「2015年 忘年会」開催

 〜 今年は豪華にT会長行きつけの寿司屋で開催です。〜


 12月に入り、今年はトットと「忘年会」の日程だけを決めてしまいました。忘年会の時期にはチョット早い第3週、練習日の金曜日とオレの待機の日は避けてと...そんなワケで中学校の練習がお休みの14日(月)に決定したのですが、あとから金曜日の練習会場であるスポーツセンターも、14日(月)以降は改修工事のため使用不可となることが判明しました。やっぱり月曜日よりも、次の日が休みの金曜日の方が良かったかな?
 会場はT会長が参加しちゃうので和食、しかしT会長に言わせれば、町内にはロクなお店が無いらしい...そんなT会長が認め、定期的に通うのが町内の寿司屋である「いさみ鮨」。しょーがないので今年は豪華に寿司屋での開催となりました。
 はたして常連であるT会長の影響力が、今回のコース料理にどの程度、及ぶのであろうか...?

 

 


 さて、テニスにゃまったく関係ありゃしませんが、忘年会の翌週は次男・三男の通うピアノ教室の発表会でした。町内の2つの教室の合同発表会ということで、ソロ演奏の他に合同演奏やダンス、歌、エレクトーンや管楽器の演奏など、盛りだくさんの発表会となりました。
 次男・三男の出番はピアノのソロ演奏に加え、合同発表でのエレクトーン演奏、加えて次男は演奏者の出入口のドアボーイ?男の子が少ないだけに任された仕事だったようです。
 さて、次男の演目はモーツァルトの「トルコ行進曲」、三男の演目はショパンの「ノクターン」でした。三男はいつものようにコツコツと練習、課題が見つかれば繰り返し練習でクリアして、ほぼ完成までこぎ着けていましたが、次男は??...家での練習では、やはりミスタイプの連続...結局、次第点には到達しないレベルでの挑戦となりました。そして当日の演奏でしたが、次男は勢いで突破(?)...もちろんタイプミスもありましたが、家での練習よりはハルカに上出来でした。コイツ、わざとオレの前でヘタに弾いているんじゃないか?と思ったほどデス。(それにしてもソコソコの次第点でしたけどネ...)
 続いて三男の演奏でしたが、後半に大きなタイプミスが1つあったものの、こちらもノクターンらしいメロウな演奏がとても良かったナ。(あぁ、オレは親バカさ)あとの合同演奏は2人ともエレクトーンを無難にこなして演奏会は終了となりました。ゲスト扱いのおねえさんたちの演奏は別格として、全体的にユルい発表会なんですが、その中ではマズマズの2人だったと思うヨ。(あぁ、オレは親バカさ)うーん、とてもイイ気分なのだ。




 さて、6:30に開始なのですが、これは開始5分前ころ?幹事である女房、いっしょに来たボクが1番乗りでしたが、次はT会長でした。

 奥に陣取るのはT田氏とS崎氏。ちなみにT会長が早く来た理由は、ズバリ「腹が減ったから...」でした。




 座敷の奥にはリッパな金魚が...20センチは超えているよなぁ。品種は「オランダ獅子頭」で、頭部に肉瘤が発達したキンギョの一品種。琉金という種類のキンギョの中で、頭部に肉瘤が発達した突然変異個体を選別・固定化した品種なんですって。悠々と水槽内を周回中...




 そして時間となりました。今年の参加メンバーはこんな感じです。今年はケッコウ集まった方じゃない?
 にこやかなT会長の隣で今年の作戦を練るのは伝説の酔っ払いY氏。去年の忘年会では、急な冠婚葬祭の可能性アリということで、かなり控えめに飲んでいたY氏だが、今年はナニをしてくれるのであろうか...





 本日はコース料理になっておりまして、最後にお寿司も出る予定デス。





 全員に飲み物が配られたところでカンパイとなりました。もちろんカンパイの音頭はT会長、その手に握られているのはコーラ、お腹が減っているので挨拶は「えー、今年もオツカレさまでした、カンパ〜イ!」という必要最小限の言葉をつなげたものでした。




 そして宴会スタートとなりましたが、前半の画像がほとんどなかったので、先に料理等を紹介させていただきますと...
 焼き物は海鮮焼き。上にかかっているのは卵、中身はホタテ・カニ・イカ・キノコetc...ホイール焼きのようなバター風味だったと思います。お寿司は8貫で、注目はアワビ?...だよね?ココらへんがT会長の影響力でしょうか...





