第3回 日高管内スポーツフェスタ
スキー競技会 アルペン大会開催!

 長すぎるゾ..この大会名は...〜


 「ワシ、今年は優勝するから..」T会長の唐突な優勝宣言も出たところで、1年に1回だけ”整地を本気でスベル”時期になりました。(普段の浦河町テニス協会アルペンチームは不整地ばかり滑っておりますので...)
 今年はスキー行ってないなぁ...こんなに行ってない年もないくらい。しかも今シーズン初めてのカービングスキーだ。(長男Kスケと3回くらい札幌近郊のスキー場に行ったけど、後ろ向きに滑ったりクルクル回ったりするので、回しやすいコンベンショナルに乗っていたため)やっとこ前日に保存用ワックスをはがして、とりあえずオールコンディション対応(言い換えればすべて中途半端な)ワックスをホットワックス。バーンがやや硬くなることを期待しながら夕方に女房の実家の門別へ。明日は途中でT会長らに拾ってもらう予定...

 

 さて、今回のヨタ話は...「急募!テニス上級者!」です。フクフクはさっぱり練習に来ないし、競馬師S崎氏やガンディーN川先生ら、上級者が転勤等で浦河を去ってからというもの、町内の練習会は”ぬるま湯”状態に陥っている。(まぁ、ワシやT会長が中心だからムリもないが..)最近テニスへのモチベーションが下がっているのも事実だが、5〜6割でテニスしていたらイザというときに8〜9割のチカラが出なくなってしまったような気がするのだ。(いや、ホント..)
 以前に新冠町のコート開きにオジャマした時、自分よりもハルカに上級の人たちといっしょにダブルスの練習試合をしたのだが、まったく自分のテニスレベルを上げられずにガクゼンとした憶えがある。いつもよりも強く、シビアに打っているつもりなのだが、まったくボールをコントロールできなかったのだ。ウーム..これも練習環境かなぁ..(「そりゃ、アンタの実力でしょ!」って声が聞こえてきそうですが、ホットイテください。)やっぱり強い人たちとタワむれる方が、レベルアップにつながるんでしょうね。いつも練習に来ることができて、スンゴク強い人って、浦河町にいないかなぁ。「ダレか、ボクらをメチャクチャにしてぇ〜!」(もちろん”テニス”でね...)

 

hida001.jpg (7599 バイト)今年もT会長、私K、キャプテンA氏、準会員(?)の1級取得者Y氏が参戦。日高町に向かって運転するT会長。
当日は門別で拾ってもらう約束でしたが、やはりというべきか、T会長が待ち合わせポイントの特定に失敗、門別−平取間でウロウロして20分をロスすることに。「もう平取へ入る道まで来ているヨ..」自信マンマンのT会長でしたが、冷静に考えてみると国道から5〜6分で到着できる距離ではないのだ。いっしょに何回も通っている道なんだけどなぁ..不思議ダ。

 

hida002.jpg (9904 バイト)日高町に近づくにつれて、天気は曇りから雨、みぞれへ。見てのとおり、道路にほとんど雪はナシ。浦河町もそうだけど、日高管内でも太平洋岸はほとんど積雪”0”なのだ。それにしても、拭き取りの悪いワイパーが気になる。

 

P2290001.jpg (7032 バイト)10時少し前だったでしょうか、スキー場到着。この時がもっとも強い雨モヨウ。ロッジにトイレに行くだけでビショヌレになってしまいました。このため開会式はナシ、各自クルマで待機ということに...

 

P2290002.jpg (4936 バイト)会場の様子を見に行く途中で、ウンチクT山氏のスキーを発見!さっそくチェーック!...ん?雪面にエッジのサビが...しかも両方・両側、トップからテールまで...こりゃダメだ。レース前から結果がわかっているのだ。ちなみにコレはサロモンのエキップ2Vかな?サロモンの板って、とても軽いのにカービングを切っている時は安定性が高く、反応も早くて「切れてるゼ!」って感覚がある。売れるのがわかるのだ。だけど投げ売りしないからボクには入手不可能でしょうね。(なんたって、愛機フォルクルP40RCは、\79,000が送料・税込みで\10,000だった。)

 

