「第14回 シベチャリオープンテニス大会」開催

 〜 10年ブリに優勝?...してしまったワイ...〜


 8月末は新ひだか町の「シベチャリオープンテニス大会」です。ココ数年、この週末の休みを取ることを忘れてしまい、個人的には久しブリの参加となりました。しかもエントリーしたのは締め切り後...いつもどーもスミマセン。8月の中旬が夏休みだったからバタバタしちゃって、コッチ方面の参加者もたくさん集めることができませんでしたね。
 かくて浦河町テニス協会関係者4ペアが参戦...コレだけいれば、ダレかナンかもらえるんじゃない?

 

sibe10_002.JPG (22264 バイト)sibe10_001.JPG (42634 バイト)sibe10_000.jpg (34786 バイト)
 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、8月の中旬は夏休みでした。長男・次男の夏休みに合わせるため、ダレもが休みのこの時期になってしまいます。ある程度の混雑は覚悟しなくちゃネ。
 初日は長男と女房が広尾に泊りがけで野球大会に参加、残されたワシは次男・三男とプールへ。最初はイヤがっていた三男も、そのうち慣れてビート板にしがみついて背中に浮き子を付けてバタ足しまくり...かくて次男・三男のビート板を両手でつかんでプールの中を引き回すこと十数往復。いったい何百メートル水中ウォーキングしたんだろ?スッカリ疲れ果ててしまったワイ。
 二日目はキャンプの準備。ルーフレールにバーを装着してジェットバッグを乗せて、コールマンのバーナー関係を点検してから午後はテニスにイソシミました。

sibe10_003.JPG (33621 バイト)sibe10_0000.jpg (21354 バイト)sibe10_004.JPG (36717 バイト)
 そして三日目、道南方面のキャンプに出発しました。キャンプ初日の目的地は「豊浦森林公園キャンプ場」。”サザエさん”のエンディングで、磯野家一家がなだれ込む家に似たバンガローに宿泊。フィールドにテントを張っている人は一家族のみということで、子供たちは群れをなして乱舞するカラスアゲハを追って縦横無尽に走り回っていました。クワガタはコクワガタしかいなかったのが残念でしたネ。
 キャンプ二日目は「八雲ハイウエイオアシス」で遊んでから函館観光へ。高速道路が延びて便利になったけど、落部から大沼の入り口まではかなり混雑していました。市内に入り、やっとの思いで五稜郭タワー近くの駐車場にクルマを入れて昼食へ...有名ラーメン店の「あじさい」は40分待ちということで、向かいの「ラッキーピエロ」でハンバーガーをテイクアウトすることに。ココでなぜか女房が”ラッキー賞”を引き当てて、店内で鐘を鳴らされてしまったのだ。(けっこう恥ずかしかったそうです)ハンバーガーはオーソドックスな感じでおいしかったデス。その後、五稜郭タワーに登ったり、新設された函館奉行所を見学してから、本日のキャンプ地である「きじひき高原キャンプ場」へ。見晴らしのいいキャンプ場で、さっそく次男・三男は昆虫採集へ...だけど、あまり虫はいなかったナ。この日は夕食と温泉を兼ねて函館市内に戻ったんだけど、「谷地頭温泉」がまさかの定休日...飛び込みで入った湯の川の銭湯「日の出湯」は、”函館一熱い銭湯”として有名な銭湯で、主浴槽はとても常人が入れる温度ではなかったデス。(一人だけ肩まで浸かっていたオジサンがいたけど、たぶん加齢変化で皮膚感覚がおかしくなっていたと思うヨ)その後ベイ付近に向かうが、なかなか夕食を食べる場所が見つからず、この日はまさかのコンビニ弁当になってしまうのであった...トホホホ。

