「第35回 シーサイドパーク・道新杯」開催

 〜 今年は10月に開催となりました...〜


 いつもは「十勝リーグ団体戦」後の9月末に開催されていた「シーサイドパーク・道新杯」ですが、今年は10月第2週の開催となりました。理由は広尾Y会長が海外逃亡中だったため?ちょうど団体戦の時に台湾に脱出中で、LINEには怪しい路地の動画が...なんじゃ?こりゃ?この薄暗い路地の奥でアヤシイ行為に及ぶつもり?...相変わらずアブナイ広尾Y会長なのだ。
 さて、今年は「うらら杯」が無いので、この「シーサイド・道新杯」がシーズン最後の公式試合になるのでしょうか。今年もボクとA木副会長、なぜかこの大会の時だけはヤル気を出すM氏が参加表明、バーベキューついでにテニスしてしまうのでありました...


 

 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、近年ニュースでドライブレコーダーや監視カメラによる映像報道が増えたと思います。逃走者の足取りを検証したり、事故や迷惑行為の決定的瞬間を捉えたり、事件解決につながる有益な情報となることもありますが、中には「だからどーしたの?」と、個人的に思うことも多々あります。
 「追い越し禁止車線で追い越されてビックリした」...かなりの長い直線で横道なしで対向車線にクルマがいなかったら、アンタが右にハンドル切らない限り接触の可能性はナイでしょ?たぶんトイレでも我慢していたんじゃないの?そもそもビックリしたのはアンタに定期的に後ろを見る習慣がないからでしょ?
 「対向車の助手席の人が窓から身を乗り出していた」...それでアンタめがけて空き缶でも投げつけてきたの?暑い日で風に当たりたかったんじゃないの?そもそも、それでアンタはどーいった迷惑をこうむったの?
 「車のサンルーフから子供が顔を出していた」...だって気持ちイイんだもん!ウチの子供たちもクルマがKJの時に時々やってたワ。低速で短時間だったら事故率は低いし、何かあっても同乗している親の全責任ダ。ヨケイなお世話なのだ。
 まぁ、その他イロイロあって枚挙にイトマがないけど、よーするに直接的に迷惑をこうむったワケでもないアナタが、いったいナニを訴えたいの?...と思う動画が多数あります。ものすごく小さな正義をかざして自分をエラく見せたいとか?お手軽な動画を用いた自己承認要求にでもなるの?それにものすごくヒマとか?(そりゃオレか...)
 こんなことイチイチ動画アップしていたらキリがないと思うし、報道関係ももっと他にニュースがあると思うけど、これだけ動画が氾濫しているのも見る人がいるからなんでしょうネ。ボクも目的に応じてクルマの整備関係の動画なんかは見ますけど、ヒマ潰しに動画を見ることはナイなぁ。時間のムダだと思っているからネ。
 最近の「私人タイホ系?」関係の報道で、その動画をよく見ている若者の言い分は「見ていてスッキリするから」でした。まぁタイホ(?)された人は気の毒ですが、若者の現実にはない臨場感があり、正義感に同感できるからだそーです。昭和のオジサンとしては、働き盛りのいいトシした若者が電柱に隠れてゴミステーションを監視、よくわからず指定以外のプラゴミを出しにきたおジイさんに詰め寄ってスマホ片手に罵倒する...みたいなもんだと思いますけどネ。どーせやるなら都市部の繁華街で迷惑駐車する車体もガラスも真っ黒のベンツの持ち主に「駐車違反ですヨ!」と言って詰め寄るとか、もっと本格的にカラダ張った方がイイよ。あと、「勧善懲悪」が好きな若者は「水戸黄門」とか「暴れん坊将軍」とかがBSで見れるから、ソレ見ればイイと思うヨ。(その考えが思いっきり昭和のオジサンなのだ...)







 当日の浦河の天気は晴れ。奥に止まっているのは長男のボルくん。来週、阿寒湖温泉に行くそーで、早めのタイヤ交換に来ていました。十勝方面も晴れの予報ですが、広尾のコートは日が陰ると、とたんに寒くなるんだよなぁ...