P2290003.jpg (4351 バイト)さて、悪天候の中、2時間券(\1、000)を購入し何本か滑ることに。最初はリフト券を2枚買って競技だけ1回滑って帰る..なんて言っていたのですが、2時間券購入ということでキッチリと元を取るために7〜8回もリフトに乗ってしまうことに。基本的に貧乏性のボクたちでした。
この時スタート付近はガスがかかっており、競技開始時間がやや遅れることに。手前でゴーグルを直すのはスキー部キャプテンA氏。

 

P2290004.jpg (8247 バイト)P2290005.jpg (9213 バイト)

ちょうどこの日は”スキー場祭り”の日でもありました。”温かい牛乳無料提供”、”ジンギスカン300円食べ放題”などの企画があったのですが、あいにくの雨でデバナをくじかれました。なかりハゲしい雨の中、テント内で炭を起こすなどの準備に追われる関係者たちと、「こんな中で、ダレが雨に打たれながらジンギスカンを食べるのか?」ということに気がつき、コンロを移動する肉体派関係者。午後からはソコソコのにぎわいを見せていました。天気が良かったら、間違いなくビール飲んでたナ...

 

P2290006.jpg (3568 バイト)P2290007.jpg (5203 バイト)さて、スタートが近づき念入りにストックを装着するT会長..ヨユウの表情に見えるが、常にこんな笑いガオなのでホントのところは不明。まぁ、今年から参加クラスが下がったので、去年同様のスベリがあれば楽勝ではあるのだが...。

 

P2290009.jpg (4552 バイト)P2290010.jpg (5461 バイト)

さぁ、いよいよスタートです。(フードの上からゴーグルをかけて、しかもゴーグルは装着せず...って、どーゆーコトでしょうか?)上の方に盛り上がって見えるのがスタートゲート。相変わらずスタートゲート付近はガス少々、雪質はユルんで湿気多し、下の方はシャーベット状態でした。T会長よりも先に滑った人たちの中には、この暖斜面のカーブでスケーティングしていた人がいたくらいですから、スキーによってはかなり滑らない状況になっているようです。
 無難にボクの前を通過...スベリそのものは去年、一昨年同様変化ナシ。しかし結果はクラス優勝!すばらしい!50歳台のクラスからウマイ人が下がってこない限り、このクラスはしばらくT会長の天下が続きそうです。
 スタート直後のスピードを、最初の暖斜面にどれだけ活かせるか..が、ポイントじゃ!(T会長談)

 

P2290008.jpg (3985 バイト)ちなみにコースはその後、このような中斜面へと続き、画像左端に見えているように右にカーブしながら最後の壁へ..(まぁ、壁というほどではありませんが)最後はガマンの暖斜面が続いてゴールとなります。

 

P2290011.jpg (2972 バイト)P2290012.jpg (2868 バイト)P2290014.jpg (2675 バイト)

次の走者は浦河町スキー協会所属、1級取得者M井氏。このクラスでは入賞の常連でもある。今まで見た中では一番スピードものっているし、目線もイイ!ポールのギリギリをアタック!こりゃイイ記録が出るゾ!...と思ったら、中斜面半ばで転倒...しかもポールを破損して競技は一時中断に...。イイ滑りだったのに惜しかったデス。スタート付近では「あぁ、浦河町のTさん(T会長)じゃないの?あの人、ケッコウ飛ばすから..」なんてことを言われていたそうです。(事実、数年前の大会でハデに転倒、途中棄権となったニガイ思い出あり...)

 

P2290013.jpg (3275 バイト)ガスの切れ間からノゾク日高町。この大会の少し前に、重く湿った雪が木々に着氷し、木が折れてしまったり曲がってしまったりの被害が続発、倒木のためにノルディックコースが閉鎖されてしまい。今年はアルペン部門だけのサビシイ大会になってしまいました。リフトに乗っていても、途中で折れてしまった木がたくさんありましたし、雪の重みで「パチッパチッ..」と枝がはじけるような音がしていましたね。去年の台風といい、自然災害が続くのだ。

 