sibe10_005.JPG (17854 バイト)sibe10_106.jpg (15468 バイト) キャンプ三日目は怪しい天気の中、松前城へ。途中、土砂降りにも見舞われましたが、次男は城内に展示されていた日本刀に興味津々...刃物を見る目がアブナイ。昼食は昨日のコンビニ弁当のマイナスを取り返すべく、水産加工会社の経営するキレイなレストランへ。刺身定食やイカそうめん定食を食べました。ま、海産物に関してはココ浦河もソコソコのものが味わえますので、特に感想はナシということで...そして松前城の入り口で偶然に見つけた酒屋にて、メジャーじゃない方の「上喜元」の吟醸を購入、帰りは七重浜のトライアルで食材を購入してからキャンプ場近くの温泉へ...やや荒れた天気の中、意地のバーベキューを決行しました。夕食後はノートパソコンのUSBチューナーでワンセグ受信してニュースなんかを見てました。天気予報によると、明日は大荒れで台風も接近中...どーしましょ?
 キャンプ四日目、2時ころトイレに起きた時は、函館の夜景がとてもキレイでしたが、未明から風雨が強まりモノスゴイ天気になってしまいました。この日は「熊石青少年旅行村」がキャンプ予定地でしたが、キャンセルしてホウホウの体で道南を脱出、分断された高速道路を経由して札幌に戻り、キャンプも終了となりました。途中で室蘭の酒屋に寄れたことがラッキーでしたネ...
 さて、今回の感想を次男・三男に聞くと...「うーん..ドンキホーテ?」...トホホホ。たしかに七重浜のドンキホーテには寄ったけど、五稜郭タワーとかはどーだったのヨ、えぇ?

 

 

sibe10_027.JPG (18822 バイト) 当日の天気は晴れ。試合開始時間はヨユウの9:30ということで、この日は朝まで仕事だったY口クンを助手席に乗せて8時半ころ浦河を出発しました。
 海岸にはコンブ漁の小船が多数出漁していました。採集したコンブは、浜で”ピーン”と伸ばされて天日干しにします。この干し方が悪いと、高級品である”一等昆布”に認定されないそーです。
 昔フクフクさんが、昆布干しのアルバイトに行った時、浜のおばちゃんに「干し方が悪い!」と言って怒られたそーです。

 

sibe10_039.JPG (51150 バイト) 9時15分ころに会場に到着しました。参加人数が少なく、試合進行にヨユウがあるのか、まだ開会式は行われていませんでした。
 ボクとY口クンを除く先発隊は、クシさんの提案でナント7時半ころに出発したそーです。オツカレさまです...
 そしてすでに汗だくの面々。直前にそんなに練習しても、たいして変わらないんじゃないの?

 

sibe10_040.JPG (36036 バイト)sibe10_042.JPG (24882 バイト)sibe10_043.JPG (21728 バイト)
 やがてドコからともなく聞こえるアルトサックスの音色とともに開会式が始まりました。挨拶する新冠テニス協会会長のT橋氏と、教育委員会関係者...だったっけ?北海道の子供たちの学力不足を嘆いていました。なんでも先ごろ行われた全国学力テストにおいて、北海道の小学生の成績は最下位...こりゃ教育関係者ならグチのひとつも言いたくなるワ。
 ウチの小6の長男のクラスにおいても、勉強できる派・できない派にほぼ分かれているそーです。だけど、最初からできないワケではないよナ。”できる・できない”というよりは、”勉強する・しない”...ひいては”勉強の必要性を感じる・感じない”ということになるんじゃないだろうか?つまり勉強しなくてもイイ...みたいな雰囲気が、そういう家庭に蔓延しているんじゃないかなぁ?やっぱり家庭を根幹とした子供を取り巻く環境が、”勉強する・しない”を含め、子供の人生にもっとも大きな影響を与えると思うのはワタシだけでしょうか?
 親はシッカリしなくちゃネ...とか言って、オレの座右の銘は「親は無くとも子は育つ!」なんですけどネ...

 

sibe10_041.JPG (23536 バイト) ちなみに試合会場の後ろは夜間照明完備のスケートリンクで、その奥はJRA、画像の右奥が対岸になりますが、その対岸の野球場周辺に最近クマが出没して話題になりました。
 今年はクマの目撃情報が多く、浦河でも町外れの畑でワナにかかったクマが捕獲されております。町外れと言っても、町内からアエルや天馬街道に通じる近道だから、みなさん日常的に利用している道沿いだと思いますヨ。

 

sibe10_006.JPG (38313 バイト) 本大会のエントリー第一号のペアである鉄人S木氏・Y口クンペア。背丈・年齢・テニススタイル・使用ラケット...どれをとっても凸凹ペアなのだ。
 Y口クンは直前にストリングを切ってしまったんだけど、残念ながら現在ストリングマシーンは故障中...使用期間3ヶ月にして、おそらくモーターが故障したと思います。EAGNASの中では比較的高級なストリングマシーンになりますが、その中身を知れば知るほど、突っ込みどころ満載のマシーンなのだ。
 んなワケで、今日のY口クンは002ツアーで参戦だ。

 

sibe10_007.JPG (31061 バイト) 本日のワシのペアであるY本氏。すでに練習し過ぎでオツカレな様子。
 ワシとY本氏ペアは、締め切りを過ぎてからのエントリーとなりました。一応、このペアで今年の日高室内ダブルスを征しておりますが、その時もエントリーを過ぎてから、急遽ワシが出ることになったっけ?運営側のみなさんには、いつもご迷惑をお掛けしております...