 A木氏をピックアップして広尾へ。やはりこの夏の猛暑(?)を反映してか、紅葉はやや遅れている印象です。まだ全然、色づいてないもんね。





 前にいた軽がヘンな動きしたと思ったら、道路中央でタヌキくんが昇天していました。合掌...こんなクルマ通りの少ない道路でクルマと接触するとは運がないのだ。だけど、みんなスピード出しているから、もしも接触しちゃうと、こーなっちゃいますナ。あとで思ったけど、ラスカルくんの可能性もありますネ。
 55分ほどのドライブで到着しました。(ドラレコのタイムはちょっと進んでいます)





 広尾もイイ天気です。男子12ペア、女子5ペア(たぶん)が集まりました。





 一年ブリの広尾のテニスコート。特殊なプラスティックタイルを敷き詰めた特殊なサーフィスです。たしか住友ゴム関係の製造だったような記憶がありますが、とっくの昔に製造中止...そんなワケで(画像がないけど)奥のコートはネット際の一部が裂けたままで放置されています。ココを狙えれば、絶対にポイントなのだ。
 ちなみに広尾Y会長にボクとA木氏とM氏のエントリーを申し込んだら、広尾Y会長&ボク、A木氏&M氏とペアリングされていました...





 9時ちょっと過ぎに開会式が始まりました。挨拶する広尾Y会長。たぶん、いつものように「ケガのないように...」なんてことを言っていたと思います。後ろはお目付け役(?)の広尾K村氏。





 そんな挨拶を聞く参加者のみなさん。なぜかウチのA木氏はみなさんと離れて参加者名簿を確認中?





 最初の試合まで時間があったので、周囲の散策に出ました。だいたい広尾Y会長の準備には不備があって、いつも開会式後はドコかへ行ってしまうので、広尾Y会長&ボクペアの試合は後回しとなります。
 画像は隣接する「海洋博物館」。広尾近海の魚類や海洋生物、漁業についての資料や、地元出身力士の元横綱”北勝海”に関する資料、坂本直行の絵画なんかも展示されているらしいです...って、何十年も前から見てますが、入館したことがナイので詳細不明です。(長男と入ったかも?憶えてない)坂本直行が坂本竜馬と親戚ということで、よく見る懐に手を突っ込んだ竜馬の写真が入り口に飾られていたこともありましたネ。
 そんな海洋博物館ですが、近年は存続の危機に直面しているようです。なんでも来年の春に改正される「博物館法」(そんなもんあったの?)の要件を満たしていないため、登録を抹消されるかもしれないそーです。学芸員がいなきゃダメとか、開館日数などの要件があるようですが、たしかに、開館していたところはあまり見たことがナイような...?
 フと思いましたが、温泉街なんかにある「秘宝館」なんかは、ある意味、博物館になるんでしょうか?開館日数はクリアできるでしょうが、果たして学芸員とやらは、どんな人を連れてくればイイんでしょうね...(どーでもイイわ!)





 続きまして、ノアザミの蜜を吸うモンキチョウ。





 パークゴルフ側の草むらにキノコ発見。ググってみますとコテングタケモドキ(幼菌)のようです。成長して傘を広げると、よくあるテングダケのようになり、毒キノコに分類されます。





 今日はパークゴルフしている人はいませんでしたネ。





 ナニを撮ったのかなぁ...と思ったら、小さな鳥が写っていました。シジュウカラのようです。ウチの庭にもよく来てますネ。





 コートでは試合が進行中。女子の1ペアがキャンセルになって、リーグ戦になったようです。毎年、イロイロなトラブルに見舞われるのが「広尾シーサイドパーク・道新杯」なのだ。今年もやっぱり「Y会長が悪い!」?





 一方、お隣の「勤労者体育センター」の調理室では、ホルモン鍋を調理中?しかし、今だY会長は行方不明...大丈夫か?





 体育館には前出の元横綱"北勝海"の全身像が飾られています。小学校まで広尾町で過ごしたようです。年齢的には広尾Y会長の2つ上くらい?同じ小学校に通っていた人も身近にいるかもしれませんネ。





 体育館入り口に放置されたバーベキューの具材&器材。ちょうどY会長がドコからか戻ってきましたが、すぐに足早に調理室へ...何か足りない具材でもあったのでしょうか?





 「大丈夫?Y会長?何かあったら手伝うヨ...」そんなY会長の後を追うT橋さんとI藤さん。いつもお気遣いありがとうございます。多くの善意のもと、この大会は成り立っております。ペアのボクがY会長に成り代わり、お礼申し上げます...って、正直、Y会長に全てを任せる勇気はダレにもありませんので...(ホットケ!)





 体育館入り口に横付けされたY会長の愛車。そのまま玄関に突っ込んでくるような勢いでした。相変わらずクルマの中は不必要なもので溢れかえっているモヨウ...





 今までさんざんテニスに関係ないことばかりでしたが、やっとテニス風景が登場...ウチのA木氏&M氏の試合も始まったようです。(ものすごく小さいけど)もちろん、負けたんでしょ?(ホットケ!)





 手前のコートでは女子の試合が進行中。今年の全国的な話題にもなっていますが、本日の女子の試合でも「クマに襲われた人」が続出?





