「第33回 シーサイド・道新杯」開催

 〜 秋のテニス大会の第三弾になります...〜


 さて、今年のテニス大会の第三弾となります。コロナの影響で9月にズレ込んだ「大樹協会杯」が第一弾、9月下旬に恒例の「十勝リーグ団体戦」を第二弾とするならば、その週末に開催された「シーサイド道新杯」は第三弾となります。9月に3大会とは、このくだらないホームページの更新もタイヘンだぜ...って、単に自己満足を満たすのが目的だから、別にイイんですけどネ。しかも、この翌週はウチの「うらら杯」だし、実質、1ヵ月の間に4大会のテニス大会開催なのだ。ただ、ラッキーというか、なんというか、「うらら杯」の画像は諸事情により大会風景は一切ナシ、抽選会以後の画像のみになりそうなので、いつもよりはボリュームが少なくなりそうです。これなら年内アップもアリでしょうか...

 

 

 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、最近はホームページ作成のスピードが、かなり落ちたことを実感しています。まぁ、ゴク一部のほとんどマニア相手というか、かなり特殊なホームページということで、作成スピードが落ちようが落ちまいが、どーでもイイことなのですが、自分的に以前よりも多くの時間を費やすことに不満を感じています。加齢変化と申しましょうか、文章が出にくいというか...どうも静かなところじゃないと集中できなくなってしまったような気がします。昔はテレビの音なんて、まったくの雑音として完全に遮断することができたと思うのですが、なんか気になってしまいます。仕事中も周囲の人のハナシ声(まったくどーでもイイ内容のハナシ)が気になるようになりました。昔はコレもまったくの雑音として遮断できたのですが...
 何か考え事をする時や、集中する時は一人で静かに...がボクのスタイルなのですが、最近は周囲にしゃべることによって安心感を得る人が複数人いると、効率よくアタマを働かせることが難しくなってきたような気がします。本当にトシはとりたくないですのぉ...え?オマエだって、テニスの試合中、いつもブツブツ言ってるじゃないかって?...言われてみれば、そーですネ。たぶん肉体的な動きに関しては、あまり深く考えていないからだと思います...って、だからチョンボも多いのか...











 こちら浦河の天気はやや雲の多い晴れ...って、曇りとも言えるような天気でした。広尾は9時からということで、7時30分にA木氏宅前に集合、I上クンのクルマで向かいました。当日のK藤氏からのラインによれば、広尾は雨は降っていないものの、やや肌寒いくらいの気温のようです。





 
 そして、いつものテニスコートに到着しました。8時45分ころだったでしょうか。天気は曇りで肌寒く、道路には水溜りが残り、明け方まで降っていたような感じです。こりゃコートも乾いてないナ...






 そして、コレまたいつものように、広尾テニス関係者の姿は一切ナシ...一応、予定されている開会式まで5分を切っているのですが...






 太平洋も波が高い。沖に停泊する貨物船が確認できます。サーファーにとってはサーフィン日和?(ボクはサーフィンしたことないし、そもそも泳げませんが...)






 ネット越しで申し訳ありませんが、すでに練習中のベテランU働氏・桜田門H氏ら...相変わらず、お元気ですネ...





 
 ...と、その時、一台の地味なカラーのクルマが...やっと広尾Y会長の登場です。時間は8:59分...






 そして、クルマからイロイロな物を降ろし、会場設営するY会長。すでに新しいクルマも、荷物でイッパイじゃないですか...やはり、みなさんも心配しているように、このクルマも先代のスパシオのように、あらゆる物を詰め込まれてしまうことになるのでしょうか。
 そんな荷物の中、後部座席の床に転がるヘンなものを発見。針金が何十にも巻かれ、そこからタコの足のように針金が突き出しているのですが...聞けば、サケ釣りの仕掛けが根がかりした時に、これを釣り糸に沿って海中に投下、仕掛けを回収する自作の「サケ釣り用仕掛け回収装置」だそーデス。
 「あぁ、コレはネ...自分で作ったんだけど、サケ釣りの仕掛けが根がかりした時にネ...」作業の手を止め、イチイチ説明してくれるY会長。すでに開会式の予定時間である9時を過ぎていることは、言うまでもない...