 用意されたアルコールはビール、日本酒、ワイン、焼酎、チューハイ、ジュースetc。
 日本酒は「あたごのまつ 彗星 純米吟醸 火入れ」。北海道の酒米である「彗星」を宮城県の新澤醸造が仕込んだ北海道限定商品で、A木氏の好みに逆らって「火入れ」ヴァージョンです。吟醸らしいフルーティな香り、柔らかい甘みと旨みに加え、火入れならではのキレもアリ...のような気がします。
 なぜ有名な米どころである宮城県の蔵元が、わざわざ北海道の酒米を?...と思ったら、東日本大震災で新澤醸造の酒蔵が全壊、その復旧を手伝ったのが道内の酒屋や飲食店...そんな縁で、道内関係者への感謝の気持ちを込めて醸された1本だそうです。
 いい話じゃないの...みんなも飲むべし!




 奥は公務員どうしで向かい合って座るT田氏とSさん。Sさんにナニやら突っ込まれてアタマをかくのは副会長のA木氏。右手前はT会長の頭頂部...
 さて、それではここらへんで今年の一年をテキトーにふり返ってみましょう...




 2月中旬に日高町にて「全日高室内ダブルス」が開催されました。S崎氏・I上クンペアが準優勝、急遽、参加したT田氏がshige氏との急造ペアで3位入賞、A木氏・オレのペアは5位くらい?女房が女子の部で日高のK子さんとのペアで3位入賞でした。




 「コート開き」が5月の連休明けに開催されました。風が強くて焼き鳥に塩コショーがウマクかけられなかったことが悔やまれた一日でした。




 7月初旬は「大樹協会杯」に参加しました。協会関係者はT田氏・T村氏、I上クン・S木クン、A木氏・オレ、帯広方面からは元協会員である鉄人S木氏、Y口クンの参加もありました。戦績はT田氏・T村氏ペア、I上クン・S木クンペアが1位リーグ進出、抽選会は特筆すべきことはナシ?ま、DVDが当たらなかったのでヨシとしますか...




 7月中旬に新ひだか町で「管内サークル団体戦」が行われました。今年は少し人集めに苦労したけど、大型新人のH山氏の参加とA木氏・女房ペアの活躍もあり、なんとか大会5連覇を達成することができました。





 8月下旬は新ひだか町で「シベチャリオープン」に参加してきました。ボクのしつこい誘いに帯広方面からも男子1ペアの参加がありました。結果はウチのS崎氏・H山氏ペアが優勝、準優勝、3位も協会関係者、女子もK沢さん・女房ペアが優勝となりました。(女子の参加ペア数はヒミツ...)




 9月下旬は比較的マジメに取り組んでいる「十勝リーグ団体戦」に参加しました。2部と3部の間を行ったり来たりの我々ですが、今年はメンバーが充実していたこともあり、予選リーグ完全勝利で早々に2部への昇格を決めることができました。順位決定戦では敗れ、3部優勝とはなりませんでしたが、このメンバーなら2部でも十分に通用するかも?...あえて問題点を指摘するとするならば、それはオレ?T岡先生とかの都合がつけば、オレは安心して本家Bチームに加わることができるんだけどなぁ...
 今年は女房も女子の部に参加していたので、スッカリ帰りが遅くなってしまったのだ。




 「十勝リーグ」から4日後は広尾の「シーサイド道新杯」に参加してきました。天気は小雨〜曇りという悪天候でしたが、T田氏・I上クン、A木氏・ワシが参加、ソレナリの成績で終わっております...





 そして10月中旬、ウチが主催する「うらら杯」が開催されましたが、男子は予選途中で雨のため室内に移行、2位・3位グループはジャンケンで勝敗を決めることになりました。大会史上、初めてのココロミでしたが、やはり自然現象には勝てませんナ。かわりに大会終了後に飲み屋で盛り上がってしまったのだ。
 ちなみに男子優勝はH山氏・S木クンの地元ペアでした。




 さて、会場に戻りますと、すでに伝説の酔っ払いY氏が始動中?
 まずはサケを飲めない未成年の新人F沢クンに、イチゴカルピスで「イッキ」の手本を見せているところ?