 クマの正体はA柳さん&Kさんペア。モンベルのマスコットである「モンタベア」くんをデザインした、おそろいのTシャツを着用して試合に臨んでいたモヨウ。このTシャツで相手を威嚇しつつ、A柳さんがボールをコントロール、浮いたボールをKさんがいつものように必要以上のスピードで相手コートに乱暴に叩き込んで、ビビらすって作戦ですネ?果たして効果はあったのでしょうか?





 駐車場側から網越しに...かなり不鮮明ですネ。





 そこからフと、横を向きますと...今日もA木氏を乗せてきたZN6クン。去年のサスペンション交換に加え、今年になってフロントのハブ・ベアリング・アッセイも交換(もちろん自分で)して納車時の乗り心地が復活、そしてこの夏に車検を通って10年目に突入しました。車検時にリアブレーキの分解清掃の必要性と、フロント・リアのブレーキローターの磨耗限界が近づいていることを指摘されました。「どーします?」と聞かれて、「あ、わかりました、そのままでイイです...」、担当者は「え?えぇー!」と絶句していましたが、直後にブレーキローター4枚、ついでにフロント・ブレーキパッド(リアブレーキパッドは交換済み)、リアブレーキリペアキット、状態のいい中古のリアブレーキ・ユニットをネット注文しました。(イヤな客なのだ...)
 ...というワケで、いつもの極めて需要の少ないコーナーに参りましょう。





 左右のフロントのハブ・ユニットを交換しました。かなり固着していましたが、根気よくスライド・ハンマーを打ち付けるうちに"ポロッ"と取れました。ついでに腐食が激しく、ナメりそうになったボルト4本を交換しました。明らかに乗り心地が良くなりますので、みなさんもどーでしょうか?スライド・ハンマーも貸し出しますヨ。
 ブレーキローターも4枚交換しました。リアのブレーキキャリパーボルトがナメるトラブルがありましたが、無事にクリア、ボルトは新品に交換しております。やはり9年も乗ると下回りの腐食が目立ちますネ。ブレーキ・ユニットは分解清掃、ピストン抜いてピカピカに磨いてブーツ、Oリング交換、グリスアップして組み立てて取り付け、女房にブレーキ踏んでもらってエアー抜き、ブレーキフルードを充填しました。これで足回りほぼ一新なのだ。あとは、フロントブレーキの分解清掃かな?まだまだ乗るつもりですので、まだまだ自分でやるつもりデス!(もちろん同乗のA木氏は、このクルマがシロウトにイジられまくっていることなど知りませんが...)





 海側に回ってみました。波も穏やかでイイ天気です。いつも海側の柵周辺は、イタドリが伸び放題で立ち入ることはできないのですが、今年はキレイに刈り込んであり、コートを一周することができました。





 海側の柵の上から。ちょうどM氏がサーブしているところですが...フットフォルト?(ホットケ!)





 いつものように、網の破れ目から盗撮風に撮影してみました。もちろんA木氏&M氏ペアは3位グループへ...って、ボクとY会長も同じグループなんですけどネ。





 時間は11時過ぎでしたが、そろそろバーベキューの準備に入るY会長。Y会長が用意した炭は、少量のフツウの炭と、着火しづらいオガ炭と、燃えカス?炭消し壷に残っていた炭も使うように言われたんだけど、ほとんど燃えカス状態?しかも用意した着火剤が、事件にもなった可燃性アルコール!さすがに直接投入はありませんでしたが、テュッシュに染み込ませて使用するY会長...「大丈夫か?」心配そうに見守るジャイアン氏&ツッチー氏ペア、K藤氏でしたが、そんな周囲の声を無視して黙々と作業を続けるY会長。個人的にはフツウの"文化たきつけ"が最強だと思いますけどネ。





 さて、ホルモン鍋が完成しました。途中、うどんを入れ忘れたことを思い出し、うどんだけ温めて加えるということもありましたが、とりあえず完成です。炭が熾るまで、まだ少々時間がありますので、コチラを先にドーゾ。





 ボクもいただきました。広尾K村氏も言ってましたが、今年はアッサリした味付け?中高年の参加者が多いことに対しての、広尾Y会長の細かい配慮でもあったのでしょうか?





 ...と思ったら、本部に残る大量の「だしの素」を発見?開封した袋はあるのだが、明らかに少ないような...Y会長がケチったのか?
 Y会長が用意したのは「ヤマキ だしの素 かつお風味 使い切りタイプ4グラム 3袋増量の計57袋で228グラム」というお得タイプで、メーカーの推奨する使用分量は水600mlに対して1袋(4グラム)となっているのだが...?