 ちなみにY会長は、今シーズンは多忙のため、まだ1回もサケ釣りに行ってないそうです。
  そんなワケで、みなさん練習を継続中。コートはまだ全面的に湿っているようですネ。昔ほどじゃないけど、フツウのハードよりは滑りやすいと思います。みなさん、気を付けましょう。
 I原さんは、さっそく新しいエクストリームを使用中。やっぱりあのカラーよりも、コッチの方がイイですよねぇ...






 この天気じゃ、今日もメインラケットは使えないなぁ...なんて思って、フと、コートとは反対側のパークゴルフ場側に目をやると、そこには...?






 キノコが生えていました。道路の反対側からも確認できる、鮮やかな赤いキノコはタマゴダケ、根元にツボを持つ茶色のキノコはツルタケダマシでしょうか。
 タマゴダケは無毒で食用として人気があるそうです。味は強い旨みがあり、フライや炊き込みご飯、オムレツなどによく合うそうです。焼いてみれば良かったですネ...
 一方のツルタケダマシは有毒で、嘔吐や激しい下痢を引き起こすそうです。 夏から秋にかけて広葉樹林に発生し、色は灰色から灰褐色、基部に白色膜質の深いツボを持つ...似たようなキノコは他にもあるのですが、"ツボ"を持つところからツルタケダマシと判断しました。






 そして、9時17分ころ、やっと開会式が始まりました。挨拶する広尾Y会長と、参加者のみなさんたち。男子8ペア、女子11ペアの参加となりました。






 「えー、今年も参加していただきありがとうございます...ケガの無いように一日過ごせたらと思います...」
 うつむき加減で挨拶するY会長。腰に手を当て、威圧的な態度を取っている開発S藤氏に怒られているわけではありませんので...






 そして試合開始となりました。今年は女子ペアが多かったので、女子優先です。フェンスを全面的に覆うネットがジャマなのだ。ま、海風の強い時もありますからネ。






 そこで盗撮風に覗いてみますと...ピントが合いづらい。今日は不覚にもLUMIXのデジイチの電池残量がなくて、やむなくスマホで撮影しているんだけど、プレフォーカスとかないのかなぁ...なんて思ったら、ピントを合わせたいポイントをタッチすれば、ソコにピントを合わせてくれる機能があるんですネ。とりあえずカメラアプリは3つ入っているけど、すべてにそんな機能があることを発見!...え?そんなこと知らないのはオマエだけだって?...だって、新しいスマホにしてから1年くらいしか経ってないんだもん。
 ちなみに残念ながら、2コマ目、スカイブルーのTシャツ着用のTさんが、この試合で負傷退場となってしまいました。詳細不明ですが、濡れたコートに足をスベらせてしまったのでしょうか?オダイジにデス...






 フと、横を見ると...F崎氏?
 「あぁ、あの貨物船に乗って、ドコか遠くへ行きたい...ダレも知らない、遠い国へ...そして、すべてを忘れたい...」
 何かイヤなことでもあったのでしょうか...?






 そのころY会長はキノコを観察中...これから作るホルモン鍋に投下するつもりだろうか?タマゴダケはいいけど、ツルタケダマシはダメだよ。試しに、この場でY会長が毒味でもしてみれば良かったのにネ...






 試合会場の横では測量作業中...休日にも関わらずオツカレさまです。この直線だけでも1.4キロあるんだけど、いったい何回移動するんだろ?タイヘンな仕事だなぁ...そーいえば、元協会員のナノスピードK藤氏も、公務員になる前に少し経験があるって言ってたけど、道も無い山中で長い棒を持たされて、アッチコッチ引きずり回されて死ぬかと思った...って言ってました。それでイヤになって公務員試験を受けなおしたって言ってたくらいだから、よほどブラックな測量事務所だったんでしょうネ。






 試合を待つ参加者のみなさん。ココの芝は、いつもキレイに刈られているナ。






 やや離れて試合を待つウチのI上クンとA木氏。なぜか、いつもウチらはこの辺に陣取っているのだ。
 I上クンは、先日の「十勝リーグ団体戦」の4部優勝決定戦で、ストロークをフカしまくりのネット引っ掛けまくり...で、"まさか"の敗退。今日の調子はどーなんだろうか?(ホットケ!)






 10時少し前だったでしょうか、男子の試合も始まりました。写ってないけど、アッチ側アースジェネターK田氏・K島氏ペアと、コッチ側K藤氏・T本氏ペアの対戦です。この試合の次の次くらいが、Y会長とボクの初戦で、しかも相手はA木氏・I上クンペアという身内対決なのだ。まだコートは濡れているナ...