P2290016.jpg (5310 バイト)続いてテニス協会準会員(?)の1級取得者Y氏の滑り。今年はウェアーをボグナーに換えて登場。ゼブラがカッコイイのだ。
Y氏はいっしょにルスツ行くと、スティームボードAコースなんかを稲妻のように、ゲレンデの誰よりも速くスっ飛んで行く。あの滑りを再現すれば、かなりイイとこまで行くと思うんだけどなぁ..。ポールを意識してダイジに行き過ぎているのかなぁ。

 

P2290018.jpg (5237 バイト)次はキャプテンA氏。スタート直後、軽くスケーティングしているところでしょうか。今回が3回目の挑戦になるA氏でしたが、タイム的にはフルわず...やはり今年も滑り込み不足だったのでしょうか。
ここからはデジカメはT会長に。雨のためカサばるビデオは今回ナシ、やや静的な画像が多くなっております。

 

P2290021.jpg (10959 バイト)さて、いよいよ出番が近づいてまいりました。今年の参加選手は約100人でしたが、出走ペースはかなり早く、1級取得者Y氏撮影後にリフトで上がってくるとキャプテンA氏は出走直前、ボクの参加するCクラスも点呼を取り始めていました。スタート直前、日高町テニス・カルチャー・クラブ(TCC)のビックサーバーK谷氏とゲート入りを待っているところ。K谷氏のマテリアルは完全なエクストリーマー仕様だったのですが、大会終了後に1級取得者であったことが判明!..失礼しました。「今シーズン初めて..しかもさっき、1回滑っただけなんだよね..」そんなコト言いつつ、アッサリとDクラス4位入賞はサスガ1級取得者なのだ。

 

P2290022.jpg (3536 バイト)P2290023.jpg (2271 バイト)
今シーズン、カービングで滑るのは今日が初めてだし、しかも3本ほど流しただけ...。しかし、滑走面はよく滑っているようだ。このころには天気は曇り、雨は止んでいましたが、すでにスキーパンツ・グローブはビショヌレ状態(その中のパンツまで濡れていたのだ)。スタートゲートの中で濡れたスキーパンツが太ももにはりついて低体温症になりそうでした。
 画像は無難に暖斜面を滑走しているところ...次の画像は..時すでに遅し..中斜面にすでに移行したモヨウ。画面手前のT会長のストックがサビシさを増す...。
 この後の滑りですが、雪面抵抗が高かったのか、濡れたパンツで体力を消耗したのか、全体的に重い滑りになってしまいました。そのため最後の暖斜面は相当キツく、ゴール後にカラダを起こすのが遅れて、ゴールエリアのぎりぎりで何とか止まることができたほどでした。

 

P2290024.jpg (11289 バイト)ボクと同じCクラスでエントリーしていた日高町TCCのUPさん。さりげなくCクラスのトップタイムで滑り終えた後に、掛け持ちの”ショートスキー部門”に出走するためスノーモービルに乗ってスタート地点に向かうところ。(わかっているとは思いますが、最後尾ね。ヘルメットのおじさんじゃないヨ)UPさんはこの部門も優勝して二冠王に。大車輪の活躍でした。
いいなぁ..スノーモービル乗りたいなぁ。ワシも”ショートスキー”に出ようかなぁ。(やったことないけど..)

 

P2290025.jpg (11786 バイト)競技会も終盤、各町関係者がゴール付近に集っているところ。スタート地点はさらにこの上、正面に見えているのが、最初の中斜面の後に控えているカベ(?)らしきバーンになります。こうして見ると、ケッコウ長いのだ。

 

P2290026.jpg (11169 バイト)P2290027.jpg (3579 バイト)

滑り終えて、やや納得がいかないキャプテンA氏と、すでに優勝を決めたT会長。右は久々に登場のウンチクT山氏。結果は?..あとで。(ピンボケですんません..)大会本部前の掲示板には、結果が貼り出されるたびに5〜6人の黒山の人だかり(?)ができていました。それにしてもT会長、滑り終えてからだいぶ時間が経過していると思いますが、レース時と同じカッコウですね...
 ボクの結果はCクラスで3位でした。うーん、シロウトとしては上出来じゃ。表彰台に上がれるゾ!..と思ったら、そうだ、今年はナシでした。トホホホ....

