してくれた豆腐の代わりと言ってはナンですが、お納めください。





 というワケで、今年の「うらら杯」も終了しました。参加のみなさん、オツカレさまでした。今年もイロイロありましたが、やはり自然には勝てないということで、そのへんはカンベンしていただきたいと思います...
 画像は女房がキープしていたアンダーアーマーのバックパック。外のコンパートメントにラケットが収納可能なのだ。カッコイイなぁ...と思っていたら、結局このバックパックは三男が野球で使用中、そして女房は昔のままのバボのバックパックを使用中...T会長が一番トクしたのかな?だけど、新しいバックパックを手にしたT会長、ナゼがシューズを入れる外側のコンパートメントにラケットをムリヤリ突っ込み、本来ラケットを入れるところにシューズを収納、付属のグリップカバーがいったいナンなのか悩んでいたらしい...さすがT会長なのだ。




 いやぁー、今年も降られてしまいました。参加人数が例年より少なくて、ヨユウの進行だと思っていたんだけど、結局ドタバタしちゃってスミマセンでした。来年もご用とお急ぎでない方は、是非、参加していただければサイワイです。
 さて、あとは「海外通販するぞ」と「ストリング日記」なんかの更新か...コッチも忘れたころに更新でしょうか...

 

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ − うらら杯 2016 

inserted by FC2 system