 

sibe10_020.JPG (57437 バイト) 優勝も狙える位置につけるクシさん・上級者の新人S崎氏ペア。転勤してきたS崎氏は久々の超上級者なのだ。
 新人ということで、S崎氏は屋外コートの管理人と言われるクシさんの誘いを断れなかったモヨウ...ハッキリ言っていいのにネ。
 本日もA木氏の持参したスクリーンテントで涼を取る面々。S崎氏は”見ザル”状態なのだ。

 

sibe10_044.JPG (62891 バイト) そして協会関係者の4ペア目はA木氏・H氏ペア。雰囲気的にはすでに1試合を消化したところでしょうか?
 ちなみに去年も同じペアで参戦し、予選リーグで2勝、トータルで3勝くらいしたんでしょうか?(去年はワシは参加してないので詳細不明)その後、なぜかH氏は各種大会に参加するも勝ち星に恵まれず、連敗街道バク進中...1年ブリの復活なるか?H氏!
 テントの中でA木氏が手にしているのは「友人からもらったレンズ交換できないデジタル1眼」。たしかに5〜6年前のモデルになりますが、望遠した時の写りや速い動きの撮影は、ワシのコンパクトデジカメより数段イイ。
 これからはA木氏をアルジャジーラ浦河支部カメラマンに認定なのだ。

 

sibe10_013.JPG (44996 バイト)sibe10_010.JPG (22263 バイト)
 さて、ワシらの最初の試合は新冠町の若者ペアでした。グリグリスピンのホワイト氏と、「24時間テレビTシャツ」のイエロー氏のペア。たしかワシのサービスゲームを一つ落としたっけ?右画像はインプレイ中なんだけど...
 「あ〜そこは、以後の試合のこともあるし、キッチリと6-0でい〜かなきゃネ〜」夜の反省会で、またY本氏にダメ出しされてしまったのだ。

 

sibe10_016.JPG (39233 バイト) A木氏・H氏の最初の試合は鵡川のT島氏・ベテランU部氏ペア。結局、対戦相手の鵡川ペアが、このブロックの1位抜けでした。
 やはり相手のベテランU部氏がヨユウを持ってタッチしたショットの決定率は高くて、なかなかポイントを奪えず...まずはコッチにヨユウがある時に、相手を動かすことを考えたいけど、そーなるとやっぱりコッチにも守備的な意識が必要になるし...難しいですのぉ...

 

sibe10_026.JPG (50720 バイト)
sibe10_048.JPG (49007 バイト)
 鉄人S木氏・Y口クンペアの試合も始まりました。Y口クンは結局ワシのM-Fil200XLを使うことにしたのネ。普段Y口クンが使っているM-Fil200を0.5インチ伸ばして、チョッピリ軽くしたモデルなんだけど、ほとんど違和感なく使えたモヨウ。
 ちなみに相手はこのブロック1位抜けとなる、お馴染みW山氏・K藤先生ペアで、結果は1-6...オツカレさまでした。

 

sibe10_029.JPG (36307 バイト)sibe10_031.JPG (30394 バイト)sibe10_028.JPG (15627 バイト)sibe10_030.JPG (32003 バイト)
 コレはA木氏のデジタル一眼で撮影したもの。コート外からの望遠に加え、S木氏のショットはともかくとして、Y口クンの速いスイングスピードでもちゃんと写っているのだ。このコマだけ見るとY口クンも上級者だよなぁ...そんなビックサーバー&フォア強打のY口クンですが、最近は色気が出てバックハンドの強打にも挑戦中。だけど試合で使うのはまだチョット早いかな?

 

sibe10_023.JPG (47198 バイト) ワシらの2試合目も始まりました。相手はビックサーバーI山氏・レフティH本氏ペア。コレはワシがサーブからファーストボレーしたところ?たしかクロスに切り返されてポイントを失ったような記憶がありますが...

 

sibe10_025.JPG (34935 バイト)sibe10_037.JPG (23051 バイト) せっかくダレかがデジタル一眼で撮ってくれたので、掲載しておきます。
 クロスに来たボールをフォアのスライスでアレイに流し込んだトコロ?たしかポイントしたと思います。
 右はY本氏のスマッシュ...たぶん決まったと思うのですが...