 検証してみよう。S保さんが左手に持つドンブリ(大)のサイズが一般的なものと仮定すると直径16センチ、そのドンブリが大鍋のほぼ直上に位置すると仮定すると、大鍋の内径はドンブリ3個分、すなわち大鍋の直径は約48センチとなる。ネットでヒットする鍋のサイズは直径45センチのものが多いので、これを参考にすると満水容量は34リットル、具材その他を除き水分量を50%と仮定すると使用された水は17リットル、メーカーの奨励する使用量は水600mlに対して1袋(4グラム)なので、換算すると28袋(112グラム)が必要量となり、この箱の中身の約半分が無くなる計算になりますが...大量に残っていたよネ?...Y会長の迷走は続く...





 奥のコンロはOKだけど、コッチはもう少しかな?コッチの炭の下にはアルミ箔が敷いてありました。Y会長の工夫の一つのようですが、最後に残った灰や細かい炭を処理しやすくするためのもの?...一般的なアルミ箔の融点は660度ほどで、炭の燃焼温度は700度以上だそーです。バーベキュー後は、この物理特性を証明するようにアルミ箔は融けてコンロに張り付き、効率的な掃除はおろか、かえって余計なゴミと手間を増やしてしまったY会長でした。トホホホ...
 ちなみに、バーベキューに特化した融点の高い厚手のアルミ箔もあるそうですヨ。





 なんでもあるハズのY会長のクルマの中にも”うちわ”は無いの?探せばどこかに2〜3個ありそうな車内ですが、不必要なものに埋もれてしまって、発見不可能なんでしょうネ。そんなワケで何かの包装紙をうちわ替わりに使用して炭をあおぐツッチー氏。本日はジャイアン氏とのペアで結果的に決勝進出、長身でテニスもウマいし、スキーもプロ級、2年間の期間限定で釧路市の姉妹都市である秋田県湯沢市より市職員として赴任中。特にスキーはクラウンの腕前で、去年開催された「技術戦」に出場し予選152位だったモヨウ...まぁ、ピンとこない方が多数と思われますが、「技術戦」に出場することだけでもスゴイことなんですヨ。





 さて、だいたいホルモン鍋も行き渡ったようですし、そろそろ焼きに入りますか?





 ツッチー氏の担当するコンロを最終チェックするY会長?...そもそもコンロの炭熾しを担当した覚えはないし、うちわの代用である包装紙は使いにくいし、テニス大会なのにラケット振らずに包装紙を振って炭を熾している自分がよくわからなくなってきたツッチー氏?
 「テニスしないで炭熾す...」これこそが「広尾シーサイドパーク・道新杯」のあるべき姿なのです!ちなみ以前は「テニスしないでビール飲む...」というのもありましたけどネ。





 時代は変わったのネ...そんな感慨にふけるボクの前にはKさん、A柳さん、T中さん。試合の途中経過を集計中?
 本日はクマとなって相手に襲い掛かったKさんはアウターも黒、フードもすっぽりカブって外見もクマ仕様?そのまま向かいのパークゴルフ場内をウロウロしたら、打たれて駆除されそうな雰囲気なのだ。





 時間は11:40ころです。本格的にバーベキューが始まりました。
 今年はドコもクマの目撃情報が多くて、ココ浦河でも住宅街に出没、病院の隣のスーパー駐車場に出たとかで、熊が出てきたと思われる山に通じる病院の職員駐車場も閉鎖されてしまったのだ。A木氏の家の近くにも出たっていうし、日高のshige氏は5メートルの至近距離で遭遇したっていうし、ウチの近くにもいるかもしれないのだ。





 バーベキュー中でも、細々と試合は続きます...





 試合を観戦するA木氏。M氏とのペアで予選リーグ全敗で3位グループへ。ちなみにペアのM氏は浦河町の隣の様似町在住ですが、数日前の集中豪雨による土砂崩れのため、本日はえりも経由で広尾入りしてました。天馬街道ができるまでは、えりも経由で広尾や帯広に行ってましたけど、途中で波をカブったり、素掘りみたいな薄暗いトンネルがあったり、恐ろしく滑る石畳の道路なんかがありましたネ。現在はかなり整備されているようです。





 サカナ、お肉も焼き始めました。サカナはサバ、ニシン、コマイ、カレイ、お肉はラム、サガリ、ホルモンでした。
 ちなみに土砂崩れを招いた集中豪雨ですが、M氏の実家も甚大な被害にあったようです。実家のすぐ横を流れる小川が氾濫して、物置代わりに使っていた車庫の土台が流出、保管してあった農機具も流され、畑は泥に埋没してしまったそーです。とっくにリタイヤして畑仕事は趣味になっていたとは言え、高齢のご両親にとってはサビシイものがありますナ。
 「これで、やっとアイツらも諦めがついたと思うよ...」精神的に落胆する両親に、それ以上にナニかを期待するM氏?不謹慎発言なのだ。





 炭のチェックに余念がないY会長。今年はちょうどエエ感じだったんじゃないでしょうか。





 まだまだ続くバーベキュー...左端に写り込むティプサレビッチ氏は股間が...かゆいんでしょうか?





