「第8回 管内サークル対抗戦 2017」開催!

〜 今年は7連覇がかかる...って、いつまで続くんだろ? 〜


 今年の主催は日高町でした。過去の歴史をヒモ解きますと、前回の日高町主催の時は新冠町、新ひだか町でメンバーが集まらず、当日は練習会というカタチで終わっております。よく憶えていませんが、5月中旬に行われ、ボクだけが遊びに行ったようです...って、ほとんど記憶がナイ...記憶力の著しい低下に悩む今日このごろです。
 さて、今回は交通の便の良さと、天気に左右されないという観点からでしょうか、門別スポーツセンターの屋内体育館での開催となりました。相変わらず他町も人集めに苦労しているようですが、浦河町もナントカ1チームを確保して参加にこぎ着けました。




 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、ボクのクルマのリアライトが丸ごと交換になりました。交換の案内は去年(一昨年だったかな?)からハガキで着ていましたが、特に不便を感じませんでしたので放置していました。交換の理由はライト内側が曇り、そのうち水滴が溜まってしまうというモノ...どう?ほとんど走行性能には関係ナイことでしょ?最初はパッキン交換のみの予定でしたが、常時、少量の水が溜まっている状態になっているとのことで、アッセイごと交換になりました。
 実はこのトラブルは、販売半年後くらいにネットで話題になっていたトラブルで、固定具の締め付け強度が間違っていたらしく、接合部が破損していることが原因だそーです。(エリア86のサービスマンがリーク)ハガキをもらったのが最初の車検の後だったと思いますので、ナニをいまさら...と思いましたが、すぐに持って行ったらパッキンだけの交換になったかもしれなかったので、放置していて正解でしたネ。
 トヨタの人の言うことにゃ、ライトをはずした部分にサビが浮いていたそうで、サービスで軽く補修してくれたそーです。トヨタの人も感じているようですが、スバルは塗装が薄い?ボクも以前から感じていましたが、なんかベコベコしているし、簡単にキズがつくし、ボンネットが(S15なんかに比べると)異常に軽い?フレームは丈夫だけど、外装を薄くして軽量化でもしているのかな?...そんなコトを考えてしまうようなクルマの造りデス。ま、軽いことによるメリットの方が大きいので、ボクもあまり気にしてませんが...



 


 いつもならドライブレコーダーの画像とともに、「本日の天気は晴れ...」なんてフレーズで始まるのですが、今日は女房のクルマで移動ということで、特に天気に関する記述はナシ...だけど天気は晴れていたと思います。
 9時ちょっと前に門別スポーツセンターに到着しました。本日の参加メンバーは男子がA木氏、K藤氏、S井先生、ワシ、女子が女房とS藤さん。男子はテキトーにペアリングする予定です。
 上のランニングコースを走るのは部外者?






 さっそく試合が始まりました。初戦の相手は新ひだか町チームでしたが、男性が1人足らず?そんなワケで、イキナリ男子ダブルスNo.2対決は、対ミックスダブルス戦となりました。ウチの男子No.2はK藤氏・S井先生ペア。もちろん、この試合は勝利しております...
 今回は主催者側である社長氏も試合に出ていたため、いつものようにカメラ小僧になって写しまくるヨユウはナシ。そんなワケで、ボクが撮った少ない画像をゼータクに使わせていただきます...





 一方、そんな試合よりも、やはり日ハム大谷の今後の去就が気になるA木氏...はたしてメジャーでも二刀流は通じるのか?...と思ったら...





 A木氏の興味は下段のコッチ?...女性会員が増加中の出会い系クラブ?男性は登録するだけで女性から誘われるそーデス。うーん奥様にはナイショなのだ...





 一方、A木氏の目の前では、新冠町の女子ダブルスペアである女子中学生2人が「新冠町VS日高町」の試合を応援中。こちらも共に男性不足ということでミックスダブルス戦になっております。
 ちなみにコチラに背を向ける黄色のTシャツはHちゃん奥様で、女子中学生の1人と親子関係デス。Hちゃん奥様が、A木氏が自分の娘のすぐ後ろでヘンな記事を読んでいることを知ったら激怒するに違いない...