 

sibe10_032.JPG (51003 バイト)sibe10_034.JPG (32542 バイト)
 そして今大会の台風の目というべき、クシさん・上級者S崎氏ペア。なぜ、このペアが実現したかは不明...
 S崎氏はこの春に転勤で浦河へ。”テニスが仕事”という有名な職場で、かつてはS木ブー、ヨッシー、N田氏などを輩出しているのだ。H氏の札幌のテニス仲間でもあり、ワシもかなり昔に札幌のサークル関係でいっしょにテニスした記憶がある。(S崎氏は覚えてないだろうけど...)
 サーブ・レシーブ・ボレー・スマッシュ、どれをとっても強烈なパワーとスピード。しかもソレがなにげな〜いフォームから打たれるもんだから、コッチは目がテンなのだ。久々の上級者登場で、ぬるま湯状態(特にオレ?)のウチの協会にとって、おおいに刺激になっております。
 さて、どこまでこのペアが来るのか...えぇ、すべてはクシさんにかかっていることは言うまでもナイ。ちなみに右画像のポーチは...ネット?(ダメだよ、ジャマしちゃ...)

 

sibe10_035.JPG (43643 バイト)sibe10_047.JPG (10784 バイト)
 クシさんのおじいさんレシーブ?...いえいえ、けっこうコートが荒れていまして、ラッキーゾーンが点在していました。バウンドが変わり、あわてて当てにいったところでした。
 試合では当然のごとくクシさんにボールが集まったのですが、クシさんがソレをしのぎ、短いボールや浮いたボールを確実にS崎氏が相手コートに叩き込むというテニスを展開。とりあえず、予選2勝、失ったゲームは3つということで、危なげなく1位抜けとなりました。
 こりゃクシさんの優勝も見えてきたかもヨ...

 

sibe10_054.JPG (35181 バイト)
sibe10_059.JPG (52317 バイト)
 A木氏・H氏の予選第2試合の相手は、この前ウチで企画した団体戦にも来ていたN山氏・N宮氏ペア。結果は4-6で惜敗...2人はN宮氏のサーブをレシーブできたのかな?
 「N山クン、あまりミスしてくれないんだもの...」若いだけに、伸びシロのあるN山氏に嫉妬を隠せないA木氏であった。

 

sibe10_060.JPG (36391 バイト)
sibe10_061.JPG (45321 バイト)
 優勝を狙うクシさん・S崎氏ペアの予選第2試合の相手は重鎮T橋氏・K林氏のベテランペア。本日の重鎮T橋氏はエルヴィス・プレスリーばりのサングラスにアタマにタオル、アラビアの富豪といった雰囲気なのだ。
 この試合もクシさんがしのぎ、S崎氏が決めるといったパターンに加え、ムリにクシさんにボールを集めようとして重鎮T橋氏・K林氏が自滅したモヨウ。この試合もクシさん・S崎氏ペアが6-1で勝利してリーグ1位抜け、ベスト4が決定してしまうのであった。

 

sibe10_046.JPG (16231 バイト) 再デビュー後のエルヴィスはよくサングラスをしてましたネ。コレは70年代の「オン・ステージ」あたりかな?まだ太ってないし、比較的健康そーなのだ。
 「オン・ステージ」はライヴバージョンの2枚組LPで、69・70年のラスヴェガス・インターナショナルホテルでの収録。あとでスタジオで再録しなおした曲に歓声や拍手を後付けしたり、ほとんどが他人の曲だったり、ちょっと変わったライブバージョンだったと思う。これ以後、エルヴィスはまさに死ぬまで歌い続けることになるのだ。

 

sibe10_049.JPG (35311 バイト) なんだかんだで午前中の予選リーグが終了しました。Y本氏が手にするのは、ワシが室蘭の酒屋でもらってきた小冊子。取り扱っている酒の銘柄や特徴なんかが記載されており、参考になります。今のウチの協会は日本酒ブームなんですヨ!...とか言って、ゴク一部のサケ飲みが、あーだこーだ言ってるだけなんですけどネ。

 

sibe10_062.JPG (29982 バイト)sibe10_063.JPG (39367 バイト)
 予選もほぼ終わりに近づくころ、今年のお弁当が配られました。三石温泉「蔵三」の温泉入浴券のオマケ付きです。うーん、リッチ...
お弁当は配られるし、帰りは温泉に入れるし、初参加の上級者S崎氏も感動してナミダ流してました。
 ちなみに入浴券に有効期限の記載はナシでしたので、帰りに寄ることのできなかった人は、次回ドライブもかねてドーゾ。温泉に隣接するキャンプ場や、その奥にある海浜公園も子供たちに人気のスポットなのだ。