 

P2290028.jpg (6675 バイト)さて、反省会も兼ねて日高町内の”道の駅”で昼食にしました。そばアレルギーの1級取得者Y氏の目の前で、みんなでそばをすすりました。食べ終わって出てきたところ。
マスコットの”クルミちゃん”は今回の着氷被害にも耐え抜いたモヨウ。

 

それでは..結果発表!

テニス協会関係分..いちおうタイムがイイ順番で..

私K..1分09秒30
男子Cクラス3位入賞! 99人中15番目のタイムでした。ヤッター!こりゃまた町内ベストラップか?..って、思っていたら、ナントBクラス出走のFさんというお方が”58秒43”という驚異的な記録をたたき出していました。オソレいりました...。コレは全体でも2番目のスゴイ記録です。「今年はスゴイ新人さんがいるヨ..」関係者からウワサには聞いていましたが、コレほどスゴイとは..。

キャプテンA氏..1分15秒45
男子Dクラス8位、99人中29番目のタイムでした。滑走面がイマイチだったでしょうか?

T会長..1分19秒22
男子Fクラス優勝!しかも2位とは6秒差以上のブッチギリで。99人中38番目のタイムでした。「ワシ、今年は優勝だから..」ダテに優勝宣言をしたわけではなかったようです。

ウンチクT山氏..1分28秒79
男子Dクラス12位...いくらサロモンとはいえ、サビたスキーではどうにも滑らず、こんな記録に..。しかもこの記録、70歳台のGクラスでやっとこ2位入賞...トホホホ。後日、T山氏の奥様と話す機会があったのですが、帰ってきても貝のように押し黙ったT山氏に、奥様が「どうだったの?」と尋ねたところ、「うん、フツウ...」とだけ答えて部屋に閉じこもってしまったそうです。

(準会員)1級取得者Y氏..1分25秒50
男子Eクラス9位..この前ルスツに行った時に、新しいサロモンの板をチョット貸してもらいましたけど、軽いし、速いし、楽だし、かなりムリな踏み込みにもキッチリ反応するし、そのままウマなりに乗っているだけでも、かなりいいタイムが出ると思うんだけどなぁ...。

 

続いて、スキー協会関係分(入賞者のみ..)

新人レーサーF氏..58秒43
男子Bクラス2位!もちろん、浦河町ベストラップ。このクラスの1位・2位が全体でも1位・2位で、ちなみにトップタイムは57秒48でした。スゴイ世界なのだ。

大御所H様..1分26秒96
女子Eクラス2位入賞!このあたりのクラスでは表彰台の常連です。(しかもT山氏よりも速い..)

新人K様..1分28秒94
女子Aクラス2位!詳細不明で申しわけありません。少なくともウチの女房よりはハルカに速いです。

町の顔役I氏..1分30秒78
男子Fクラス4位入賞!毎年の参加おつかれさまです。最初の暖斜面でかなり苦労していたようです。来年の大会前日にはT牛乳店をワックスルームとして開放する予定なので、ごいっしょにどうぞ。(まだT会長の了解を取っていませんが...)

W様..1分38秒92
女子Bクラス2位!..詳細不明で申しわけありません。それにしても女性の躍進が目立ちますね。

監督O氏..1分40秒42
男子Fクラス5位入賞!浦河町は総合成績で3位でした。監督として表彰台に上がりそこなってしまいました。

コーチK様..1分45秒62
女子Bクラス3位入賞!去年の悪夢の転倒から立ち直って競技参加とは、サスガでした。記録的には...かなりセーブしたようですね。

S様..2分26秒82
女子Cクラス4位入賞!..えぇ、まぁクラスによっては参加人数がかなり少ない場合がありまして..それにしても女性陣は全員入賞です。

総合成績では日高町、静内町に続き、浦河町は第3位となりました。女性陣は全員入賞、総合72得点中の34点を女性5名で、38点を男性12名(トホホ..)で獲得しました。女性は強し...男性陣の中には毎年上位に進出する1級取得者が2名いたのですが、今年はふるわず...来年に期待しましょう。

 

考察 〜 ない知恵シボってみましょう..〜

あぁ..今年も終わってしまった。もう1回滑りたかったなぁ...。しかも今年に限って表彰式が無いなんて..来年はどーなるかわからんもんね。上がれる時に上がりたかったなぁ..