 昼食後、マッタリと過ごすA木氏。イイ天気なのだ。





 2時ころだったでしょうか、A木氏&M氏の試合が始まりました。ココで勝利しますと、Y会長&ボクペアとK藤氏&広尾K村氏ペアの試合の勝者と対戦することになりますが...





 男子3位グループは、特に新鮮味に欠ける人たちが集まっていますネ...





 そして本日の試合を終え、競馬に没頭するA木氏。スマホ画面の見やすい軒下で競馬観戦中。コッチは勝つことができたのでしょうか?(ホットケ!)





 他の対戦はこんな感じです。女子も残るは順位決定戦のみとなったようです。男子3位トーナメントだけ、殴り書きなのはナゼだ??





 時間は3時ころ。体育館の影もだいぶ伸びてきました。そろそろ寒くなってくると思いますヨ...





 さて、再び周囲の散策に出ました。えぇ、Y会長&ボクのペアも負けてしまったものですから...
 こちら1位グループトーナメントのジャイアン氏&ツッチー氏ペアと、ティプサレビッチ氏&H端氏の対戦。





 後ろを振り返ると十勝港が広がります。





 戻ってくると、Y会長のクルマに人だかり?





 荷物が落ちてこないように、そーっと後ろドアを開けるT中さん。確認できるものはキャンピングテーブル、いつ・どういったタイミングで使うのかがわからないタオル、景品と思われる栄養ドリンク・カップ麺・ベビースターラーメン、その他、十勝リーグ団体戦資料、ペットボトルのお茶、かっぱえびせん?なぜかフリーザーパック(M)、サンシェイド?、マスク、茶色いバッグ?





 続いて運転席周辺には...コストコのレシート、各種の商品券、その他よくわからない小物類?フロントガラス越しには、耳栓、メガネクリーナー、ソーラーバッテリー、複数のスマホホルダー?





 そんなY会長のクルマを覗くアキレスS森さんとA柳さん。
 「いやぁ、スゴイねぇ(汚いねぇ)...」
 「どーなってんの?コレ(気持ち悪いぃ!...)
 なんて思っていたんでしょ?Y会長のクルマは「怖いもの見たさのアミューズメントパーク」のようだ。





 ダッシュボードに置かれるフクロウの置物。イロイロなものに囲まれて居心地が悪そうだ。
 「いや、オレもこんなクルマに乗りたくねぇんだけど...ダレか助けてくれぇ〜!」





 ちなみに運転席はこんな感じ...車内は近づくハロウィンを意識した装飾を施してあります...って、車内が汚な過ぎて全然、入ってこないワ!
 さらに左リアのタイヤケース付近のバンパーに擦りキズが...しかし車内のインパクトを考えれば、こんなスリキズはまったく気にならないのだ。





 残す試合も少なくなり、賞品と景品が運び込まれました。今年も優勝者にはカップラーメンが1箱づつ、景品はY会長がコストコで仕入れたトイレットペーパー、モンベルの紙袋の中身はKさん提供の昆布、ウイルソンのソフトケース?去年はテニスに関するものが一切ありませんでしたが、コレでちょっぴりテニス大会らしくなったかも?





 その他、コストコのフルーツジュース、栄養ドリンク 袋ラーメン、ベビースター台湾ラーメン味、ペヤング超超超大盛りGIGAMAX・2142kcal、「1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。」という注釈付き。ただでさえ味が単調なカップ焼きそばに、こんなサイズがあるんですネ。個人的にはカップ麺を食べるのは1年に1回、ニセコのスキー同窓会で飲み疲れた夜半に食べるだけ...しかもコロナで3年以上中止になっているから、しばらく食べてないナ。
 この他にサカナ類もあります。





 各順位の決勝戦も始まりました。男子決勝はアッチ側ジャイアン氏&ツッチー氏と、コッチ側I野氏&M室氏の対戦となりました。





 パークゴルフ場のトイレに行ったついでに新しいキノコを発見しました。左はカイメンタケ。マツ化に属する針葉樹の根付近に発生する、サルノコシカケ化に属するようです。赤いキノコはタマゴタケ?根元にタマゴタケの由来でもある白い外被膜が残っていないし、ちょっと色も薄いからベニテングタケの幼菌?ま、食べるつもりはありませんが...。右の2枚はツルタケ?テングタケと同じような場所に発生するようです。結局、安心して食べられるものは無いってことですネ。





 コッチ側も寒いなぁ...と思って振り返ると、陽光に照らされる場所を発見?





