「秋季合宿」開催!

 〜 いったい何年ブリに開催なんだ?泊り込んで飲む...じゃない、テニスするヤツね... 〜


 チョー久しぶりのトピックスです。例年なら「コート開き」や「大樹協会杯」なんかの話題があるのですが、「コート開き」はスポーツセンター改修工事に伴い中止、「大樹協会杯」は個人的な理由により不参加ということで、突発的に開催された「秋季合宿」のモヨウをお届けしたいと思います。
 そもそも合宿の開催は何年ブリ?...ヒモ解きますと前回の開催は7年前の2016年、台風のスキをついて少人数の5人が参加、そのうち4人が少しテニスして、うち1人は夜中に合流し、飲んで寝ただけ...2日目は豪雨のためトットと解散というヒドイ内容でした。今年もとりあえず宿泊施設を押さえて、あとは天気次第+行き当たりバッタリという、ウチの協会ではよくあるパターンで決行することになりましたが、最終的に参加者は少数精鋭の7人、気まぐれな台風のおかげで計画は二転三転することに。ま、とりあえずほとんどの人が「テニス+温泉+飲み」を体験できましたのでヨシとさせていただきますか...って、やっぱりそーじゃない人も居たってコトね...






 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、「大樹協会杯」の日は三男の最後の野球の応援に小樽に行ってました。部員全員が1年生の某高校軟式野球部でしたが、3年間で夏季・秋季あわせて4回の全道大会に出場し、2022年夏季大会において、実に31年ブリの全道大会での1勝をあげることができました。今回も1勝を期待されたのですが、初戦が結果的に優勝となる強豪高に当たってしまい撃沈...三男の夏が終わると同時に、3年生部員しかいない軟式野球部そのものにも終わりが来てしまいました。かつて長男も所属し、顧問の先生を中心に38年間続いてきた軟式野球部の歴史にも幕が下ろされます。
 試合後はみんな笑顔だったけど、たぶん三男は相当悔しがっていたと思う。最後の試合なのに守備では見せ場を作れたものの、中心選手&リードオフマンとして試合に貢献できなかった自分に、かなり怒っていたように思う。三男が腕を組んでウツムキ加減の時はそんな時だ...だけど、悔しがる姿が男らしくていいゼ!(あぁ、オレは親バカさ)いつも思うけど、スポーツであれナンであれ、子供たちが何かに取り組んでいる姿を見るのはイイもんです。あとはいつものように勉強?...三男は受験生でもありました...だけど勉強に取り組む姿はあまり見たことがナイ。トホホホ...





 1日目の天気はほぼ雨...月曜日の時点で週末は晴れる予報だったのですが、台風がノロノロと北上を続けた結果、1日目の土曜日はほぼ全道的に雨、特に午後から十勝地方で豪雨の予報...こりゃ絶対に大樹町のコートでテニスできないワ...そんなワケで、コッチを11:30ころ出て、大樹町の蕎麦屋でランチすることを第一目標に変更、あとは大樹町のB&G海洋センター体育館でテーブル・テニス(つまり卓球)でもするか...ってことになりました...んが、その惨状を知ったK藤氏から、「豊頃でテニスするから来ない?」とのお誘いを受けました。ありがとうございます!まさに天の声...ありがたく参加させてもらうこととなり、コッチを10時ころ出発、途中で昼食をとり、豊頃町総合体育館を目指したのでありました。
 2コマ目の画像はこの季節にウチの前に自然発生するコスモス。アっと言う間にデカくなるのだ。





 ワシら夫婦とA木氏、クシさんを乗せて出発しました。もう一人の参加者であるウチのY会長(広尾Y会長ではナイ)は、晩成温泉ロッジに直行することとなりました。あとは「温泉&飲み」という言葉に釣られて、釧路のジャイアン氏が夜に合流する予定です。
 途中、豊頃の手前の農村地帯にあるアヤしいPIZZA屋へ立ち寄りました。自宅近くのプレハブがお店で、クルマに隠れて見えませんが、小さなビニールハウスの中には石釜も設置されています。お店にはダレもおらず、少ししてから、まったく客の来訪を予期していなかったタイミングで、家からオバチャンがあわてて出てきました。