 そのころ、カメラ片手に道新関係者も登場。昔はわざわざ開会式の挨拶にも来ていましたが、ココ最近はこんなカタチで”フラリ”と訪れ、Y会長と二言三言、会話して去っていく...という取材状況が続いています。






 そして、狙うのは女性参加者のみ...わかりやすい人だなぁ。






 帰り際、参加者の居住地域や構成年齢等について突っ込まれるY会長。
 「地域は日高から十勝方面...年齢はだいたい30代から70代くらいですネ...えぇ、ボクはいつもお酒クサイですけど、今日は飲んでいませんヨ...」
 思わず聞かれていないことまでしゃべりそうになるY会長でした。






 ちなみにコート入り口には、このようなものが...えぇ、ダレもQRコードを読み取っている人はいませんでしたけどネ。






 人と人の間隔はヨユウで5メートル以上、テニスの試合中に感染するリスクは限りなくゼロに近いし、バーベキューの時だって風やコンロからの熱による外気の流動性が高いため、ウイルスを含んだ飛沫が同じ場所に長時間留まることはない。こんな屋外において、追跡システムへの登録を呼びかけることは無意味だと思いますが...ま、ソコはお役所仕事、とりあえず上から言われたことはやらなきゃネ。






 オレに公務員は絶対に勤まらないだろうなぁ。とにかく横並び的な考えがイヤだし、自分でムダと判断したら動かないもんネ...えぇ、だから嫌われているんですけどネ。
 画像は海岸線沿いに行き来するヘリコプター。何かあったんでしょうか?目立ったペイントが無いからドクヘリでもないし、海上保安庁でもないし、もちろん自衛隊でもない...足ナシの車輪タイプでスマートな機体...プライベートのアグスタAW139?






 さて、そろそろバーベキューの準備でも始めますか。今年も去年に引き続き、K島氏とアースジェネターK田氏が炭熾し担当?そーいえば去年の抽選会で、ペアでラケットバッグもらってましたからネ。
 「いや、もう...このくらいはさせてもらいますので...」といった心境からでしょうか?
 ちなみに右側に写るモザイクは、本日は一身上の都合で参加できなかった○○氏。女性陣にお菓子の差し入れを持参して帰るトコロ。どうやら○○のため、○○しちゃいけないから、○○は少し○○するように、○○から○○されたため、このようなカタチの訪問となったようです。イロイロとタイヘンですのぉ...






 一方、そのころY会長は...隣の建物でK岡さんやS林さんらとホルモン鍋の調理中でした。最終的には完成に至ったのですが、盛り付けるための”おタマ”がなくて、ドコからか見つけてきたデカいヒシャクで盛り付けることに...相変わらずツメが甘いY会長なのだ。






  天気は相変わらずの曇り。ちなみに試合の方はというと、Bブロックの第一試合でイキナリの身内対決、A木氏・I上クンペアと、Y会長・ボクのペアの対決となりましたが、珍しくY会長・ボクのペアが6-5で勝利しております。Y会長とボクは「十勝リーグ団体戦」以来、調子がイイんですヨ!(※ あくまで個人の感想ですが...)






 ホルモン鍋は、あとは煮込むだけとなり、今度は”焼き”の準備に入るY会長。ボクもキティちゃんのウチワを持ってお手伝いです。今年は比較的早い時間から炭を熾すことができたので、安定した焼き加減でバーベキューができました。特にサカナ類が黒コゲにならずに、キレイに焼けましたネ。
 ちなみにキティちゃんは右利きで両手バックハンド、ラケットはボックス形状のフラットビームで、おそらくフレーム厚は20mm前後、ストリングパターンは11×12の有り得ない異型パターンで、初期プロスタッフにフェデラーモデルっぽいコスメを施したもの?
 無表情でボールを見つめ、インパクトに集中するキティちゃんが怖い...