 続くウチらの試合は女子ダブルス。女房・S藤さんペアと、新ひだか町ペアの対戦ですが、相手チームの女子ダブルスの助っ人は新冠チームのHちゃん奥様...Hちゃん奥様は大車輪の活躍ですナ。
 ウチらも直前まで女子は女房しかいませんでした。ドコも人集めには苦労しますなぁ...今回出場してくれたS藤さんは、最近になって近隣に引っ越してきた奥様プレーヤー...って、住所だけだったら新ひだか町になっちゃうんだけど、活動拠点はコッチだからイイか。もともと、生まれはこの試合会場近辺ということで、あとで衝撃の事実が発覚するのであった...(んなオオゲサな)
 ちなみに試合の方は3-0で浦河町の勝利となっております。





 一方、「新冠町VS日高町」の女子ダブルスは、女子中学生ペアと、社長氏のテニス仲間でもあるBさん&Y沢さんペア。ココの女子ペアがダントツの強さ...というか、おそらく男子ペアも含めて最強ペアじゃないだろーか?...ということで、女子中学生ペアはせいぜい勉強させていただきましょう。





 というワケで、「新冠町VS日高町」のスコアが日高町の2アップとなって勝敗が決したところで、マンを持して社長氏登場?





 すでにチームとしては勝利が決定しているだけに、いつも痛むヒザも軽い社長氏?ビッグサーバーのF越氏とのペアで、対戦相手はN山氏・レフティT部氏ペアです。





 F越氏のビッグサーブが炸裂!...したんでしょ?社長氏のナイスレシーブ&ポーチ!...あったんでしょ?だけど、T部氏のレフティ特有のナイスサーブもあったんでしょ?N山氏に何本がストロークで抜かれたんでしょ?...詳細不明ですが、かなり競っていたようです。





 スコアは5-5でタイブレークに突入?結果、とりあえず日高町の社長氏・F越氏ペアの勝利となりました。
 勝ったものの、「男子ダブルスはキツい!」試合後に、そんな弱音を吐いてしまう社長氏でした...





 さて、次なる我々の対戦相手は新冠町チームでした。新冠町も人手不足ということで、男子ダブルスNo.2が、重鎮T橋氏・Hちゃん奥様のミックスペアとなっているようです。この女子ダブルスに先立って行われた男子No.1対決は、ワシ・K藤氏ペアがN山氏・レフティT部氏にアッサリと勝利、この女子ダブルスも勝利しております。





 チーム状態としては「最高潮」だったよーなんですけどネ...(ホットケ!)





 続くNo.2対決もA木氏・S井先生ペアが勝利、て、3-0でチームとして2勝目をあげております。
 ちなみにこの暗い画像はシャッタースピード優先で撮影したもので、他の黄色っぽい画像はフルオートで撮影したもの。なんかもっとイイ撮影モードがあると思うのだが、必要性を感じないので、あまり突っ込んだ使い方をしていないのだ。参考までに使用機材はLumixのHG-1です。





 こちら「新冠町VS新ひだか町」の対戦で、女子ダブルスが親子対決になりました。「さぁ!かかってきなさい!」といわんばかりのポーズをとるHちゃん奥様?柔道じゃないんだから...はたして、親としての威厳を保つことは...できたんですよネ?
 ちなみにHちゃん奥様は”ツリークライミング”のインストラクターという、もう1つのカオを持っているのだ。ツリークライミングはアメリカ発祥、もともとは一部の人たちが樹木を管理・保存するために開発された木登り技術だったが、ソレを一般の人たちにもレクリエーションとして楽しんでもらおう...というもの。専用のロープやサドルを使って登るところが、我々がガキのころにやってた”木登り”と大きく違うところですナ。管内小学生やらの体験指導者として忙しいらしい。たぶん、ウチの三男も町内のアエルで体験したっていうから、その時にお世話になっているんじゃないかな?小学生関係ということで、S井先生と盛り上がっていました。





 見よ!この勇姿を!...体験会でこんな感じの人に出会ったら、「Hちゃん奥さんでしょ?」と声をかけてみよう!





 続く男子ダブルスNo.2対戦に相当するであろう、ミックスダブルス戦にも重鎮T橋氏とのペアで出場するHちゃん奥様。コートを仕切る緑色のネットに登りたいという衝動を抑えつつ試合中。
 大会も終盤に近づき、この時点で浦河町と日高町が2勝0敗ということで、この後、直接対決へ...





 順番は忘れちゃったけど、女子ダブルスは惜敗...だったかな?この負け以来、S藤さんの練習への参加率がアップしているのだ。まぁ試合を見ていて思うことは、ポイントの取り方がよくわかっていないということでしょうか。もちろんダブルスですからペアの動きも関係してきますが、自分たちの打ったボールに対する返球予測が悪く、ただ漫然と相手のボールに対処しているような印象があります。あと、ダブルスは前後の動きが重要なのよネ...え?オマエにだけは言われたくない?...こりゃまた失礼したしました...
 おヒマな人は、ウチのページの”ヘンなテニスの集大成”である「実践!とほほテニス」でもご覧ください。