 体育館のトイレの上のあたりに上がってみました。たしかに陽は当たっていますが、場所によっては下に比べてやや風強し?あまり変わりませんナ...





 ついでなので男子決勝の様子。ミスってうなだれていますが、結果はコッチ側のI野氏&M室氏ペアの優勝となりました。ジャイアン氏&ツッチー氏ペアは惜しかったですネ。ちなみに大会直前までジャイアン氏はココまで運転してくれるペアを求めて画策していたのですが、そこに現れたのがよく事情を知らない新人のツッチー氏?うまく言いくるめて、自分はバーベキュー&ビールを堪能...飲むためには手段を選ばないジャイアン氏なのだ。今日も釧路に戻ってから送別会があるとのことで、特に新人のツッチー氏はオツカレさまでした...





 フと横を見ると、ウチのA木副会長とM氏が、なにやらスマホ画面を見て雑談中?...アヤシイ副業サイトでも見つけたのか、いやらしい出会い系サイトでも紹介しているのでしょうか?
 横にあるのはボクのイス&タオル。アッサリとこのまま置き忘れることに...トシはとりたくありませんのぉ。次に会う時まで保管ヨロシクお願いします。次回は札内スポーツセンターあたりでお会いできるでしょうか?





 さて、足元にはなにやら小動物の骨格らしきものが多数散乱していました。おそらく鳥類が運んできたものでしょうか。カニや貝殻に混じって、リッパな一対の下顎骨と椎体骨(下顎骨と同じ固体と仮定すると、大きさから考えて頚椎かな?)を発見しました。下顎骨は長さ90mmくらいでサイズ的にはイヌ・ネコ・キツネ・タヌキ・アライグマの可能性大?胴体が見当たらないのは死骸の頭部のみをカラスが運んできたからでしょうか?(人が小動物の頭部を遺棄したとすると事件ですナ。アメリカならFBIが出てくるのだ。)ネットの画像を見ると、タヌキが近いような気がします。





 その他、中央に角があるってことはカブトムシのアタマ。飼われていたものの可能性もありますが、すでにこのへんにも生息しているのでしょうか?個人的には道内ではまだ見たことありません。
 おそらく鳥類の糞に含まれていたであろう種子が発芽したものでしょう。ちょうど角になっている部分で、多くの土が堆積している場所でした。「黒い実+雑草」でググりますと、イヌホオズキがヒットしました。イヌホオズキは別名"バカナス”というそうで、ホオズキやナスに似ているものの、役に立たないことから名づけられたそーです。(キビシイ...)





 フ...いつものようにテニスに関係ないことのオンパレード...また、つまらぬモノばかり載せてしまったワイ...





 一方、コートでは最終試合である女子決勝が行われていました。アッチ側アキレスS森さん・T中さんペアと、コッチ側I原さん・S藤さんペアが対戦中。ともに予選ブロックを2勝1敗で勝ち上がってきましたが、結果はI原さん・S藤さんペアの勝利となりました。





 「ハイハイ、おつかれさん〜(急いで撤収してネ〜、すぐに表彰式と抽選会ですヨ〜、もうすぐ日没ですヨ〜...)」
 女子決勝の面々をねぎらうK藤氏。( )の中は大会役員としての気持ちを代弁させていただきました。(ヨケイなお世話ダ!)
 残るは表彰式と抽選会となりました...





 まずは成績発表から。いつものようにイッキに各順位における勝者を読み上げるY会長。





 まずは男子優勝のM室氏&I野氏ペア。おめでとうございます。景品は「エースコック スーパーカップ 鶏がら醤油ラーメン 12食入り」と、「エースコック スーパーカップ 濃コクとんこつラーメン 12食入り」です。
 「太っちゃうなぁ...」と言いつつ受け取るI野氏でした。」
 ちなみに、いつものように準優勝者にはナニもありませんので...