 とりあえずマルゲリータとサラミを2枚つづ注文しましたが...店内の電気オーブンで1枚づつ「チーン」?外の石釜に常時、火は入ってないのか...って、そーですよねぇ、来るか来ないかわからないような客のためにイチイチ石釜に薪はくべれませんよネ。
 オバチャンが店内に流してくれたBGMを聞きながら、1時間以上をお店で過ごしてしまったのだ。ちなみにBGMはデル・シャノンの「RUNAWAY」、ニール・ダイアモンドの「SWEET CAROLINE」、大勢の歌手にカバーされている「THE IMPOSSIBLE DREAM」などの昔の曲。全部プレスリーも歌っているからオレも好きな曲だな...ハッ!...オバチャンの好みと一致してしまったのだ。





 雨脚が強くなってきた午後1時ころ、豊頃総合体育館に到着しました。すでに広尾K村氏、O田サマ、A柳さん、Akiさんらがネット張ってくれていました。ココの体育館は初めて来たなぁ。





 体育館内を散策に出かけました。サブアリーナにはトランポリン、エアロバイク、奥にボルダリングコーナー、右側にトレーニングマシーンが設置されていました。けっこうリッパな造りですなぁ...
 さっそくボルダリングでもやってみようかと思いましたが、勝手にはできず、必ず係員に付き添ってもらうことになっているようです。どうせ落ちても下は分厚いマットだし、大人は自己責任で勝手にやってもイイような気がしますけどネ。





 A木氏の興味はトランポリン?バランス感覚を養ったり、体幹強化等の効果があるようで、スキーのモーグルやフリースタイルの選手も練習に取り入れているようです。
 さっそく、やってみますか...?





 ...と思いましたが、ケガしたらいやなのでココはクシさんが挑戦!ポーンとはずんでお尻から着地、そのままの姿勢から足を伸ばしてビシッ!と着地?...なんてイキナリできませんネ。ただ単に遠慮がちにハネるクシさんでした。





 さて、A木氏がわざわざ動画撮影までしていたので検証してみますと...着地点は中心よりもやや手前だったので、そのへんを基点として最高到達点が画像上924ピクセル、同様に画像上のクシさんの身長が672ピクセル、たしか身長176センチとか言ってたから、1ピクセルあたり約0.256センチ、ジャンプ高である252ピクセルは約65センチほどに相当します。
 65センチだったら垂直飛びとあまり変わらないかも?(ホットケ!)





 こんな感じを期待したんだけどなぁ...重力と運動エネルギーとベクトルを完全無視した有り得ない動きダ...





 さて、テキトーに打ち合った後は練習試合でもしましょうか...この後、K藤氏、T中さんも加わり、テキトーにミックスすることに。





 コッチK藤氏&女房ペアと、アッチA木氏&Akiさんペアの対戦。ラインは黄色というか、オレンジというか...かなり紛らわしいですネ。





 ちなみに上の画像は2階から撮影したものです。2階は1週できるようなランニングゾーンになっているようです。この時は2人のオバチャンが世間バナシをしながらウォーキング中でした。
 すでにラケットを放しているA柳さん...「やっちまった!」という感じでしょうか?





 2階の吹き抜けから十勝川方面を望む...左手の橋をわたって豊頃駅の方へ行くとコンビニやラーメン屋さんがあったのか...アヤしいPIZZA屋を目指しながらも、役場の近くに定食屋さんがあったことを憶えていたのですが、焼き鳥屋さんになっていて、当日昼は営業していませんでしたネ。なぜ豊頃に来たのかは憶えてないけど、小学生だった次男・三男と3人で、その定食屋さんで日替わり定食だったカツ丼を食べた記憶があります。
 近くには確か生協か農協か、それなりのスーパーもあったと思いましたが、その場所にはセイコーマートが...かなりサビしくなっていましたネ。







 過去のアルバムを見ますと...2011年の秋ころにそれらしい写真を発見しました。たぶん運動会の次の日だったのか、平日の休みを利用して3人で浦幌森林公園のロッジでキャンプした時のようです。帯広のエコロジーパークから幕別の明野ヶ丘公園へ、それから豊頃に寄ってカツ丼を食べたようです。三男が寒そうにしているバックに豊頃町のハルニレの木が写っています。そして浦幌でキャンプ、夜は留真温泉に入って、翌日は大樹のナウマン公園の遊具で遊んで帰路についたモヨウ。