 さて、画像がありませんが、男子ダブルスNo.1対決は、S井先生・ワシのペアが、社長氏・ビッグサーバーF越氏に勝利、これで対戦成績は1勝1敗となりました。最初は1-3で負けていたのですが、なぜかそのうち逆転して、そのまま勝っちゃいました。特に何かをしたというこも、なかったと思うのですが...
 画像は中学校の学校祭の演劇で、舞台に倒れる次男。演劇の内容は”SNS問題”?クラスの中でケータイを持っていなかった主人公が両親に懇願してケータイを手に入れたものの、すっかりのめり込んでしまい、あげく、詐欺事件に巻き込まれてしまうことに...しかし、それはダレにでも起こりうること、クラスみんなで注意喚起していきましょう...とかいった内容だったかな?次男の役どころは主人公の父親で、母親から「アナタもあの子に何か言ってやってください!」と言われ、「ナニ言ってるんだ!あの子のことはオマエにまかせているだろう!」と口応えしたことからケンカとなり、アッサリとハリ倒されて、このような状況に...劇の中では昔からこんな役柄が多いような気がする。





 というワケで、優勝の行方はこの男子ダブルスNo.2対決にかかってきました。浦河町はA木氏・K藤氏ペア、相手の日高町はビックサーバーF越氏・K子さんのミックスペアです。





 試合は接戦となり、K子さん以外は上着を脱いで試合中?内容はF越氏のビッグサーブあり、K藤氏の深く・強いストロークあり、K子さんの堅実なボールコントロールあり、A木氏のイージーミスあり?





 結局、試合はタイブレークに突入した結果、なんとかウチのA木氏・K藤氏ペアの勝利となりました。これで2勝1敗で日高町に勝利、チームとしても3勝負けなしで優勝しちゃいました。これで浦河町の7連覇達成なのだ。うーん、めでたい...





 結果はこんな感じです。人手不足から、男子ダブルスVSミックスダブルスなど、なんでもアリの大会でしたが、無事に試合日程を終了しました。





 さて、表彰式です。各町から提供された景品を優勝チームから選択していきますが、ソレに先立ち重大発表を...ナント、ウチのS藤さんと社長氏が親戚であることが判明しました!なんでもS藤さんのお姉さまのダンナさんが、社長氏のイトコだそーです。世間は狭いですのぉ...S藤さんの「え?社長さんの苗字って○木さんっていうの?」というハナシから始まったのですが、思わぬオチでしたネ。あと、年齢不詳でアヤシイ社長氏の年齢が、ウチのA木氏の1つ下であることが判明したりetc...試合を見ながらステージの上でテニスには関係ないハナシで盛り上がっていました。





 「えー、優勝は浦河町デス...」はい、どーもありがとうございます...パチパチパチパチ...





 さっそく景品を選択するK藤氏と女房。結果、ビール詰め合わせを選択しました。





 準優勝の日高町は2つあった包みを選択しました。中身はジュース&チューハイだったそうです。





 第3位の新冠町、重鎮T橋氏は紙袋のほうを選択。中身はナンだったんでしょ?





 そして第4位の新ひだか町は大きな、残ったおおきな包みを選択。中身はインスタント麺だったようです。これで今年の「管内サークル対抗戦」も終了となりました。





 A木氏とK藤氏は帰町、ワシら夫婦とS藤さん、S井先生はスポーツセンター近くのオシャレなカフェ「勇輪」へ。S井先生はそこでカナパーニュを購入して帰町、ワシら夫婦とS藤さんは、そのままカフェで遅い昼食をとることにしました。画像はグーグルストリートによるカフェ「勇輪」の該当住所...まだ開店する前のものなんですネ。
 カフェ「勇輪」というだけあって、このクソ寒い中、お店の前には10数人のロードレーサーが終結していました。どーやらカフェで一服して、再びこれから走り出すところだったようです。ボクはハンバーグ、女房はローストビーフ、S藤さんはオムライスを食べました。味は...フツウ?食べ終わってから写真を撮影していないことに気がつきましたので、画像はナシ...ネット上のものをご参照ください。
 なんでも、このカフェのオーナーの御子息が、有名なロードレーサーだったそうで、店内にはソレに関係したモロモロのグッズが展示してあります。店名もそんなことが影響しているんでしょうネ。ちなみに御子息は、今はボートレーサーを目指しているそうです...




 というワケで、今年の「管内サークル対抗戦」も終了しました。主催の日高町のみなさん、オツカレさまでした。来年は浦河の主催となりますので、他町のみなさん、参加ヨロシクお願いします。
 来年はどーしよーかなぁ...時期的には特に何もないこの時期がイイかもしれませんネ。もしくは5〜6月とか...だけど天気が心配だし、室内でできるんだったら時期も関係ないし、天気の心配もいらないよなぁ...ま、詳細は春の総会で決まると思いますので、決まりましたら各町の事務局宛てにメールさせていただきますネ。

 

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ − 管内サークル対抗戦 2017 

inserted by FC2 system