 

sibe10_067.JPG (38295 バイト) 午前中の予選がすべて終わり昼食となりました。
 結局、クシさん・S崎氏ペアとY本氏・ワシのペアがリーグ1位抜けでベスト4に進出、Y口クン・S木氏ペアが1勝1敗で2位グループトーナメントへ、A木氏・H氏ペアが0勝2敗で3位グループトーナメントに進みました。
 するってぇーと、H氏は全敗街道をバク進中か...って、ホットケ!

 

sibe10_068.JPG (36935 バイト) 一人でサビシクお弁当をつつくY口クン。仕事明けということで、やや睡眠不足で本調子ではなかったのでしょうか?
 「サーブはシンプルに軸をつくってインパクト重視でネ...バックハンドのヒッティングポイントはまだまだ狭いよ、ムリしないで回り込むかスライスを使ってネ...強くて速いボールはカッコイイけど、ヨユウのあるボールには、ヨリ確実なボールとコースを選択してネ...」
 垣根の向こうから聞こえるナゾの声にミミを傾けているところ?

 

sibe10_074.JPG (19857 バイト) その後、さらに「豆乳おからドーナツ」が配給されました。しかも、シナモン&プレーンの2個も!太っ腹なのだ。
 某有名チェーン店の○ンデライオンに似た食感でモチモチしておいしかったです。

 正式商品名は「甘さひかえめ 豆乳おからドーナツ」、 町内は「丸善 河田食品」で毎週水曜日に製造・販売中!1個70円!ほかにも大豆ハンバーグ、ふわふわ豆腐、ぎょうざも販売中!静内御幸町6丁目に急げ!

 

sibe10_050.JPG (43367 バイト)sibe10_051.JPG (40086 バイト)
 予選は終わったし、お弁当食べたし、ドーナツ食べたし、マッタリ過ごす関係者。もうテニスなんてどーでもイイ雰囲気なのだ。
 S崎氏の実力を擁し、アタマに優勝の二文字が浮かぶクシさん...テニス人生初の快挙なるのか?
 「今日を逃したら、もう一生こんなことはナイような気がします...」相変わらずネガティブな発言のクシさんなのだ。

 

sibe10_091.JPG (26151 バイト) ちなみに本部前には冷たいスポーツドリンクと麦茶も用意されています。コップは1人1個ということで、複数回利用する人には、検尿カップのように名前を記入することが義務付けられております...

 

sibe10_052.JPG (34514 バイト) まだ準決勝まで時間があるので散歩に出かけました。かつてウチの子供たちも遊んだ遊具コーナー。最近は子供たちが遊ぶ光景も少なくなりましたネ。

sibe10_045.JPG (15772 バイト)sibe10_058.JPG (21091 バイト)sibe10_053.JPG (24058 バイト)
 かつてはこんな風景が...かつて長男とT家長女が愛を育んだ円筒形のブランコは、いつの間にか撤去されていたんですネ。
 ウチの次男・三男を連れてきても良かったんだけど、たぶん遊んでいるうちにコケて鼻血出したり、最悪、静内川に落ちて太平洋まで流される可能性があったので、女房といっしょに長男の野球の応援に行ってました。ま、ダレがドコへ連れて行こうとも、ウチのクソガキ次男・三男はヨケイなコトしまくりで手ごわいヨ。
 さて、そんな時にアルトサックスの音色がまた聞こえてきました...

 

sibe10_055.JPG (34591 バイト)sibe10_057.JPG (16306 バイト)
 向こうの橋から聞こえてくるので近づいてみたところ、橋の下に軽自動車とピンクの服の男性を発見。この男性がアルトサックス奏者のようです。
 開会式から大会終了まで断続的に聞こえてきたってことは、延べ練習時間は5〜6時間?スゴイ練習量なのだ。アナタを静内のディビッド・サンボーンと呼ばせていただきます...