 「いやぁ〜、そんなもん見せられても...」戸惑いを隠せない新人F沢クン。公務員といえるF沢クンの職場でも、なんだかんだで3回の忘年会があるらしい。サケも飲まないで酔っ払いに付き合うなんてエライよ。
 ちなみに新人のF沢クンであるが、テニスはグリグリの必要以上のトップスピンプレーヤー。俊敏にコートを動き回りボールを拾いまくるという、まるで高校生のようなテニススタイルなのだ...って、つい最近まで高校生だったんですけどネ。




 続いて新婚のY田さんを攻めるY氏...しかし、Y田さんは注がれたワインを軽くイッキ...
 「あー?...見ろー!F沢〜...こーでなくっちゃなぁ...」やや驚きつつ、その場をとりつくろうY氏。
 Y田さんは新婚ホヤホヤながら、今はお互いの仕事のために週末婚状態なのだが、この12月に入ってからは、まだカレと会っていないらしい...自然と酒量も増すY田さんでありました。




 しかし、すでにF沢クンはS崎氏のもとへ退避中...
 「S崎さん、Yさんって、いつもあんな感じなんですか?」
 「うーん、まぁショーガナイだろうな...だけど、まだ今日はマシな方だと思うよ...」
 手前はY氏の様子を伺うT会長...ついにこの時が来てしまったか...数年前の忘年会で、むりやりサケを飲まされたり、熱々のタマゴ焼きを口に放り込まれた悪夢がT会長のアタマをヨギル...




 その向かいのA木氏のもとにはY氏から逃げてきたY田さん。A木氏は人に飲ませるよりも、自分ですべて飲んでしまう人なので安心なのだ。




 そして、ついにY氏がT会長のもとへ...イチゴカルピスのイッキを強要されてしまうT会長。ちなみにY氏のジョッキの中身はボジョレイ・ヌーボー。
 Y氏はワインをイッキしたものの、T会長は1/3も飲めずにダウン...さすがに甘いジュースが大好物のT会長も、すでに満腹状態だったようです。




 Y氏とのカラミが、比較的軽く終わって安堵するT会長。会場にも一瞬の静寂が訪れる...もう、ナニもなければイイのだが...




 その後、奥へと移動するY氏。T田氏にウーロン茶を注いでもらっているところ。
 なんでもY氏はこの1週間のうち5日間が忘年会で埋まっていることに加え、明日は早朝から仕事ということで、ソフトドリンクに切り替えたモヨウ。




 そしてY氏が再始動、次なるターゲットは年齢的に一番近い(?)Sさん。
 「もう!やめなさいっ」一喝されるY氏...トホホホ。さすが女性管理職のSさんなのだ。




 しかし、一喝されたY氏が懲りずに取った次の行動は、「タマゴ&タクアン攻撃」...




 今年の最後を飾るにしては、あまりにも不適切な情景なので、やや自粛させていただきます...
 次々に伝染していく恐るべき「タマゴ&タクアン攻撃」...店の大将もヘンな病気が蔓延しないか心配そうだ。




 そして、いつものようにナンの反省もないまま忘年会も終了となりました。
 ナニ事もなかったかのように会場をあとにするY氏...Y氏にとって今日の忘年会は、ただの序章に過ぎないのであった。




 今年もY氏にやられてしまいました。だけど、そんなY氏は25歳まで一滴もサケを飲まず、両親も兄弟もダレも飲まず、さらに本人も家では飲まず、飲むのは宴会の時だけ?...ある意味スゴイのだ。
 ちなみに11月1日は「すしの日」だそうです。お店にポスターが貼ってありました。家族といっしょの時は「回転すし」が多いのですが、このまえ函館に行った時に長男とフツウの寿司屋のカウンターで食べる機会がありました。おジャマした寿司屋は宝来町の「錦寿司」。シャリは小さめな江戸前で、あらかじめ醤油をハケでネタにぬってから目の前に出してくれます。注目すべきは特上でも\1,800という安さ。やや小ぶりですが、ネタの内容を考えると浦河の半額くらいかな?ネタと技で勝負といった大将の職人気質が感じられます。大将の手元を見ながら、ゆっくりといただくのもイイですな。みなさんも機会があればドーゾ...



  ま、とりあえず忘年会に参加のみなさんをはじめ、今年いっしょにテニスしてくれたみなさん、今年はオツカレさまでした。また来年もヨロシクお願いします。個人的には今年はどーだったかなぁ...今年も1年がものすごく速く感じたなぁ。テニスは相変わらずサッパリだし、ナニが恐ろしいって、この春に次男が中学生になってしまうことが一番恐ろしい...とても信じられないのだ。

  

Bullet1.gif (122 メインページへ

浦河町テニス協会ホームページ −忘年会 2015−

inserted by FC2 system