 続いて女子優勝のI原さん&S藤さんペア。おめでとうございます。景品は同じものです。





 続いて2位グループ優勝は、H木氏&A羽氏ペアと、K田さん&T橋さんペアでした。おめでとうございます。景品は「辛ラーメン 5袋入り」でした。
 「辛ラーメン」は韓国を代表するインスタントラーメンで、世界中の100ヶ国以上に輸出されているんですって。発売は1986年ということで、比較的新しいものなんですネ。





 続いて3位グループ優勝は、K藤氏&広尾K村氏ペアと、I東さん&O野さんペアでした。おめでとうございます。景品は、「ペヤング超超超大盛りGIGAMAX・2142kcal、1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。」よーするにデカいカップ焼きそばでした。うやうやしく受け取るK藤氏と広尾K村氏。中には即席麺が4個入っているみたいですが、ソースや"かやく"は取り置きできないからイッキに作るしかない?一人で食べきるのタイヘンなので、何人かが集まった時にでも食してみてはいかがでしょうか。





 K田さんにカブってしまいましたが、最後は女子4位グループ優勝のN沼さん&S保さんペアです。おめでとうございます。景品は「カップヌードル特上 シーフード」と「カップヌードル特上 カレー」です。いつもよりワンランク上のスープと具材が味わえるそーですが...どーでした?





 ...というわけで、表彰式が終わって抽選会に突入デス。ボクは15番...トイレットペーパー以外の何かが当たればイイのですが...





 抽選するのはナオミF田氏、抽選箱を支えるのはT中さん、景品を選択するのは広尾K村氏とY会長という布陣なのだ。
 まず用意されたのはコストコのフルーツジュース。グレープとオレンジから選択できます。





 「6番!」最初に呼ばれたのはH端氏でした。H端氏はグレープジュースを選択、他にサカナもいっしょにドーゾ...





 さぁ、ドンドン行きましょう...この後も送別会があるので早く帰りたいジャイアン氏、ジャケットと同じ色のオレンジジュースはうれしいけれど、サカナは売るほどあるのでうれしくないKさん、女子優勝の実力者のS藤さん、「あ、あたし、あたしだワ...」やや遅れて反応するT橋さん、ボクはオレンジジュースを選択、マスクで顔を隠しフードを深くカブった犯罪者風のいでたち、ここがシカゴなら警官に射殺されてもおかしくないM氏...





 相変わらずスリムな体型を維持するI東さん、マジメそうな公務員風の若者氏、女子準優勝のアキレスS森さん、ジャケットと同じ色のオレンジジュースを選択した男気Y氏、シルバーのロングコート氏、アースジェネターK田氏はアウターに近い色のグレープジュースを選択、ウチの副会長A木もアウターの色から言えばオレンジジュースのはずだが、グレープジュースを選択?





 ココでグレープジュースは無くなって、残るはオレンジジュースのみとなりました。O野さん、H木氏、最後の1本はロングコートの女性参加者へ...次はトイレットペーパー?





 やっぱり次はY会長オススメのコストコのトイレットペーパーでした。最初に当たってショックが隠しきれないK田さん、Y会長に不審の目を向けるS保さん、ペアで当たってしまったT橋さん、「気持ちイイから使ってネ...」Y会長から直々に渡されて困惑するティプサレビッチ氏、「コレでお尻拭くとネ、とっても...」やや及び腰で受け取るI川氏...





 「コレでね...」「うるさいわねぇ!もう!」女子優勝のI原さんに一喝されるY会長?...「お尻がねぇ...」やっと丁寧に受け取る男性参加者氏に会えて幸せそうなY会長?
 最後は男子優勝のM室氏へ...みなさん、Y会長オススメのトイレットペーパー、いかがだったでしょうか?





 ココから景品は栄養ドリンクになります。(もうハッキリ言ってメンドクサくなってきたので)ご覧の方々へ...





 まだ続く栄養ドリンク。チオビタドリンクとエスカップが混在しているようですが...ドッチでもええワ!





 「ダレか当たっていない人っていますか〜?全員に当たったと思うんですけど〜...」との本部の問いかけに、どこからか「...当たってない...」という声が...





 こりゃ失礼いたしました。男性参加者氏にはエスカップを受け取ってもらいました。ちなみにエスカップもチオビタも、100mlあたり1000mgのタウリンが入っているそーです。





 さて、ココから2周目に入りますが、先走って景品を出す前に番号を読み上げてしまうナオミF田氏?早く帰りたい理由でもあるのでしょうか...景品はY会長が不気味な笑いを浮かべて持っている「ベビースター ドデカイ ラーメン 矢場味仙 台湾ラーメン味 激辛」です。Y会長の台湾土産と思いきや、名古屋の有名台湾料理店が監修したものだったようです...





 完全に見切ってしまいましたが、I東さんとT橋さんに当たりました。
 「ラーメンばっかりダ!」思わずI東さんから苦情が...?





 そんな苦情は完全に無視するY会長、続いてのエスカップは男気Y氏とKさんへ...





 次は(余った)サカナ?O野さんと、つま先と右手しか写ってないティプサレビッチ氏へ...