 その奥で、さっそくカレイ、ホッケを並べるK藤氏とS藤さん。そろそろバーベキュー大会の始まりでしょうか。






 バーベキューのイイにおいが漂う中、A木氏・I上クンペアが試合中。お相手はF木氏・F崎氏ペアでしたが、惜しくも5-6で負け...残る1ペアは優勝候補筆頭ペアということで、ココにも負けて予選全敗が確定...トホホホ。今日のA木氏・I上クンは、いつものY会長とボクのような境遇なのだ。
 ちなみにY会長とボクは、対F木氏・F崎氏ペアとの対戦で、4-1とリードしていながら、ソコから4-6で負け(だったかな?)...とにかくヨユウでリードしていたんだけど、途中でやること・なすこと、すべて裏目に出て逆転負け...えぇ、Y会長とボクには、よくあることなんですけどネ。そして予選最後は優勝候補筆頭のN森氏・K田氏ペアと対戦、弄(もてあそ)ばれ(特にY会長が)、遊んでもらった結果、4-6で負け...予選ブロック内3位が確定しました。






 ホルモン鍋(うどん入り)も完成しました。運び手はAブロック1位通過予定のO本氏と、Bブロック1位通過予定ののK田氏。まだ予選も残っているし、そのあとには大事な決勝戦があるにも関わらず、ダレかに「あ、ちょっと手伝って...」とか言われて、有無を言わさず運ばされたんでしょ?オツカレさまデス...それにしても、このデカいヒシャクで盛り付けるの?






 さっそくいただきましょう...って、やっぱりヒシャクがデカくて、盛りづらい!F崎氏なんて、ヒシャクに入れたうどんがイッキにプラ容器に流れ込んで、あふれた汁が容器を持つ親指を直撃、熱くて悶絶してましたからネ。
 手前の炊飯器でお米も食べられます。ホルモン鍋を一杯いただいたあとは、鍋をおかわりして御飯を入れてと、あとは御飯をおかわりして肉を載せてと...今年もたくさん食べてしまったワイ。ごちそうさまでした...






 お肉を焼く準備をするY会長と、どこか遠くを見つめる本日のナンバーワン・プレーヤーであるN森氏。職場は違えどもY会長と同じ、町職員だそーです。若いし、カッコイイし、すごくテニスうまいし、モテるんでしょ?今度、Y会長も合コンなんかに誘ってあげてくださいネ。ヨロシクお願いします...






 その隣りでサカナをつつく開発S藤氏。まだ筋トレしているんでしょうか?
 本日はご夫婦で参加、奥様は妹様とのペアで参加、妹様もご夫婦で参加、妹様のだんな様が開発S藤氏とのペアで参加...つまり義兄弟ペア?うーん、複雑なのだ。






 そーすると、ホルモン鍋を運ばされていた人がダンナさんですね。ご結婚、おめでとうございます。「大樹協会杯」の時に、T安さんの苗字が変わっていることに気付いていましたが、もしかしたら、ご両親の関係で...なんてコトも無くはナイということで、聞きそびれていました。改めまして、ご結婚、おめでとうございます。






 さぁ、みなさん、いただきましょう。今年もホルモン鍋に加え、ホッケ、サバ、カレイ、マトウダイ、棒ダラ、お肉はホルモン、ラムなどがあったでしょうか。






 今日も、額に汗して肉を焼くY会長...試合の結果はともかく、今日も肉が焼けて幸せそう...もはや思い残すことはナイのだ。






 バーベキュー全景はこんな感じ。ちょっと露出が違うなぁ。スマホはタテに撮影すると画像のサイズが加工しにくくてタテ長になってしまうし、ヨコに使うとなんか露出にバラつきがあるなぁ。デジイチのフルオート並にならないかなぁ...って、たぶんボクが適切な撮影モードを知らないだけなんでしょうネ。今度、イロイロな撮影モードでも試してみよう。






 このころになって、やっとコートが全面的に乾燥となりました。ヨシ!これでやっとボクのメインラケットが使えるゾ!...え?どのストリングでも、そんなに違いないだろって?...おっしゃるとーりでございます...