 

sibe10_079.JPG (54103 バイト) 午後からのトーナメントに先立ち、組み合わせの抽選にみんなが集まったところ。浦河勢同士の準決勝での対決がないように、本部にご配慮いただきました。その節はありがとうございました。たぶんクシさんが鬼気迫る形相で大会役員に迫ったと思いますが...
 結果、クシさん・S崎氏ペアは鵡川のベテランU部氏・T島氏ペアと、Y本氏・ワシのペアは毎度お馴染みのW山氏・K藤先生ペアとの対戦となりました。

 2位グループのY口クン・S木氏ペアは新冠の重鎮T橋氏・ベテランK林氏ペアと、3位グループのA木氏・H氏ペアは地元のK関氏・M原氏ペアとの対戦となりました。
 こーなったらみんなで各順位トーナメントを征して、浦河勢の完全制覇を目指すのじゃ〜!

 

sibe10_070.JPG (24182 バイト)sibe10_071.JPG (28514 バイト)
 ワシらの準決勝の相手はW山氏・K藤先生ペア。(個人的にはココ数年、二人には負け続けているような気がする...)やはりこの試合が一番キビしい試合になりました。
 一巡目はともにサービスをキープして2-2、K藤先生のゲームをブレイクしたものの、コッチもY本氏のゲームをブレークされて3-3、W山氏とワシがキープして4-4、K藤先生のゲームをまたブレイクして5-4、最後はY本氏がキープして6-4...だったっけ?けっこうイイ試合でしたね。
 Y本氏のサーブも良かったし、ワシも珍しくボレーミスが少なかったなぁ...なんでだろ?

 K藤先生のアンダーサーブは炸裂しませんでしたが、W山氏が試合から遠ざかっていたためか、ワシのヘンなタイミングで送り出されるアウトくさいボールに何度か手を出してくれてましたね?(ラッキー)
 だけど準決勝の組み合わせが違って、W山氏・K藤先生ペアが1勝を加えた後の決勝戦だったら、わからなかったんじゃないかなぁ。

 

sibe10_077.JPG (25733 バイト)sibe10_072.JPG (26902 バイト)sibe10_073.JPG (24909 バイト)sibe10_078.JPG (22342 バイト)
 せっかくダレかが撮影してくれたので載せておきます。やっぱりデジタル一眼はキレイだよなぁ...みんなの打つ瞬間の表情がオモシロイのだ。オレもけっこう歯を食いしばっているんだなぁ...
 この試合に先駆けて行われた準決勝第一試合では、クシさん・S崎氏ペアが6-1でベテランU部氏・T島ペアに勝利しています。これで浦河勢同士の決勝となりました。だけど6-1はスゴイなぁ。クシさんもやればできるんでしょ。

 

sibe10_090.JPG (47279 バイト) 準決勝で疲れ果てたY本氏を見て、ちょっぴり決勝での期待が高まるクシさん?ま、人生そんなにウマく行くとは思えませんけどネ。
 そーだなぁ...クシさんに試合中求められることは、とりあえずネット際でのチャンスボールは確実に決めることかなぁ...って、できれば苦労しないわナ。

 

sibe10_089.JPG (68304 バイト) 画像がありゃしませんが、全日程を終えたA木氏とY口クン。
 A木氏・H氏ペアは危なげなく(?)3位グループトーナメントで優勝、H氏も1年ブリに勝利の余韻に浸ることができたモヨウ。(ホットケ!)
 A木氏は試合に勝ったこともウレシイけど、帰りに酒屋に寄れることの方がもっとウレシイはずだ。
 Y口クン・S木氏ペアは残念ながら2位グループトーナメント1回戦敗退...いかにもベテランのテクニシャンには弱いって感じだもんね。バックハンドの強打も、なかなかコートに収まらなかったんじゃないの?次回への課題として取り組んでいくべきだナ。
 ちなみにまったく触れられていませんが、女子の参加ペアは4ペアということで午前中にリーグ戦が終了しており、優勝はU部さん・H野さんペアになっております。しかも失ったゲームは1ゲームのみという圧勝だったようです。
 残すは男子決勝のみとなりました...

 

sibe10_087.JPG (79054 バイト)
 男子決勝が始まりました。今までどおりにクシさんがつないで、あとはS崎氏にまかせる”他力本願テニス”をワシら相手に展開できるのか?
 ちなみに現在、K藤先生が帯広方面で所属している四文字熟語のチーム名がコレになります。

 

sibe10_080.JPG (33834 バイト)sibe10_086.JPG (36548 バイト)
 左手はカッコイイんだけどなぁ...結果を先に言ってしまうと6-2でワシらの勝利でした。
「やっぱりボクのサービスだけでしたね...」S崎氏も予想していたとおりの結果になったようです。S崎氏のサーブがモノスゴク強力で、まともにレシーブできたのは1球だけでしたネ。(ソレも結局ポイントにはつながらず。トホホホ...)
 S崎氏のサービスゲームでは、とりあえずイージーなボールでイイからクシさんに触ってもらえるようなレシーブを試みたんだけど、そのコントロールすらママならずでした。シンプルな構えとアッサリとしたインパクトからは想像できないコースとスピードと重さなのだ。

 

sibe10_082.JPG (50262 バイト) Y本氏のサーブ。本日はRD-is200Liteを使用中。
 何ゲーム目だったか、「コレでもか!」ってくらいジュースが続いて、フラフラになってました。多少ムリして、クシさんのリターンの時にポーチに出れば良かったですかネ?