 コレは貴重なワシの画像?ダレが撮ったの?なんかサーブが前衛のA柳さんに当たりそうな軌道だけど...
 この時の使用ラケットはフィッシャーマンTくんから張替えを依頼されたヨネックスのVCORE100。(勝手に使用中)ストリングは張替え前のマンティスのパワーポリなんだけど、何の違和感もなく使えます...こりゃイイかも?実はメインラケットをプリンスのO3ツアー(改)から、ヨネックスのVCORE・TourF93に1年ほど前に変更したのですが、少し重いせいか肩や肘に痛みが発生中。以前から痛みはあったけど2〜3日で治まっていたものが慢性化してしまい、特に肩の三角筋前面に常時、違和感が...前腕も痛いし数年ブリにエルボーバンド付けて練習しています。
 もう少し軽いヨネックスを試してみるか、それともやっぱり以前のプリンスに戻るのか思案中...って、いつものようにキリがないのだ。





 結局、5時までテニスしてしまいました。K藤氏をはじめ、広尾協会関係者のみなさん、お誘いいただきありがとうございました。初日で「テニスする」という目的をクリアできました。
 さて、強い雨の中、豊頃のセイコーマートでビールやらお菓子を買い込み、晩成温泉へ...ココに来るのは二十数年ブリ?改装した直後に来たような記憶があります。途中に大きな牧場なんかもできていましたネ。
 ロッジの前にはウチのY会長の軽がすでに駐車中。札幌から直行したらしいです。すでに温泉に浸かり、一休みしていたモヨウ。
 目の前には太平洋...のはずですが、雨のため視界不良でした。





 ロッジの中を案内しましょう。室内はウッディーな造りで扇風機が1階と2階に1台づつありました。今年の夏だったら、夜はかなり寝苦しかったかもしれませんネ。
 テレビが1台ありまして、BSはナシだったかな?



 入って左側にテーブル&イス、画像はないけど入って正面にテーブル×1、ソファー×2があります。キッチンはカウンター付きで、食器類完備...



 キッチンにはリッパな電子レンジ、炊飯器、湯沸し、冷蔵庫、電磁調理器まであります。フツウに生活できそうです。



 2階にはベッドが6台、向かいに和室があって布団が2組あります。



 くつろぐウチのY会長とA木副会長。ソファーもベッドとして使えそうです。



 再び下に戻りまして、リビング中央には鉄砲柱?お相撲さんがワキを締めて両手両足を交互に出すやつネ。鉄砲柱の後ろには洗面所&トイレ&ユニットバスがあります。
 荷物を整理して、みんなで温泉に行きました。ウチのY会長は2回目の入浴?風呂上りは温泉の食堂で生ジョッキ&夕食、運動して温泉に入って飲むビールはもちろんウマいのであった...メニューもたくさんあって、オバチャンも親切で、「ビール&おつまみ(から揚げ)セット」を注文したウチのY会長の「スミマセン...我慢できないのでビールだけ先にもらってもイイですか?」という要望にも応えてくれました。
 その後、ロッジに戻って宴会となりました。ジャイアン氏はもうチョットかかりそうです...



 7:30ころジャイアン氏から到着したとLINEが入りました。温泉の受付が8時までだったので、とりあえず宿泊者用の入浴券を渡して先に入浴してもらうことに。すでに雨は上がっていました。
 その後、8時少し前だったでしょうか、ウチのY会長が「んじゃ、ジャイアン迎えにいってくるワ...」と言って、この日3回目の温泉へ?少ししてから2人で戻ってきました。
 今日の疲れを癒すべく、一人ゆっくり湯船に浸かっていたジャイアン氏でしたが、突然、目の前に現れたフルチンのオジサンに、「オゥ!ジャイアン!迎えに来たゾ!」とイキナリ声を掛けられて、かなり困惑したモヨウ。
 「いや、ボクもメガネしてなかったし、最初ダレだかわらなくて...しかもフルチンでしょ?ビックリしましたヨ...」とか言ってました。