 次はKさん提供の昆布。現時点で一番イイ景品になるでしょうか...I川氏、ロングコートの女性参加者、K藤氏へ。





 「11番!」...と、ココでまた、景品を選んでいる最中のY会長を無視して番号を読み上げるナオミF田氏。スーパーバイザーのK藤氏に突っ込まれているトコロ。Y会長はアセってヒタイに大粒の汗をかいているハズだ...





 あわててY会長が選んできたのはスリクソンのシューズケースでしたが、裏方として景品を確認していた広尾K村氏が、「いや、ちょっと...そっち?...ソレの方がいらないヨ...」なる問題発言?改めて左手に持つ景品を確認したY会長は、アッサリとシューズケースを撤回して左手に持つウイルソンのソフトラケットカバーを選択することに...意思の弱いY会長なのだ。





 景品は変わりましたが、番号は変えず...そんな"いらないもの"は、結局、問題発言の広尾K村氏(主催者側としての配慮?)、H端氏、H木氏へ...ま、昔のゴワゴワしたラケットケースよりは、ソフトケースの方がかさばらなくてイイかもネ。





 そしてシューズケースはA柳さんへ...





 と、ココで本日の目玉である、Kさん提供のカニが3杯!さすがKさん、自宅の冷凍ストッカーにはカニやらナニやら、海の幸がうなっているらしい。うらやましいですナ...そんな貴重なカニは、ウチの副会長A木氏、ベテラン男性参加者氏、N沼さんへ。イイなぁ...カニ。





 ピンボケですが、けっこうなサイズの毛ガニでした。笑いのとまらないA木氏でした。





 そして最後のトートバッグ(?)とラケットバッグ(?)は、K田さんと男子優勝のI野氏へ...2人とも「カニが良かった...」なんて思っていたんでしょ?
 これにて抽選会も終了です。今年はテニス大会らしく、テニス用品も用意してきたY会長でしたが、やっぱり構成的には最後はカニだったかなぁ...(ヨケイなお世話ダ!)





 これにて全日程終了、抽選会の興奮がさめやらね喧騒の中、いつものように唐突に最後の挨拶をするY会長...ぜんぜん聞き取れなかったけど、「今日はありがとうございました...また来年もヨロシクお願いします...」なんてこと言ってたと思います。
 この後、K藤氏の提案で記念写真でも撮ることに...





 テキトーに撮影しつつ、タイマーでも使おうかと思ったのですが、そーいえばタイマーって、どーやるんだ?...ってことになりました。GH1にはダイヤルモードでセルフタイマー撮影が選択できますが、今日持ってきたGF5はドコに設定ボタンがあるんだろ??使ったことなかったナ...
 右のQRコードでテキトーに撮影した12枚が見れます。最近、覚えたグーグルフォトってヤツです。三男の野球チームの3年間のイロイロな画像を関係者に見てもらうと、12分程度のスライドショーを作ったのですが、それを公開するスベを知らず...ググってコレにたどり着きました。普段はPCばかりでスマホはほとんど見ず・使わず・時には携帯せずのボクですが、この時は「便利だなぁ...」と思いましたネ。
 ちなみにボクの作ったスライドショーは、笑いあり・涙あり(?)・感動あり(?)...関係者と一部保護者が集まった慰労会(女房だけ参加)にて上映されたのですが、子供たちには大ウケ、保護者たちを感動の渦に巻き込んだそーです。(ホントか?)





 ...というワケで、動画も載せてみました。たぶん見れると思うのですが...どーでしょ?
 この後、解散となりました。ジャイアン氏とツッチー氏は送別会に間に合ったのでしょうか...


 
 参加のみなさん、オツカレさまでした。Y会長を始め、広尾テニス協会のみなさん、Y会長を心配してお手伝いしてくださったテニス関係者のみなさん、ありがとうございました。来年もまたヨロシクお願いします。「うらら杯」がなくなった分、コッチの容量が増えてしまいましたが、相変わらずテニス風景が少ないのが気になりますナ...
 スッカリ、このページのアップが遅れてしまいましたが、それは前出の「三男の野球チームのスライドショー」の再編集に追われていたためです。慰労会が終わったあとに、「ソレ欲しい!」という声が上がったのですが、LINEやメアド交換していない一部関係者もいたのでDVDに焼いてバラまくことにしました。(大樹のK原会長と同じじゃないか!)DVDに焼くのは簡単ですが、DVD規格の解像度がサビシイのでDVDのラベルに高解像度動画のQRコードを印刷、ついでにちょっと手直ししてロングヴァージョンも追加してみました。(挿入したサウンドのサビの部分と画像を合わせるのが難しいのだ)みなさん、気に入ってくれるとイイんですけどネ。

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −シーサイド・道新杯 2023−

inserted by FC2 system