 

sibe10_088.JPG (62890 バイト)
 コートの85%(?)をカバーするS崎氏。オツカレさまです...本来ならばクシさんはチェンジ+下がってジュースコートをカバーしなきゃダメなんだけど、このポジションはいったい...?
 ちゃんとセオリーどおりに動ければ、S崎氏は確実に距離と高さの出るバックのハイボレーを打って、この場をしのぎ陣形を整えることができる。だけどクシさんが動かない以上、S崎氏はリスクを承知で手首をコックして速くて角度のあるバックのハイボレーを打たざるを得なくなる。しかもこんな遠くからネ。結果、これはネットだったかな?
 コッチはクシさんのボールを十分コントロールできていただけに、S崎氏と言えども、あまりリスキーな動きはできませんでしたネ。(この試合も珍しくオレの調子が良かったなぁ。)

 

sibe10_096.JPG (43413 バイト) そして全試合日程が終了しました。表彰式並びに閉会式を仕切る役員ら。結果発表はAさん、MCはA田さん、プレゼンターはプレスリーっぽい重鎮T橋氏。

 

sibe10_097.JPG (46949 バイト) まずは、おそらく女子準優勝(?)のMさん・Tさんペア...になるのでしょうか?おめでとうございます。来年はもっと女子の参加者が増えるとイイですねぇ。

 

sibe10_098.JPG (45095 バイト) そして圧倒的な強さで女子優勝のU部さん・H野さんペア。おめでとうございます。
 うしろで「てやんでぃ!」とハナをぬぐうのは広報担当M原氏。試合中に足首を捻挫してしまったようですが、ダイジョウブだったでしょうか?

 ちなみにボクも前日の土曜日に家族(長男を除く)で幌満ダム下にピクニックに行った時、岩場で”グギッ!”っと右足首をヒネってしまいました。やや痛みがありましたが、テニスには影響なかったようです。(もともと、あまり動かないから関係ないか...)

 

sibe10_099.JPG (46541 バイト) 続いて男子3位グループ優勝のH氏・A木氏ペア。おめでとうございます。決勝では元静内協会所属で、現在は浦河在住のK藤氏のペアとの対戦となりましたが、危なげなく(?)勝利したモヨウ。連敗を脱出したH氏にも、安堵の表情が伺えるのだ。
 去年は「うまい棒」詰め合わせをゲットした2人だが、今年はお菓子&ジュースをゲット...とりあえず3位はお菓子関係が当たるモヨウ。
 A木氏のアタマの中は、これから行く酒屋のことでイッパイのハズだ。

 

sibe10_100.JPG (43930 バイト) 男子2位グループ優勝のI山氏・H本氏ペア。決勝では重鎮T橋氏・K林氏のベテランペアを下しての優勝でした。
 2位グループに進んだ4ペアのうち、じつに3ペアが新冠関係者だったようです。残る1ペアはウチのY口クン・S木氏ペアでしたが、惜しくも(?)初戦敗退...浦河勢の完全制覇は達成できませんでした。

 

sibe10_101.JPG (52245 バイト) 男子3位はW山氏・K藤先生ペア。おめでとうございます。
 準決勝でワシらに負けてモチベーションが下がったのか、はたまた疲れてしまったのか、3・4位決定戦ではベテランU部氏・T島氏ペア相手に苦戦したモヨウ。
 W山氏は伊達市、K藤先生は帯広方面よりの参加ということで、もっとも移動距離の長いペアでもありました。遠路はるばるオツカレさまでした。
 ちなみにW山氏がテニスしたのは、前回の「第2回 サークル対抗団体戦」以来...たしかその時、「やっぱり練習しなきゃダメだなぁ...ヨシ!練習しよう!」とか言ってたような気がするのですが...(ホットケ!)