 さて、全員そろったところで宴会再開です。本日もビールに加え、日本酒多数...
 ハートのラベルの「愛宕(アタゴ)の松 ひと夏の恋 純米吟醸 1回火入れ」と、「田酒 特別純米」はジャイアン氏提供、赤いラベルの「ちえびじん 純米」はA木副会長提供です。いつもりがとうございます。
 「愛宕(アタゴ)の松 ひと夏の恋 純米吟醸 1回火入れ」は、「伯楽星」でも有名な宮城県は新澤醸造の夏季限定品です。"ひとめぼれ"という酒米を使用しての夏季限定品ということからのネーミングでしょうか?吟醸酒らしいフルーティな香りがあり、飲み飽きないスッキリ系です。新澤醸造さんにはハズレがありませんナ。
 「田酒 特別純米」はあまりに有名な青森県の西田酒造のお酒で、田酒を代表する銘柄...というか、地元以外で入手できて、価格的にも購入できるとすればコレしかない?まさに硬派な酒蔵が醸す硬派な1本。他の2本のように香りに華やかさはないが、こちらもスッキリとした味わいなのだ。ちなみに最近になって少しだけ製造工程を変えたらしいです。以前に飲んだ時との違いは...わからん。函館にも特約店がありますので、たぶん売り切れだと思うけど、今度行ったときに覗いてみようと思います。
 「ちえびじん 純米」は大分県の中野酒造を代表するお酒。このラベルは見たことあるけど飲んだこともないし、九州のお酒とは知りませんでした。華やかな吟醸香とまろやかな甘みを感じます...って、コレってただの純米?純米吟醸じゃなかったの?...このページを作成中に知りました。よく見りゃラベルにも「純米」としか書かれてないや。精米歩合65%の山田錦に精米歩合70%の大分県産のマイナーな酒米を掛米として使用、山田錦が入っているとはいえ、精米歩合70%のマイナーな酒米でほぼ吟醸酒に仕上げてくるところがスゴイ?蔵の実力を感じますナ...ちなみに2018年のフランスで行われた日本酒コンクール「KURA MASTER」で、最優秀賞の「プレジデント賞」を獲得しているんですって。もっと早く飲むべき酒でしたネ。基本的にケチなボクなので「安くてウマい」のは重要なキーワードです。
 そして、またいつものように飲んだくれてしまうんだナ...





 イロイロあったと思うのですが、気が付きゃ4人...クシさんがあまり飲めないのにチューハイ飲んで早々に就寝、ウチのY会長も明日の朝が早いということでベッドへ。写真を撮る間もなく、イロイロな話題で盛り上がって5時間が経過?...しかし、肝心の会話の内容をほとんど憶えていない...オレはもうダメだ...
 たしかジャイアン氏とA木氏がジャイアン氏の所有するカヌーでいっしょに釧路川を下るとか、ジャイアン氏は若いころはフツウに会社勤めしていたとか、オレの子供への教育が悪いとかetc...たしかそんなこと話していたと思うのですが...





 ...というワケで就寝することに。ジャイアン氏はすでに寝ており、このままソファーで寝てました。
 ダレかトイレのスリッパ履いて出てきたな?





 時間は2時ころでした。宿泊者は営業時間前に朝風呂にも入れるようです。
 ちなみにチェックアウトは標準的な10時です。





 クシさんが扇風機を回しながら寝てました。そんなに暑くはなかったと思いましたが...





 翌朝、2階のベランダから太平洋を望む。今日は快晴です。





 1階のデッキで太平洋を見ながら朝食をとるA木氏。家具職人でもあるA木氏の次の作品はログハウス?期待してますよ...





 さて、朝の散歩に出ました。いきなりデッキの椅子に蛾を発見しました。どこにでもいる蛾で「ヒトリガ(灯取蛾)」といい、字のごとく光にひかれ、焚火などの明るさにつられて、自ら火に飛び込んで焼け死ぬこともあり、「飛んで火に入る夏の虫」の由来にもなっているんですって...まぁ、ほとんどの昆虫が光に集まってくるようにも思えますが...