 さて、試合もバーベキューも続いていましたが、食後の散歩へ...向こうの駐車場ではラジコンカーによるジムカーナ大会(?)が行われていたようです。昔、ココの駐車場でホンモノのジムカーナしているのを見たこともあります。






 参加者であるダレかさんのフィット・ハイブリッドでしょうか。左フロントタイヤに食い込む石を発見...おそらく停止するときにチョッピリ抵抗を感じたと思うのですが...フツウのタイヤでサイドウオール軟らかめ+オートマということで、やや判りにくかったかもしれませんが、タイヤの空気圧が少し低いかもしれませんネ。空気圧のチェックをオススメします。ちなみにダレも聞きたくないでしょうが、ボクのクルマも女房のクルマも、タイヤ空気圧は規定圧+0.1〜0.2くらいで調整しています。高速で直線的な道路を走る機会が多いですし、コチラの冬道はほぼ乾燥路面が多いので、転がり抵抗を重視した結果デス。






 その隣はI東さんの赤いスイフトですか...コレは...縁石にフルアタック?...かなり縁石を攻めているようですネ。(ホットケ!)
 スイフト・スポーツになると、6速MTで140PSを発生するのか...MTがフツウに設定されているのはイイことですナ。ただ、この短いホイールベースでFFで140PSですか...と思ったら、ちゃんとトルクコンバーターが入っているのネ。ただFFというのがチョット...今まで本当のFF車に乗ったのは、女房のオペル・アストラワゴンだけなんだけど、冬道でカーブで膨らんだところでアクセル・オン、滑り出してもアクセル・オンという運転には、結局、怖くて慣れませんでした。コレって、長年乗り続けているFR車とは、ほぼ逆の運転操作なんだよネ。スイフト・スポーツがFRだったら...だけど、ドライブシャフトが入るから車重がアップ、馬力を稼がなきゃならないから排気量アップ、駆動輪が的確にパワーを路面に伝えるため、サスペンションも変更、当然、このシャシーじゃ受け止めることができないから根本的な設計の見直しが必要...こりゃ無理なハナシですネ。






 あと、特に関係ないのですが、ハエがホラー映画なみに大量発生中?Y会長のクルマにもたくさんへばり付いているのを見た時は、Y会長がクルマの中に愛人の死体でも遺棄しているかと思っちゃいましたヨ...






 「そうそう、今度のクルマはコッチ側がスライド・ドアだから、大きなもの(愛人の死体など)も積みやすいんだよネ...」
 お願いですので自首してください...






 ちなみに毛虫が一匹、クモも一匹いました。






 時間は2時半ころ。お腹もイッパイだし、男子の予選はほぼ終わったし...男性参加者のみなさんは、マッタリと休憩中。






 結果はこんな感じ?






 試合は各順位別によるトーナメントへ。一番奥は...?






 男子4位グループ、アッチ側ベテランU働氏・桜田門H氏ペアと、コッチ側A木氏・I上クンペアが対戦中。見ている時はA木氏がボレーミスしたり、I上クンのアプローチが、アッサリ桜田門H氏にロブでかわされたり、かなり劣勢だと思いましたが、6-2でA木氏・I上クンペアが勝利したようです。






 時間は3時ころ、すでにY会長が後片付けに入っているが、若者たちによる宴は続く...うんうん、いーの、いーの、若い人たちはどんどん食べなさい...って、どこかの食堂のおばちゃんみたいなのだ。






 テニス風景が少ないから、テキトーに放り込んでおくか...ん?...こ、これは?






 A柳さんのこの構えは、オビワン・ケノービの「高霞の構え」?...しかも、隣のコートに向かっているゾ...意味不明なのだ。






 次の試合では...また立ったまま寝てます?(ホットケ!)
 いつも、「あくびしてる」とか、「立ったまま寝てる」とか、「ハナほじってる」とか、身に覚えのないことを指摘されているため、今回はイジられないように試合中以外は完全にマスクをつけ、極力、露出を控えていたようですが、そーはいかないのだ。






 さて、残り試合も少なくなってきました。これは男子決勝の様子。お互いのダンナさんを応援する姉妹とアースジェネターK田氏。アースジェネターK田氏のポロシャツは、緑と赤が用意されているんですネ。
 かなりハイレベルなテニスが展開されていましたが、6-4で本命のN森氏・K田氏ペアが優勝となりました。女子優勝が応援する姉妹だったので、親戚縁者による男女優勝の可能性もあったのですが、惜しかったですネ。






 よく見えないけど、最終的な結果はこんな感じです。女子はTさんが始まってすぐに負傷退場となってしまったため、イロイロなやり繰りがあったようです。やっぱりココのコートは少し濡れても滑りやすいなぁ。Tさんはオダイジに...






 というワケで、全試合日程が終了しました。景品を出す順番を確認するY会長と、その様子を遠巻きに観察する参加者のみなさん。






 Y会長、準備はよろしいでしょうか?