 まぁ、ブチブチ言うのはやめにして来年に向けて建設的なハナシをするのだ。下のグラフはココんとこのタイムの推移。毎年のトップラップは日高町の学生さんたちが出していて、だいたい1分前後となっており大きな変化はない。スタートゲートの位置や旗門数、コース設定なども毎年大きな変化はないので、タイムに関係する因子は、当然のごとく滑走技術とワックスということになる。


suii.jpg (32960 バイト)

2001年
 T会長、私Kが参加。ボクもT会長も新品のボクのスキー(フツウのやつ)で滑走。ワックスは特にナシでした。ほぼ同じタイムでしたが、この時は天気が後半にくずれてしまったために、ボクの方がタイム的に悪かったんでしょうね..えぇ、そう思いたいデス。

2002年
 T会長、キャプテンA氏、私Kが参加。T会長、A氏は新品のカービング、ボクは去年と同じストレート・スキー、ボクだけワックスを少々..という状況でした。この時はA氏が競技経験者の意地を見せてトップタイムでした。3人の滑りには変化はナシ。

2003年
 T会長、A氏は去年と同じカービング、ボクもついに新品のカービングで滑走。A氏以外は前日にホットワックス、当日にも+気温用のワックスを生ヌリしました。T会長、A氏の滑りに変化はナシ、ボクはカービングっぽく滑ったつもり...っで、ボクのタイムが大幅に短縮。ボクの滑走技術の変化がタイム短縮につながったと思いたいです。

2004年
 状況は去年と同じだが、ボクだけズルく、家でホットワックス。2人とのタイム差がさらに広がったのは、このワックスのおかげと思われます...というワケで、

結論! 〜 まぁ、いまさらナンですが...〜

 カービングっぽく滑るべし! ワックスせよ!...って、過去のコメントと同じじゃないか!ありきたりの結論で結んでスンマセン...まぁ、そんなにすぐに滑りが変ったら、苦労せんわネ。

 

omake.jpg (82928 バイト)オマケ画像..表彰式風景。FISからモンクが来そうだ。
T会長とボクのスキーは同じフォルクルP40シリーズ。T会長のスキーは2001年ころの女子ワールドカップGSで総合優勝者の使用モデル。かなりスパルタンな競技モデルだ。一方、ボクの愛機、P40RCエナジーも競技モデルだが、ロシやサロモンのようなキレはあまり感じなくて、ゴク自然に滑ることができる。(..ような印象)言い換えればやや競技性が低く、オールラウンドということであろうか。でもこりゃイイヨ、1万円とは思えないのだ。
 毎年の反省会で出る話題なんだけど、「どうもカービングという感覚がつかめない..」とは、T会長の弁。やっぱり山スキーから入ったからでしょうか?でも昔からカーイングっぽい滑りはフツウのスキーでも体感できましたよね。GS系のスキーで、ある程度スピードにのって大回りしたり、SL系でもフォールラインに向かずに内倒すれば、スキーのテールをズラさずに滑ることができたと思います。カービングスキーは、それらをあまり意識することなく、低速でも楽にズラさずに滑ることができるのが特徴だと思います。最初にのった時は、踏みつけるだけでどんどん曲がっていくし、曲がっている時の安定感が不思議な感覚でしたね。
 んじゃ、また来年〜!

後日談..
 あとから知ったのですが、ナント”表彰式は実在した!!”..藤岡ヒロシ探検隊じゃありませんが、ヒッソリと残った方々でシメヤカにとり行なわれたそうです。大ショックなのだ。なんでもボクらの代わりに残っていた浦河町チームの方が、表彰台に上がってくれたそうです...うぅ..メマイが..。
 T会長が「きょうはナンモないから」って朝から連発するものだから、スッカリ信じ込んでしまった。帰り際に表彰台が準備されていたので、「もしかしたら..」と思っていたのですが、ココでもT会長の「いや、今回はナシだから..」という自信に満ち溢れた発言にスッカリやられてしまいました。トホホホ...

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −スポ・フェス スキー競技会04

inserted by FC2 system