 

sibe10_102.JPG (53119 バイト) そして準優勝はS崎氏・クシさんペア。おめでとうございます。
 あまりの感動に潤んでしまい、賞状と景品を落としそうになるクシさん...うぅ、苦節ウン年、これまでの努力がやっと報われた...ということにしておきましょう。

 

sibe10_103.JPG (38851 バイト)sibe10_104.JPG (33869 バイト)
 そんでもって優勝のY本氏・ワシのペア。おめでとうございます...あ、ありがとうございます。お米5キロと”日高昆布”入りのドレッシング詰め合わせが当たりました。エンゲル係数の高いウチは助かります...って、オレはまた寝ているのか?
 大会を通じてY本氏のサーブも良かったし、珍しくワシのボレーミスも少なかったですネ。それにワシはコノ大会で10年ブリの優勝?...ま、前回は上級者のフクフクさんとのペアで、今日のクシさんみたいな存在だったと思いますけどネ。
 ちなみにワシがシャツの下に着込んでいるのはコンプレッショントップというカラダを締め付ける作用のあるシャツ。長袖のものはスキーの時や冬場のテニスで防寒も兼ねて着用していましたが、今年から夏場でも着用できる半袖を購入。ちょっと爽快感はなくなるけど、次の日の上半身の疲れが今までとはまるで違うような気がします。こりゃ中高年にはオススメでしょうか?(「信じるものは救われる」って言いますし...)

 

sibe10_105.JPG (34896 バイト) 大会終了後、Y本氏・A木氏・ワシの三人は、静内の酒屋経由で三石温泉へ、H氏・Y口クン・S崎氏も三石温泉へ、用事のあるS木氏とクシさんはオレのクルマで浦河へ、それぞれ帰路につきました。
 A木氏は祝杯のための「不動」を購入。(なんでしたっけ?)ワシもとりあえず、お手ごろの「不動 軽快辛口 一度火入れ」を購入してみました。(今は「楯の川 清流」を飲んでいるので、まだ飲んでませんが)
 温泉でサッパリしてから、Y本氏・A木氏・H氏・S崎氏・ワシで「つぼ八」へ...なんか最近はメンバーが固定されてきたなぁ。そして黙って持ち込んだ「不動」を飲みつつ、反省会という名の飲み会が行われるのでありました...
 優勝賞品である「万馬券」と「日高昆布ドレッシング」。この「万馬券」の中身は”ほしのゆめ”。他にも”ななつぼし”の「万馬券」もあります。発売当時はその縁起の良さから売り切れが続出したそーですヨ。是非、おみやげにドーゾ。

 

 さて、反省会の中身ですが、「やっぱり”不動”って、香り重視でチョット甘口なんだナ」とか、「え?S崎さんて、そんなに黒いのにお酒あまり飲めないの?(別にハダの色は関係ナイと思うが)」とか、「このグレープフルーツサワー、マズイんじゃない?」とか、A木氏に「今日のKクン、久しブリにキレていたんじゃないの?ほとんどノーミスだったヨ」と珍しく絶賛されたり...そんな話題が出ていたでしょうか?上級者S崎氏もいるということで、珍しくテニスの技術的な話題もあったような気がするのですが、いつものようにほとんど覚えていません。(やはりオレはもうダメだ...)
 ほとんど関係ありませんけど、「つぼ八」新メニューのナポリタンはおいしかったですネ。

 

sibe10_107.JPG (52957 バイト) 後日、「日高報知新聞」に比較的デカデカと掲載されてしまったのだ。
 記事の内容は「男子は浦河勢同士の決勝となり...出場常連選手が多く、和気あいあいとした雰囲気でテニスを楽しんでいた。」と結ばれていました。
 この”和気あいあい”ってのは、オレの相手に対する”口撃”も含まれているんだろうナ。
 日ごろM輪さんに「テイクバックがデカイ!」って指摘している手前、自分のテイクバックがコンパクトに完了していることが確認できて良かったデス...

 

 そんなワケで今年の「シベチャリオープン」も終了です。参加者のみなさんオツカレさまでした。そして主催・運営側のみなさん、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
 さて、次は「十勝リーグ」→「広尾シーサイド道新杯」→「うらら杯」と大会がメジロ押しなのだ。海外通販もしなきゃならないし、小学校のミニバレー大会も出なきゃならないし、ストリング張らなきゃいけないし、次男の定期健診もあるし、この時期は多忙ですナ。とりあえず「十勝リーグ」のオーダーでも考えるか...

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −シベチャリオープン2010−

inserted by FC2 system