 と、準備が整ったところで、参加者のみなさんが遠く離れていることに気付き、近くに寄るよう促すK藤氏。
 「苦しゅうない、苦しゅうない、もっと近う、近う寄れ...」といったトコロでしょうか。






 みなさん近寄ってきたところで、表彰式&抽選会並びに閉会式の始まりデス...






 まずは表彰式、男子優勝は完全にA木氏の後頭部にカブってしまったけど、N森氏・K田氏ペア。おめでとうございます。景品は、いつものようにインスタント麺系でしょうか。
 かなり圧倒的な強さでの優勝...やれることはたくさんあったんでしょうが、特にヒネらず受けて立つ横綱相撲での優勝なのだ。Y会長なんてN森氏に「ホレ、ホレ...」って、ボレーで遊ばれていたし、ボクもN森氏の軽く打ったサーブに合わせるのがやっと、ペアのK田氏のキックサーブも弾むし逃げる...マトモなレシーブは1本もありませんでしたネ。トホホホ...






 女子優勝はS藤さん・O本さんの姉妹ペアでした。おめでとうございます。たぶんココも圧勝だったんでしょ?






 そして、いつものように唐突に抽選会が始まりました。抽選箱を持つのはS森さん、引くのはS森さんの娘さん?(トシの離れた妹さんとか?)景品を選んで番号を叫ぶのがY会長、ところどころ突っ込みを入れるのがK藤氏という布陣だ。






 一番最初に呼ばれたのはアースジェネターK田氏。コレは...栄養ドリンク半ダース?スマホの動画なんだけど、音声が小さいなぁ...






 続いて呼ばれたのは女王O田さま。やや時間をおいて出てきましたが、ナニもらったんでしょうか?
 次の黒い物体はY会長自身へ...コレもナンなんだ?






 さっぱりわからないけど、ナニかを受け取る参加者のみなさん...






 K藤氏にも当たりましたが...ナニ当たったんでしょ?






 と、K岡さんが呼ばれたところで今年もやってしまいました...参加賞のサカナを付けるのを忘れていました。この手のミスは、以前もあったような気が...あらためて、今まで呼ばれた人たちにサカナを配るY会長。






 抽選会は続いていますが、ココでスマホの動画が停止...ファイル上は1ギガ、21分の動画ですが、3分ほどで終了してしまいました。64ギガの安いSDカードを入れていたのですが、アクオスSH-M08が認識できるSDカードは、32ギガよりも大容量だとSDXC規格になってしまうようで、入れていたSDカードがこの規格に適合していなかったため、ある一定容量以上の書き込みができなかったようです。一応、外部ストレージとして64ギガを認識していたので、スッカリ安心してしまったワイ。さらに悪いことに、このことに気がついたのが、2週間くらい経ってから...追加したはずのMP3ファイルが入っていなかったり、アルバムのサムネイル表示が乱れていたり...アプリを入れなおして、キャッシュを削ったりしてみましたが、改善ナシ。そのうちアルバムの枚数が一定以上増えないこと、カメラアプリの保存先を本体メモリに設定すると問題ないことから、SDカードへの正常な書き込みができていないという結論に達し、あらためてググってみたら、規格による違いがあることを知りました。トホホホ...現在は32ギガのSDHCを使用中です。






 ちなみにA木氏、I上クン、ボクは、3人そろって「チオビタドリンク 10本」+「ホッケ一夜干し」でした。ありがとうございました。十分、モトはとったナ...
 唐突に終わってスミマセン。最後の最高景品はナンでしたっけ?いつものようにラケットバッグ?ダレがもらったんでしょう?ビールも飲んでなかったのに、まったく憶えていない...オレはもうダメだ...トホホホ

 


 
 参加者のみなさん、主催者側のみなさん、鍋作りにご協力いただきました女性参加者のみなさん、オツカレさまでした。来年もヨロシクお願いします。
 さてと、第4弾はウチの「うらら杯」か...上にも書いたけど、「うらら杯」の時もデジイチ忘れてスマホ撮影したものの、画像は全滅...残る情報は抽選会の動画と、女房からもらったスマホ画像のみ。こりゃまたワケのわからない内容になりそうデス...
 


 


Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −シーサイド・道新杯 2020−

inserted by FC2 system