 温泉の正面入り口。朝風呂希望者は白いクルマが止まっている手前の通用口から中に入れます...って、ダレもいないからダレでも勝手に入れそうです。
 ボクは入りませんでしたが、何人かは朝風呂に浸かったようです。





 その向こうはキャンプ場です。近隣でクマ出没ということで、しばらく閉鎖されていたようですが、今は再開しています。もっとも、昨日の天気じゃ相当な準備とソレナリのテントが必要だったでしょうネ。





 温泉の向いには宿泊施設である「晩成の宿」(大樹町学童農業研修センター)があります。外装工事中でしょうか?大小合わせて9部屋ほどあるようです。大勢が泊っている様子はありませんでした。
 その横にテント?いつ設営したんだろ?家族づれが朝食を食べてました。





 奥の道路沿いには大きな温室がありますが、ほとんど物置化していました。





 さらに進むとログハウスらしき建物が...こちらは廃墟?農業用の肥料袋が散乱していましたが、人が出入りしている痕跡は見当たりません。内装もなく外壁がむき出しで、最初からオシャレな物置だったのか、内装する段階で工事がストップしてしまったのか、詳細不明です。





 チェックアウトが近づいた9:40ころ、ウチのY会長が札幌に向けて出発しました。結局、4回も温泉入浴?
 テニス協会の合宿であるにも関わらず、ラケットを振るどころか、握ることもなく、「いやぁ〜、イイ温泉だった...」という言葉を残し、走り去るウチのY会長であった。
 多忙な中、お付き合いありがとうございました...





 さて、我々も10時ころにロッジを出発、大樹運動公園テニスコートへ。途中の牧草地にツルが多数いました。この辺じゃフツウにいるもんなんですネ。この日は地元のお祭りだったらしく、コートのカギを借りに行ったB&G海洋センター前では子供や関係者が結団式の真っ最中?後ろをソーっと通って中に入って受付しました。
 天気は晴れ。コートは昨日の雨でやや湿っていましたが、そのうち乾くでしょ。今日のテニスからM氏が合流予定です。昨日の夕方に「何時からテニスするの?」ってLINEが入っていたことをスッカリ忘れていましたヨ。





 団体利用じゃありませんので、管理棟は開いていませんし、テニスしているのもボクらだけです。
 開始時間予定の10:30ころ、M氏も到着しました。





 さぁ!テニスでもしましょう!青空の下でテニス!...これぞ求めていた「テニス合宿」の画像なのだ!...って、人がいなくてズーっとワシもテニスしていたから、テニス風景がコレしかない...





 そして撤収...1時少し過ぎだったでしょうか。2時間半もテニスしてしまったワイ。





 その後、昼食でも食べようと町内を右往左往することに。A木氏オススメの蕎麦屋は休み、中華屋さんのあとに新しくできたウドン屋さんも休み、ホリエモンのラーメン屋さんも休み、焼肉屋さんはタッチの差で昼の営業終了...しかもこの間に精も根も尽き果てたM氏が脱落し逃亡?結局、町外れの「赤門」ラーメンでラーメン食べてから解散となりました。遠くから参加してくれたジャイアン氏は特にオツカレさまでした。参加ありがとうございました...「赤門」に入ったのは何十年ブリ?店内も明るく大きくなっていましたネ。





 参加のみなさん、オツカレさまでした。とりあえずテニスできて良かったデス。まぁ、もっと昔みたいに大人数で開催できればイイんでしょうが、協会員自体も少なくなっていますし、みんなで都合を合わせるのも難しいですよネ。また来年もあるかも?もうダレでもいいので参加ヨロシクお願いします。
 今回の合宿で、晩成温泉ロッジの仕組みがわかりましたので、是非また利用したいですネ。寝袋持参で20人くらい集めて、ジャンケンにかった8人が寝具を確保、2人はソファーを占領して残った人たちは寝袋で床にゴロ寝、さらにジャンケンして勝った8人には入浴券、残った人たちは初日は日帰り客を装い入浴、2日目は朝風呂専用玄関から堂々と入浴?...悪質極まりない団体客なのだ。
 画像はまったく関係ないけど、最近、うちのクルミを求めて庭に出入りしているエゾリスのリス太郎クン。(勝手に命名)ちょうど目線が合ったところ?あまり警戒心がないのか、目の前でクルミをカジカジ...窓のすぐ下でカジカジ...見ていてとてもカワイイのだ。無事に冬を越せるといいナ。




浦河町テニス協会 「合宿 2023」

inserted by FC2 system